HT-X8500 のクチコミ掲示板

2019年 4月20日 発売

HT-X8500

  • ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
  • 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
  • Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。
最安価格(税込):

¥39,686

(前週比:+1,555円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,687

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,686¥53,958 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:80W HT-X8500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

HT-X8500SONY

最安価格(税込):¥39,686 (前週比:+1,555円↑) 発売日:2019年 4月20日

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:132件

取説を見た限りはなさそうです。何かアップデートが行われる事はないのでしょうか?

書込番号:24306007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件

2021/09/02 21:52(1年以上前)

ありますよー

ダウンロードしてUSBでアップデートやった気がします

本体単体でダウンロードとかはできなかったはずです

書込番号:24320723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2021/09/02 22:31(1年以上前)

え、本当ですか?USBポート自体がないように見えるのですが。

書込番号:24320799

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

置き場所について質問です。

2020/07/30 22:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:183件

本製品はテレビの下に置かないと100パーセント性能を発揮しないのでしょうか?
テレビの上側においても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:23569107

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/07/30 23:29(1年以上前)

>morinosatooさん
こんばんは。

ヤマハのYASシリーズだと、壁掛け設置の際テレビの上部や床面に近い場所に設置することについて
「構造上は問題ありません。
ソファーや椅子に座り、視線の高さにテレビ、テレビの下にサウンドバーを置いた状態で最適に聞けるようにチューニングしています。」
というような説明がされていますね。
ヤマハ Q&A http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10090/

ソニーは取説等を探しても特に設置についての説明は見当たらないですね(見落としがあるかもしれませんが)。
ソニーの場合もヤマハと同様に考えても良いようにも思いますが、ソニーに問い合わせるのが確実かと思います。

書込番号:23569199

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/31 05:56(1年以上前)

>morinosatooさん
置いても大丈夫ですよ。
仮に95%の性能になる場合に違いが分かりますか?
通常のスピーカーは少し移動させると音が変わっていきます。
サウンドバーの場合、サラウンド再生が目的&そこまでシビアに差が出ないです。
そこまでシビアではなくスペースを確保できない or お手軽に楽しみたい方向けのテレビの製品と捉えましょう

書込番号:23569418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/31 07:38(1年以上前)

>morinosatooさん

『本製品はテレビの下に置かないと100パーセント性能を発揮しないのでしょうか?
テレビの上側においても大丈夫なのでしょうか?』

ソニーのHT-X8500 メーカー製品情報ページの接地イメージイラストにあります様に
該当製品は設置場所前方及び上方にサウンドが広がる様になっています。

ですので、テレビの上側に置いた場合、聴く人達の耳の高さに向けて少し角度を付けると良いのでしょう
また上方にも音が広がるので、設置場所直ぐ上が天井とかだと音の広がりが妨げられますね。

ただ >kockysさん がおしゃられている様に製品性能100%発揮とか難しい事を考えずに楽しむ
そしてテレビ本体のスピーカーより良い音ならOKと考える製品だと私も思います。

書込番号:23569507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:46件

2020/07/31 08:38(1年以上前)

>morinosatooさん、おはようございます。

>本製品はテレビの下に置かないと100パーセント性能を発揮しないのでしょうか?
サウンドバーの基本的なチューニングはおそらく各社似たり寄ったりで、テレビの下に置くことを前提に調整されている可能性はあると思います。
もしそうだとすれば、それ以外の置き方をすると100%の性能を発揮しない可能性はあるかもしれません。

>テレビの上側においても大丈夫なのでしょうか?
99%、95%、90%などという性能になってしまう可能性はあるかもしれません。
オーディオについては、スピーカーの位置、向きを1cm単位、1mm単位で調整するという人や、ケーブルを交換しただけで音が大きく変わると主張する人などもいて、1%、5%、10%の違いにとことん拘る人もいます。
オーディオファンはセッティングの大切さを説く人が多く、サウンドバーの音にもとことん拘る人なら、テレビの上か下かでセッティングによる大きな音の違いを感じるかもしれません。
ネット上のレビューを見ていると、テレビの上側に置いた方が音が良くなったと書いている人もいるようで、使う人の主観に大きく影響される世界です。
満足を得られるかどうかは使う人の拘りにも影響されそうです。
だから、ヤマハは、「構造上は」問題ないという限定的な表現をしているのかもしれません。
結局は、大丈夫と思うかどうかは使う人次第かもしれませんね。

書込番号:23569596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/08/31 23:07(1年以上前)

試しました。上にずっと置いてたのですが、テレビ下に戻しました。全然違うじゃん!なんで気が付かなかったんだろう。子供が触るからとテレビの少し上に置いてましたが、広がりが違う!

書込番号:24317436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Apple Musicのドルビーアトモスの再生

2021/08/29 02:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 royroy3さん
クチコミ投稿数:1件

質問させて下さい。
最近Apple musicがドルビーアトモスに対応したとの事ですが、こちらの製品ではBluetoothを通してドルビーアトモスでの再生はできないのでしょうか?
また、設定方法があればご教示お願いします。
Bluetoothを通して再生すると
iPhoneこAppleMUSICのドルビーアトモスの表示が
消えてしまうので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24312614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2021/08/29 07:53(1年以上前)

> royroy3さん


HT-X8500の再生フォーマットを確認すると
https://www.sony.jp/home-theater/products/HT-X8500/spec.html

BluetoothはAAC SBCのみです

Dolby Atmosを再生する場合は

HDMI入力、HDMI ARC、HDMI eARCのみです
光デジタル入力も対応不可

Apple Music のドルビーアトモスによる空間オーディオについて

https://support.apple.com/ja-jp/HT212182

●Apple TV 4K でドルビーアトモスを聴く方法を確認してください

Dolby Atmosを聞く場合はHDMI接続する機器
Apple TV 4Kを別途購入してください

書込番号:24312766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:7件

のですが1メモリづつ上げるように設定できないでしょうか?

書込番号:24307620

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/25 18:55(1年以上前)

>スティーリーさん
スピーカーのリモコンで操作できないのであればメーカー確認すべきと思いますよ。

書込番号:24307697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/25 21:14(1年以上前)

こんばんは

ソニーのテレビでしょうか?

テレビのリモコンで操作すると2ずつのステップが仕様です。

書込番号:24307907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/08/25 21:33(1年以上前)

>スティーリーさん
りょうマーチさんのおっしゃる通り、仕様のようです。
前にも出てましたね。

ウチのKJ-55A8Hとの組み合わせでも同様の動きです。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001142780/SortID=24040075/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%B9%97%CA

書込番号:24307938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/08/26 08:08(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:24308341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

接続イメージを確認して欲しいです

2021/08/24 00:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:14件

私の使っているテレビにはHDMI入力が2つしかありません。
片方はARC対応です

現状ではNintendo Switch、PS4、Chromecastの3機をセレクターで接続して使用しています。

この環境に本機を導入する場合どういった接続が適切なのでしょうか。
自分なりに考えてみたのですが、これで合っているという確証が無いので、詳しい方がいらっしゃいましたら助言をいただきたいです。

手書きメモのため見辛かったら申し訳ありません

書込番号:24305261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/08/24 08:53(1年以上前)

>たかしすさん
テレビはeARCそれともただのARCでしょうか?
その情報もあった方がいいと思います。

書込番号:24305494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/08/24 09:12(1年以上前)

返信ありがとうございます
eARCについては非対応です

書込番号:24305515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2021/08/24 10:04(1年以上前)

eARCに対応しないなら、1の方法がいいです。
ただしセレクターの仕様や相性により2を選ぶことになるかもしれません。

書込番号:24305574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/08/24 10:05(1年以上前)

機材情報を追記します。
【テレビ】東芝REGZA 32V34
【セレクター】MROCIOA 5入力1出力HDMI切替器


仕様をいろいろ調べたのですが、ARCでは5.1chの音声は返されないのですね。

Switchのサラウンド音声はLPCM5.1chなので、サラウンド音声を使用するならば@の繋ぎ方の方が適切でしょうか?

書込番号:24305575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/08/24 10:07(1年以上前)

>口耳の学さん
貴重なご意見ありがとうございます!
やはり@の方が良さそうですね。参考にさせていただきます。

書込番号:24305578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:10件

ソニーのht-x8500とヤマハの yas-209のサウンドバーのどちらを購入するか迷っています。
用途はブラビア kj-55x9500g、PS4,5に接続し、アマゾンプライムの映画やゲーム、YouTubeを視聴するのが主です。

はじめはソニーのht-x8500を購入する予定でしたが、音がこもる、高音や音声が聞こえにくいなどのレビューが多くてヤマハにしようかなと考えていますがヤマハの yas-209はatmosやeARCに非対応ということでこれも悩む要因になっています。

店舗で展示がないため、実際の音の違いも比べることができません。

皆さんが購入するならどちらがよいと思いますか?
また実際に聞き比べたことがある方がいましたらどちらのほうが音が良いか教えていただけると幸いです。

書込番号:24303340

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2021/08/23 07:17(1年以上前)

お早うございます。

低音を重視したいなら、サブウハーのあるヤマハが有利です。
設置面で言えばHT-X8500ですかね。  オーディオ的な音質ではX8500の方が良いように思えます。
映像を楽しむ音響効果としてなら私的にはヤハマですかね。
私はリビングには家族も使うし嫁さんも拭き掃除の点では単品のHT-X8500を設置してます。
2階の自室には私しか使わないので YAS208(1つ前)を設置してます。
サラウンド効果は似たような感じで戦闘シーンや爆発シーンにも満足してます。
臨場感も十分ありますが、5.1chのような包まれる効果は期待出来ませんが、後方から音が聞こえる感はあります。

新フォーマットについては、手持ちのソフトに対応ソフトが無いので対応/非対応はこだわりません。
「3D対応」のようにこの先、消えるかもし知れないので。(笑)

迷わすレスになってしまったかも?   以上、私の使用感です。

リビングはブラビアで、HT-X8500で十分楽しめてます。
音がこもる気もしませんが。(音質は好みがあるので難しいですね)

書込番号:24303964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/23 13:06(1年以上前)

当機種を使用していますが、確かにTVの声が聞き取りにくい時があります。低音を3段階に調整できるので、標準か-1にして、かつ、ボイスモードをオンにして対応してます。ただ迫力は落ちるので、映画を観るときは低音を+1にしてます。
サラウンド感は、私はあまり感じられませんでした。アトモス対応に期待していたのですが、やはりこのタイプのサウンドバーでは難しいのかなと思ってます。

Appleのアトモス対応やSONYの360 reality audioなど、空間オーディオ関係はこれから盛り上がりそうなので、買い替えを検討中です。

書込番号:24304360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/08/23 18:55(1年以上前)

>神は細部に宿るさん
両機種使われているご意見大変参考になります
どちらも良さそうなので好みの問題かもしれませんね
ありがとうございます


書込番号:24304771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/08/23 18:57(1年以上前)

>渡る世間は家電ばかりさん

両機種使われているご意見大変参考になります
どちらも良さそうなので好みの問題かもしれませんね
ありがとうございます

書込番号:24304775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/08/23 19:04(1年以上前)

>神は細部に宿るさん
すみません、返信ミスしました
貴重なご意見ありがとうございます

やはり高音用のツイーターがないようなので音声が低音に負けてこもってしまう?のかもしれないですね
ここが一番購入で迷っている点です
プレミアムHDMIケーブルに交換すると音が劇的に変わるというレビューがあるので問い合わせてみたこところ、付属しているHDMIケーブルも同じ規格の物なので変わらないということでした
さらに値段の高いDLC-HX10XFに交換すると効果があるのかは不明ですが、ある程度は仕方ないのかもしれませんね

書込番号:24304792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2021/08/23 23:40(1年以上前)

サウンドバーというカテゴリー自体が推奨できません。買わない方が良いでしょう。

書込番号:24305218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2021/08/24 07:41(1年以上前)

私はこもるや聞こえにくいと感じた事はないです。
HT-X8500は良い製品だと思いますし買って後悔もありません。
過度のサラウンド感を期待される方も多いですが、基本はフロントサラウンドです。
5.1chなど色々購入しましたがサラウンド感では、5.1chや7.1chにはかないません。
設置やケーヌル類を考えると今のバータイプで十分楽しめますのでこれに落ち着きました。
ソフトによっては斜め後方からの臨場感も楽しめます。
サブウハーの設置スペースがあるならヤマハが良いかも?(私はYAS-208ですが)

私的にはこれらの機器はオーディオではなく映像を楽しむ為の補助機器と考えですので
高価なケーブルを変えてまでは・・・。

書込番号:24305418

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-X8500
SONY

HT-X8500

最安価格(税込):¥39,686発売日:2019年 4月20日 価格.comの安さの理由は?

HT-X8500をお気に入り製品に追加する <2102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング