HT-X8500 のクチコミ掲示板

2019年 4月20日 発売

HT-X8500

  • ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
  • 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
  • Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。
最安価格(税込):

¥39,686

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,687

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,686¥52,870 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:80W HT-X8500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

HT-X8500SONY

最安価格(税込):¥39,686 (前週比:-1円↓) 発売日:2019年 4月20日

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-X9000Fとの比較

2020/04/18 22:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 takahashikさん
クチコミ投稿数:33件

本機とHT-X9000Fで迷っています。

実際、量販店で聴いた感じではHT-X9000Fが良いように思えましたが
比較的新しい本機も気になります。

なんと言うか本機はこもっているような印象で臨場感を表しているのは
分かるのですがどうも物足りない感じです。

HT-X9000Fを選択すべきでしょうか?
これ以上の機種は予算上考えてません。

購入された方の意見も聞いてみたいです。

書込番号:23346813

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/18 22:47(1年以上前)

>takahashikさん
9000Fで決まりで良いと思います。
ご自分が聴いて良いと感じたものが一番。

8500は下位機種ですよ。家で使ってヤッパリ籠ってる、9000Fにしておけばと後悔しませんか?
9000Fは最新フォーマット対応で出力も上、試聴して気に入った。8500を選ぶ理由は何も無い気がするのですが。。

気になってる点ありますか?

書込番号:23346822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 HT-X8500の満足度5

2020/04/18 23:08(1年以上前)

普通に設置して、付属叉は普通のHDMIケーブルを使用するとした場合は籠もった音に感じる方が多いのではと思いますし、私も籠もった音でガッカリしました。

HDMIケーブルや、本機の設定、設置を工夫すれば良い方向にはなりますが、それでも音質レベルは価格相応な感じだと思います。

色々と工夫しても、私的には最低限我慢できるレベルの満足度でしたので、暫く使用して別のサウンドバーに買い換えてしまいました。

書込番号:23346852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takahashikさん
クチコミ投稿数:33件

2020/04/18 23:12(1年以上前)

>kockysさん
回答有難う御座います!

気になるのはこの機種の方が新しいのと、HT-X9000Fはサブウーファーが結構大きいので。。。
ただ、機能差が大きいので有ればそれは気にせず購入したいとも考えてますが。。

地デジ、VOD、YouTubeが主に見ているものです。
Bluetoothでスマホの音楽何かも聞きたいと思っています。

やはりHT-X9000Fの方が上なのですね。
最新フォーマット等は知識が無いので良く分かりませんが、自分の直感が間違いではなさそうで安心しました。

書込番号:23346859

ナイスクチコミ!0


スレ主 takahashikさん
クチコミ投稿数:33件

2020/04/18 23:22(1年以上前)

>zantetsukenさん
回答有難う御座います。
そうなんですか。。。買い替えたのですね。

価格相応、私にはこの辺りが予算の限界なので。。。
今までパナソニックの当時七万ほどのテレビ台と一緒の3.1chのものを使用してますが
10年以上前のものですがなかなか良い音出すもので比べちゃうんですよね。

本機を買って、前の方が良かったなんて事になったら。。。考えてました。

書込番号:23346867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/04/19 10:58(1年以上前)

>takahashikさん
こんにちは。

> 実際、量販店で聴いた感じではHT-X9000Fが良いように思えましたが比較的新しい本機(HT-X8500)も気になります。
> なんと言うか本機(HT-X8500)はこもっているような印象で臨場感を表しているのは分かるのですがどうも物足りない感じです。

余程の理由が無い限り、「こもっているような印象」、「どうも物足りない感じ」というHT-X8500をあえて選ぶ必要はないでしょう。

両機の機能的違いは、メーカーの比較表が非常に見やすく分かりやすいです。
https://www.sony.jp/home-theater/compare/spec.html?categoryId=4648&productId=51733,51245&specId=128512,128526,129308,129351,129699,130269,130281,130383,130459,130730,130803,130827,130845,130857,130935,130959,130983,131130,131241#mainTable

HT-X8500とHT-X9000Fの大きな違いはやはりサブウーファーの有無です。
ソニーストアの人は、
「一応HT-X9000Fが上位に位置づけられているが、サブウーファーの有無の他は小さな差違である」
「両機の価格差では、サブウーファーの有無以外の点で大きな差を生み出せない」
「低音が欲しい人にはHT-X9000Fを勧める」
「すっきり設置したい人にはHT-X8500を勧める」
と両機の違いを説明していました。

納得のいくまで何度も試聴を重ねるのが理想ですが、この情勢ですし、もう試聴の機会がないのであれば、HT-X9000Fでよろしいと思います。

> 今までパナソニックの当時七万ほどのテレビ台と一緒の3.1chのものを使用してますが10年以上前のものですがなかなか良い音出すもので比べちゃうんですよね。
> 本機を買って、前の方が良かったなんて事になったら。。。考えてました。

3.1chラックシアターってやつですよね。
ラックシアターの方がスピーカーを納めるキャビネットの奥行きがあり容積が大きい分、音を出すにはサウンドバーよりは有利な造りにはなっています。
ラックシアターに不具合が一切なく、不満点もなく、単に音質向上だけが買い換え動機なら、音に関しては「大して変わらない」、「前の方が良かった」となる可能性はゼロではないと思います。

もちろん、eARC対応、最新の音声フォーマットに対応、Bluetooth対応など進化点も多く、
・テレビの音をHDMI経由で伝送したい(ARC、eARC)
・Dolby TrueHD等の高音質ないわゆるロスレス音声をそのまま再生したい
・Bluetoothで音楽を聴きたい
等、買い換え動機がこのような側面にあるなら満足度は高いと思います。

書込番号:23347457

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/04/19 11:54(1年以上前)

私は本機の所有者では有りませんが、本機に興味が有り新規投稿はいつも拝読させて貰っています。
このサイトのスレッドを読んでいて気になるのが、「音がこもっている」と云うコメントが多いので、スレ主さんのご質問からは外れてしまいますが、一事メモとして読んでみて下さい。

「音がこもる」と云う要因の一つにHDMIケーブルの伝送速度が影響して来ます。

本機のマニュアルをDLして読んでみましたが、HDMIケーブルに関しては4K TVとの接続を前提とした映像と関連付けている様で、4K TVに接続する場合には伝送速度18Gbpsに対応したプレミアムハイスピードHDMIケーブルが必要だ と有ります。
 ※4K機器接続には必ずプレミアムハイスピードHDMIケーブルが要求されます。

2K TVに接続する場合に関しての記載はマニュアルでは探しきれませんでしたが、「HDCP2.2 又はHDCP2.3に対応していないHDMI端子に接続する場合には、サウンドバーのHGMI端子が点滅するので、4K TVや4K対応機器に接続して下さい」との表記が有り、やはりここでも4K製品をターゲットとした表記になっています。

この製品にはプレミアムハイスピードHDMIケーブルが同梱されている様ですので、間違われる方は少ないかと思いますが、もし2K TVに接続される場合には旧型機器に使用していたHDMIケーブルを無意識に使用されてられる可能性も有ります。
その時には映像再生は可能な場合も有りますが、旧いタイプのHDMIケーブルVer1.0〜1.2の場合は伝送速度が極端に低いので、HDMIケーブルのバージョンがVer1.4 伝送速度が10.2Gbps以上であるかどうかを一度確認された方が良いかと思います。

ヒョッとするとHDMIケーブルをVer1.4以上のタイプに交換するだけで音のこもりが解消される場合もありますので、気になる方は試されるのも一案かと思います。

zantetsukenさんの場合は HDMIケーブルを交換してもあまり変化が見られなかったので買い替えた との報告も有りました。
私は本機所有者ではありませんので、あくまでも想定で話しをさせて頂いていますので、HDMIケーブルの交換だけでは解消できないかも知れませんが、こんな考え方も有るんだ と読んで頂けたら有り難いです。

スレ主さんの質問の私からの回答は「HT-9000にされてみては!}と云う所です。

書込番号:23347557

ナイスクチコミ!1


スレ主 takahashikさん
クチコミ投稿数:33件

2020/04/19 18:03(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
こんにちは。

比較表有難う御座いました!
確かに分かりやすですね。

ラックシアターとも比較しました。
仰るとおりラックシアターはそれなりに大きいですし
出力も8500とは差がありますので同じ土俵とはいきませんね(^^;;

当初はラックシアターSC-HTR210との差がないのであれば、すっきり設置できる
8500に魅力を感じておりましたが。。スペックを比べると低音の
物足りなさは当然となりそうですね。

8500と9000との差はサブウーファー以外はほぼないと言う事になると
その部分に絞ってしちょうを行えば良いと言う事ですね。
要は8500のウーファーで満足できるか出来ないか。。

動機は10年位前の42型プラズマテレビを大画面液晶に買い替えたいと考えているためです。
どうせなら一気にTV、レコーダー、シアターバー、テレビ台を交換したいと考えています。

新しいサウンドバーが発売したらまた迷いそうですがw
大変参考になりました。有難う御座います!






書込番号:23348236

ナイスクチコミ!0


スレ主 takahashikさん
クチコミ投稿数:33件

2020/04/19 18:12(1年以上前)

>4Kマニアさん
こんにちは。
コメント有難う御座います!

仰るとおりケーブルが旧規格のものですとうまく出力されない事もありようですね。
量販店のみでの視聴なのでケーブルがキチンとしたしたものかまでのチェックは
厳しいですが、もし8500購入してケーブルを交換しても物足りいなんて事になるのであれば
オススメのとおり初めから9000の方が良いですよね。
サブウーファーがちょっと邪魔ですが^^;

コロナの影響もあるのでゆっくり考えてみようと思います。

書込番号:23348253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしいの一言

2020/04/17 12:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 suzummさん
クチコミ投稿数:1件

本日守谷のノジマ電機で29800円(税別)で購入、ソニーブラビアにセット・・素晴らしい迫力!!

書込番号:23343686

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像が出ない

2020/04/12 21:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

kj55x9500gとhtx8500とps4proをHDMI接続しているのですが拡張フォーマットにすると画像が出るまでに時間がかかったり普通に出たりと安定しません。サウンドバーを中継せずにテレビとPS4を直接繋いだら問題なく映るのですが。対処法ありますでしょうか。

書込番号:23335866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2020/04/13 06:55(1年以上前)

まったく環境が違うので参考にならないでしょうけど、4K機器の映像を映すと時々ブラックアウトする現象があり、ケーブルを変えることで安定したことがあります。

交換できるようならケーブルを入れ替えてみてはどうでしょう、ただ必ず改善するとは言えないので新規購入するなら無駄になるかもしれません。

書込番号:23336373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/04/13 09:48(1年以上前)

ありがとうございます。一度試してみます。

書込番号:23336525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/04/13 10:22(1年以上前)

>あけぼんりくぼんさん
おはようございます。

取説には、拡張フォーマットを選択した際は、
「18Gbpsに対応したプレミアムハイスピードHDMIケーブル(イーサネット対応)をご利用ください。」
と記載されています。
ご参考まで。

書込番号:23336568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/04/13 11:12(1年以上前)

早速HDMIケーブルかえてみたんですが、1回目はすぐに映ったんですが、また同じ様に認識しなくなったり繰り返します。ps4→サウンドバー拡張フォーマット→テレビ拡張フォーマットではダメなんでしょうか。ps4→サウンドバー標準フォーマット→テレビ拡張フォーマットやps4→テレビ拡張フォーマット←サウンドバー拡張フォーマットでは問題ないんですが。どの様な接続が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23336627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2020/04/13 21:47(1年以上前)

HDMIケーブルは2本使用しているのですが、今までのケーブルと追加ケーブルを入れ替えたのは一箇所だけでしょうか。
もう一方も入れ替えて施行していますか?もう一本追加しなくても入れ替えで検証できます。

拡張フォーマットにしないと2Kになるでしょうから、2Kでいいならそれでもいいです。
ですがどうせなら4Kにしたいですよね。

書込番号:23337626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/04/13 23:19(1年以上前)

>口耳の学さん
いろいろアドバイスありがとうございました。一度全て電源落としてケーブルの入れ替えもきちんとやり直ししたらきちんと映る様になりました。しばらくこれで様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:23337813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 e魚さん
クチコミ投稿数:136件

55X9500Gでスタンド使用で設置した場合、テレビ下枠と接地面(TVボード天板)との間隔が68mmしかないみたいなんですが
本体高さ64mmのこの製品にインシュレーターを取り付けることは無理でしょうか?

レビューを読むとインシュレーターの有無で音が別次元で変わるような内容の書き込みがあったので、
できればインシュレーターを使いたいと考えていますが、AT6098でも厚みが11mmあるので
スピーカーがテレビと干渉する形になり見た目的に良くないのではないかという懸念があります。

厚さ4mm以下のインシュレーターで良い製品って
あったりするものでしょうか・・・

書込番号:23330057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/04/09 22:38(1年以上前)

こんばんは

64mmのサウンドバーに11mmのインシュレーター挟んで75mm、
テレビ画面枠下端とボードまで68mmで7mm重なるんですよね?

画面枠が7mmくらいなら画面には重ならないような?

リモコンは電源の緑ボタン以外はブルートゥースなので視聴中は干渉しません。(電波干渉は除く)
点けるときは数字のボタンでもネットワークサービスのボタンでも点くはず。
消すときだけテレビに近付くなりして受光部に光を届かせる必要があります。
(IRリピーターってありましたっけ?)

書込番号:23330235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:21件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2020/04/10 17:23(1年以上前)

HT−X8500は本体の上面中央に直径1ミリくらいな小さなLEDランプが常時2個点灯しています。
見慣れるまで目障りかもね。実物で確認したほうが後悔しないですよ。
インシュレーター設置で音質がかわり楽しめるようですね。
設定でLEDランプを消灯できればもっと良いんだけどね。

書込番号:23331274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

オークションで売り飛ばした

2020/04/04 19:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

クチコミを参考にしたりSONYの広告を信じて音質は確認しないで購入して失敗でした。
音質は綺麗でしたが低音がイマイチな感じでした。
オークションで税込み購入価格の32,780円(送料相手持ち)で出品したら当日に売れました。
実損はオークション手数料くらいです。
この買い物でポイントが5000ポイント付いたので、これを使って今日ヤマハのYASー209をポイント使って33,280円で注文してきました。今回は実物の音質を確認しました。ソフトで綺麗な音質で低音は響いてました。
商品は在庫が無くて後日自宅に届けてくれるそうです。

書込番号:23321215

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2020/04/04 19:49(1年以上前)

>kumasan001さん

低域の量感は、セッティングですね。

頑張ってください。

書込番号:23321275

ナイスクチコミ!5


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2020/04/08 19:20(1年以上前)

私は田舎住まいの一戸建て住宅なんです。
ステレオの音量を障子や窓ガラスがビビるくらい音を上げても家族以外からは苦情が来ないです。
今までBlu-ray(映画)をレンタルしてステレオ(3Dサラウンド)で再生していました。
ヘリコプターや自動車、銃弾、爆発音とか その場にいるような迫力でした。
今回は、テレビを買い替えたので手軽にAmazonプライムビデオを楽しみたいと思いサウンドバーを購入しました。
低音の質感なんですが 低音域の許容範囲っていうか好みは 人それぞれですよね。
やはり 実物で音質を確認してから購入すれば良かったです。
期待しすぎたっていうか 低音に物足りなさを感じました。
これ以上はサウンドバーの限界の領域なのかもね。

書込番号:23328106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

実質税込み27,780円

2020/03/29 20:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

【ショップ名】  ノジマ

【価格】  27,780円(税込み、ポイント加味)

【確認日時】 2020/03/29

【その他・コメント】 ポイントは使用期限付きですが5,000ポイントです
             決算期は価格コム最安値より安いお店がありますよ。
             レシート添付しましたが 鮮明に見られるかな。

書込番号:23312166

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-X8500
SONY

HT-X8500

最安価格(税込):¥39,686発売日:2019年 4月20日 価格.comの安さの理由は?

HT-X8500をお気に入り製品に追加する <2103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング