HT-X8500 のクチコミ掲示板

2019年 4月20日 発売

HT-X8500

  • ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
  • 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
  • Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。
最安価格(税込):

¥39,686

(前週比:+1,555円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,687

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,686¥53,958 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:80W HT-X8500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

HT-X8500SONY

最安価格(税込):¥39,686 (前週比:+1,555円↑) 発売日:2019年 4月20日

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

ドルビーアトモスについて

2021/05/03 21:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

当方、サウンドバーを購入しドルビーアトモスを楽しもうと考えております。
色々調べましたがよく理解できないため、この場をお借りして質問いたします。
機器の構成は  kjー75x8000h BDZーFBT1000 に HTーx8500 ps4. です。
テレビがeARCに対応していないためドルビーアトモスでの再生は不可能なのでしょうか?
分かりにくい説明ですがご教授お願い致します。

書込番号:24116633

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2021/05/03 23:24(1年以上前)

>misawaFDさん

eARC非対応の場合、テレビからサウンドバーに、アトモスの音声信号を送ることはできません。
ですからテレビに接続した機器からアトモスで再生することはできません。

HT-X8500に接続した機器からアトモスで再生することはできます。
HT-X8500のHDMI入力は1つしかないので、どれか一つを選ぶことになりますね。

ドルビーアトモスには天井スピーカーが必要なので、HT-X8500で再生できるのは疑似アトモスでしかありませんが。

書込番号:24116893

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/04 05:22(1年以上前)

あさとちんさんのご説明がわかりやすいですね。

要はeARC対応ならこの繋ぎでもロスレスのAtmos(UHD)をテレビ経由で再生可能

書込番号:24117106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/04 05:26(1年以上前)

対して、
eARC 非 対応
ならこの繋ぎにして直接サウンドバーに繋げないとロスレスのAtmos(UHD)をサウンドバーで再生出来ない
(画像は無理矢理の拾い物なので条件不一致ですいません)

書込番号:24117108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2021/05/04 09:01(1年以上前)

テレビがeARCに対応していなくても、テレビで見る映像配信サービスならAtomosはDolby Digital Plusベースなので、アトモスでの再生は可能です。

書込番号:24117279

ナイスクチコミ!6


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2021/05/04 11:37(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございました。
擬似アトモスでも上から音が降ってくるのでしょうか

書込番号:24117549

ナイスクチコミ!0


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2021/05/04 11:40(1年以上前)

>hicchomeさん
ありがとうございます。
Fire stick 4Kを直接接続した場合はアトモス再生は可能ということでよろしいのですか?

書込番号:24117553

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/04 19:05(1年以上前)

>misawaFDさん
おお!!
fire tv stick 4kをサウンドバーに直結とはなかなか斬新ですね!!
物理的にfire tv stick 4kは太そうなので挿さるスペースが当機にあるかは懸念ですが(延長コード付属でしたっけ?)、挿されば再生は可能でしょうね。

ただfire tv stick 4kではNetflixのAtmosには対応していない(アマプラはOK)とも聞く事、さらにはそもそも、アマプラやNetflixにはAtmosの作品が非常に少ないイメージがある事を考えると、UHD再生が可能なBDZーFBT1000に限られた1ポートを割り当てる事もご検討頂ければ。

ちなみに私の環境は、
@KJ-55A8H(eARC)
ABDZ-FBT3000
BHT-X8500(本機)
で、Netflixもアマプラも契約していますが、Atmos再生したことがあるのはAでのUHD再生でのみです。

書込番号:24118273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2021/05/04 19:45(1年以上前)

>misawaFDさん
>擬似アトモスでも上から音が降ってくるのでしょうか

上から音が降ってくるように聞こえる、とされていますが、効果の程は、部屋の状況や聞く人によって差があると思います。
ドルビーサラウンドと本当の5.1chの差を考えていただければよろしいかと。
この機種を持っているわけではないので、これ以上は言えませんが。

書込番号:24118331

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2021/05/04 19:51(1年以上前)

>misawaFDさん
ちなみにテレビはKJ-75X8000Hとの事で(うちにはこれだけでっかいテレビ置く場所がなく羨ましい)ですが、コレはかなり新し目のAndroid TVかと思いますのでNetflixやアマプラのAtmosは、Minerva2000さんが仰るロッシーのAtmosなら再生可能という事を踏まえると、

UHDでのAtmos再生用にはサウンドバー直結のBDレコ

NetflixやアマプラでのAtmos再生にはKJ-75X8000Hのアプリもしくはスマホからのレンダラー再生

と言うのがキレイな落とし所に思えます。

まぁいずれにせよ、Atmos作品数が非常に少ないアマプラ(ジャック・ライアンとか?)とNetflix、物理店舗(TSUTAYA壊滅で残るはGEOのみ)でレンタルしてないUHDと、Atmos再生の実用性には疑問符甚だしいと言わざるを得ませんが。

書込番号:24118347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2021/05/05 06:51(1年以上前)

>hicchomeさん
>あさとちんさん
>Minerva2000さん
皆さん、ご教授ありがとうございます。
近日中に購入し、結果をご報告したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24119091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2021/05/05 07:15(1年以上前)

>misawaFDさん
BDソフトにも探せばAtmos音声が収録されているものは有ります。

書込番号:24119113

ナイスクチコミ!1


fax8600さん
クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:83件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度5

2021/06/02 11:45(1年以上前)

>misawaFDさん この製品を使用していましたが、
・上から音が降ってくると感じたことはありませんでした
 (JBL BAR 5.0 MultiBeamに買い替えましたがコチラは結構サラウンド音場生成感があります)

・FireTV 4KをサウンドバーのHDMI入力に接続してもNetflixのAtmosは再生できません!(作品の音声表示は5.1になります)
・AppleTV 4Kを接続すればAtmosが再生できると思いますよ

【新型 AppleTV 4K】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1325891.html
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/

書込番号:24168097

ナイスクチコミ!0


スレ主 misawaFDさん
クチコミ投稿数:30件

2021/06/04 21:30(1年以上前)

>fax8600さん
アドバイスありがとうございます。
この機種を購入しようと思っていましたが、思い切って高価格帯を狙おうと物色中です。
決まりましたらこの場で発表致します。

書込番号:24172236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキ厚○店の対応が最高でした!

2021/05/19 11:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 onivoiceさん
クチコミ投稿数:10件

【ショップ名】
ケーズデンキ厚○店(神奈川)
【価格】
34,000円税込ポイントなし
【確認日時】
2021/5/18
【その他・コメント】
他の量販店の金額を伝えて相談したところ、この金額まで値下げをしてくれました。
DENONのDHTS216Kと悩んでいたところ、店員さんが音を出してくれて、結果SONYを買いました。
とにかく、ここの店員さんの対応は素晴らしかったです!
レジ担当の店員さんも対応はかなり良かったです!
値段もですが、気持ちの良い買い物ができるケーズデンキだと思います!

書込番号:24143650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/05/19 11:34(1年以上前)

伏字は禁止されているし厚木と言う事はみえみえですよ。

書込番号:24143675

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:1092件

2021/05/20 05:47(1年以上前)

伏せ字は禁止されていると勘違いしている人が多いですが、利用ルールで決められているのは”無意味な”伏せ字だけです。伏せ字自体は禁止されていないので、次回から伏せ字を使う時は〇〇店とか全て伏せましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:24145341

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:22件

タイトル通りですがサウンドバーX8500とBRAVIA9500Hで接続してるんですがテレビつけたときに5秒ほど無音になります。
その後はチャンネル変えても音がすぐ出るんですが電源切って付け直したりするとまた最初だけ無音になります。
これは故障ではなく仕様なんでしょうか?

書込番号:24067616

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8709件Goodアンサー獲得:1398件

2021/04/07 23:39(1年以上前)

>shimarisu-loveさん
こんにちは

電源回路保護装置の関係で、安定するまで音が出ないのは

仕様ですね。アンプなんかも同じ動きをしてます。

書込番号:24067630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/04/08 00:06(1年以上前)

スピーカーに限らず電源を入れてから動作するまで若干時間がかかるってのも珍しくないし、後はサウンドバーだと

[TV電源入る]→[連動でスピーカーの電源入れる]→[音を内蔵スピーカーからサウンドバーに切り替える]→[実際に音が出る]

という処理をしないとダメだからその分のタイムラグも仕方がないところだね

書込番号:24067676

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/08 01:12(1年以上前)

>shimarisu-loveさん
HDMIリンク確立、ARC周りの制御。含めた仕様と思って良いでしょう。
更にソニーテレビの外部機器との連携がイマイチも絡んでいると思いますが。。

書込番号:24067757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/04/08 08:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
故障ではなくてよかったです!

書込番号:24068023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2021/05/11 17:20(1年以上前)

テレビの設定の中に「eARCという機能はありますか?」
僕が試したのですが、eARCを切るにすると無音症状は無くなりすぐ音が出るようになりました。
胆はeARCを「オートで使うか、切るにして使うかだけのようです。
ぼくもeARCをオートで利用していてTVのをつけると5秒ぐらい無音状態でしたがeARCを切る、にしたら無音状態は無くなりましたよ。

書込番号:24130442

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続HDMIケーブルについて。

2021/03/29 12:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:6件

当方BRAVIA55インチA8Hとこちらの製品を購入し納品待ちです。
HDMI ケーブルのグレードを上げようか迷っております。
そこで素人の不躾な質問で恐縮ではございますが…。

こちらの製品についてのレビューやクチコミでいくつかみられる『篭った音』の解消方法として、
Ver.2.1のHDMIケーブルを使用した方が良いと拝見しました。

変化ありと感じる方と変化なしと感じる方がいらっしゃり、感じ方は人それぞれと思ってはおりますが…。
仮にVer.2.1のHDMIケーブルをTV側のARC端子とeARC端子、どちらに接続しても同じ音になるのでしょうか?

もしeARC端子でなければ音質向上は見込めないのであれば、変化なしと感じた方はARC端子に接続していらっしゃるのかと思ったりもしたのですが…。

皆様に失礼な質問で申し訳ございませんが、
何卒ご教授下さい。

書込番号:24049411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/03/29 13:09(1年以上前)

>仮にVer.2.1のHDMIケーブルをTV側のARC端子とeARC端子、どちらに接続しても同じ音になるのでしょうか?

ARC/eARCって端子は一緒じゃない?ARCとeARCは音質の違いじゃなく規格の違いだから、HT-X8500とA8HともにeARCに対応してるからeARCの機能/性能が使える、TV、サウンドバーのどちらか、もしくは両方がeARCに対応していないと機能/性能が使えないってだけだよ

書込番号:24049439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/03/29 14:06(1年以上前)

>どうなるさん

ご回答頂き誠にありがとうございました。

A8H説明書をダウンロードしまして確認しましたら、確かに同じ端子でした。
全く知らずお恥ずかしい限りです。

という事はやはり、
Ver.2.1のHDMIケーブル接続でも
音質向上を感じられるかどうかは微妙で、個々の感覚によりけりという所でしょうか…。

書込番号:24049508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/29 14:18(1年以上前)

>すかりおさん

2.1でも2.0でも音の違いはほぼ分からないと思いますよ。

書込番号:24049520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/03/29 14:37(1年以上前)

>Ver.2.1のHDMIケーブル接続でも
>音質向上を感じられるかどうかは微妙で、個々の感覚によりけりという所でしょうか…。

まあ変わらない(分からない)んじゃない?

どちらにせよ、ケーブルを買い換えるっていうのはTVやスピーカーを買うことから比べるといつでもサクっと出来ちゃうわけだし、実際にTVとスピーカーが届いて実際に「思ってたほどじゃないなぁ、音が篭もるなぁ」なったときに次の手を考えればいいと思うけどね(ケーブルを買い換えて解消されるという意味ではない)

レビューの中でどうしてもネガティブな部分が気になってるってことだろうけど、当然買ってよかったです!ってレビューも多いだろうし、実際届いて自分で使ってみたら全然問題ない場合もあるしそれだったらケーブルどうのってのも考えなくていいわけだし

書込番号:24049544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/03/29 18:03(1年以上前)

>どうなるさん
仰る通りですね!
私の心情まで汲み取って頂き誠に有難うございます。
実際に家で聴いてみて判断したいと思います。

>kockysさん
ケーブルの違いはあまりわからないものなんですね!
ましてや私の様な素人耳には到底実感できるレベルは無さそうです…。


量販店で視聴した際に篭った音を感じてはおりましたが、バーチカルサラウンドOFFにするとクリアに聴こえたので、半ば衝動買いしました。

後でコチラのレビューや口コミを拝見し、
HDMIケーブル変更による篭った音解消方法が気になりご質問した次第です。

御二方共に誠に有難うございました。

書込番号:24049772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:21件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2021/04/03 08:01(1年以上前)

HDMIケーブルは 高級タイプに買い換えると 体感するくらい音質が変わりますよ
音が 一皮むけたような感じになります。

高級タイプHDMIケーブルとはカカクコム相場で1m5000円以上のタイプです

X8500に付属のケーブルは、規格上は高級な部類に入りますので、不満なら買い換えてください。

書込番号:24057949

ナイスクチコミ!1


fax8600さん
クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:83件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度5

2021/04/04 16:59(1年以上前)

> すかりおさん
>Ver.2.1のHDMIケーブルを使用した方が良いと拝見しました。

レビューに SIKAI HDMI2.1規格 8K 48Gbps ケーブルで籠りが改善して音がクリアになったと書き込みましたが、
Ver.2.1規格品が良いという意味ではありません。
使用している材料(銀メッキ等)や構成で音が改善したという意味で、HT-X8500はこのケーブルで改善がみられました。

ただ、このサウンドバーの音には不満が残っていたので、私はJBL BAR 5.0 MultiBeamに買い替えました。
JBLの方は、セリフが聞き取り易く、高温の伸びが良くて、音の広がりや臨場感がHT-X8500よりはるかに良かったのでとても満足しています。 また、コチラは付属のケーブルで問題なく使えています。

書込番号:24060786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/04/06 12:34(1年以上前)

>fax8600さん

コメントありがとうございました。
fax8600さんがレビューしておりましたケーブルを私も調達し、先日eARC端子でTV〜サウンドバーを接続いたしました。

結果として私の素人耳では劇的な変化まで感じられずでしたが、ドラムのハイハットなど高音部分が聞こえやすい様に感じました。

良いものを教えて頂きありがとうございました。

しかし、このケーブルに変えてから音飛びが多くなった様に感じます。
音飛びは以前に使用していたSONY製プレミアムハイスピードHDMIケーブルでも稀にありましたが、
このSIKAIケーブルの方が回数が多く感じました。
(何故かはわかりませんがYouTubeで4k映像など観ている時に頻発。)
今はSONY製に戻しております。

fax8300さんは音飛びなどございましたか?

書込番号:24064536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:83件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度5

2021/04/06 19:54(1年以上前)

> すかりおさん
>fax8300さんは音飛びなどございましたか?

私の場合は、音飛びは全くありませんでした。

SIKAIのフラートケーブルは固くで曲がりにくいので、HDMI端子の接続部の接触不良が起きやすくなります。
私の場合は、ケーブルが動かないように結束バンドで固定していたので問題が出なかったのではないかと思います。

上にも書きましたが、HT-X8500を手放して、今はJBAR 5.0 MultiBeam の方を快適に使っていますが、JBLの方ではケーブルの違いによる音の差はあまりないように感じます。
(センタースピーカーがあるのでセリフの定位が良くハッキリ聞こえますし、サラウンドの臨場感が凄くて聞き分けがムズカシイです)

書込番号:24065239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/07 19:01(1年以上前)

>fax8600さん

ご返信ありがとうございました。
確かにケーブルが固くて曲げづらいのでしっかり入ってるのか不安を感じました。
私も結束バンドで固定してみます。

JBAR 5.0 MultiBeamについても情報をありがとうございます。


書込番号:24067017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2021/05/09 21:04(1年以上前)

>すかりおさん

こんばんは
その後、どんな感じになりましたでしょうか?
私もA8Hを購入して1週間になります。
このサウンドバーが気になっていてJBLの方を買うか迷っている状態なのですが、HT-X8500はキャッシュバックの該当製品なのでレビューを参考にHT-X8500も候補に入れたいと考えています。
もしよろしかったらレビューを聞かせて下さい。

書込番号:24127822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアターに関して

2021/05/02 18:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

現在、ONKYOのAVアンプTX-RZ810から5.1chを構築しています。
この状態でセンタースピーカーを、この商品で使用した場合はどの様な状態になりますか??
上手く説明出来ないんですが、現状より臨場感が増したりするものでしょうか?
※KJ-55X9000Eを使用しています。
拙い質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。

書込番号:24114170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2021/05/02 19:28(1年以上前)

>ce-ファブレガスさん

センターで重要なことは、フロントと音色があっていることです。
センターだけ高級な物にしても意味がありません。
むしろ、センター無しにしたほうが、良い結果が得られる場合もあります。

書込番号:24114254

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/02 19:37(1年以上前)

>ce-ファブレガスさん
これはサウンドバーなので本来はセンタースピーカーとして使うものではありません。
品質低下を招く方向に向かうのは想像できます。

書込番号:24114270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/05/02 20:27(1年以上前)

>あさとちんさん
>kockysさん

センタースピーカーの代わりにとは思ってなく、単に
今よりアップグレード出来たらなという浅い考えでした。

拙い質問に回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:24114358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 eechan.comさん
クチコミ投稿数:7件

我が家はリビングの壁掛けテレビ(BRAVIA kj-65x8550g)にHT-X8500をHDMIケーブルで繋げて使用していますが、リビング上部が吹き抜けになっているので、周りで家族が会話をしていたり、食器を洗っていたりすると、音を大きくしないとテレビの会話が聞こえません、音を大きくすると家族にうるさいと言われてしまいます。何かいい解決法はあるでしょうか?バースピーカーと併用していつもテレビを見るソファー近くにBluetoothのスピーカーを増設することは可能でしょうか?ご意見よろしくお願いします!!

書込番号:24096813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2021/04/23 14:47(1年以上前)

どうせならスピーカーよりイヤホンですね。
最近流行りで街中でよく見かけるヤツです。

書込番号:24096900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2021/04/23 15:18(1年以上前)

>eechan.comさん

SRS-WS1のようなネックスピーカーはどうでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0000999093/

無線でも遅延はありませんし、eechan.comさんの用途に最適だと思います。

書込番号:24096952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/23 16:17(1年以上前)

1Fのテレビの上から2Fまでに行く壁面に吸音材を張ると如何なのかな?

書込番号:24097020

ナイスクチコミ!0


スレ主 eechan.comさん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/23 16:31(1年以上前)

>麻呂犬さん
できれば何も付けずにテレビを見たいんですよね〜

書込番号:24097035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eechan.comさん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/23 16:34(1年以上前)

>Camui_99さん
できれば何も付けずテレビを観たいのですが、イヤホンよりは自然に観れるかもしれませんね、検討します。

書込番号:24097038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eechan.comさん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/23 16:36(1年以上前)

>オルフェウスさん
その部分はエコカラットを貼ってあるので、できれば他の方法がいいですね〜

書込番号:24097043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/04/23 17:46(1年以上前)


スレ主 eechan.comさん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/23 18:02(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
そういうスピーカーもあるんですね!!
それなら吹き抜け関係なく音が届きそうですね!
そうなると、
HT-X8500は活かせれない感じですか?

書込番号:24097145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/04/23 19:49(1年以上前)

イヤー、私使ったこと無いんで調べてください。
同時使用は別アンプ使えば出来るんじゃ無いでしょうか?
(^_^;)

書込番号:24097292

ナイスクチコミ!0


スレ主 eechan.comさん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/23 21:00(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
そうですかーわかりました。

書込番号:24097402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/04/24 00:08(1年以上前)

提案だけしといて何ですので自分でも調べて見ました。
本来耳の聞こえにくいお年寄りが家族と楽しむためとか、商業施設で各ブースの処に立つ人にだけ商品説明するためだったり、エスカレーターの降り口に近づいた人に注意喚起したりといったものです。
従ってステレオに使えるかどうかは判りません。
非常にニッチな商品なので音質や臨場感が得られるか?と言えば想像するに大した事はないでしょう。
映画やドラマでは大した事は無くとも、それでもニュース番組では問題ないんじゃ無いでしょうか。

【指向性スピーカ 家庭用】【指向性スピーカ テレビ】で検索してみてください。
https://sakidori.co/article/154758
https://www.roomie.jp/2016/07/344649/
https://dime.jp/genre/972040/

(*^_^*)

書込番号:24097702

ナイスクチコミ!0


スレ主 eechan.comさん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/24 08:26(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
色々調べていただきありがとうございます!!

書込番号:24097965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-X8500
SONY

HT-X8500

最安価格(税込):¥39,686発売日:2019年 4月20日 価格.comの安さの理由は?

HT-X8500をお気に入り製品に追加する <2102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング