HT-X8500 のクチコミ掲示板

2019年 4月20日 発売

HT-X8500

  • ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
  • 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
  • Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。
最安価格(税込):

¥39,687

(前週比:+1,556円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,687

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,687¥54,513 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:80W HT-X8500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

HT-X8500SONY

最安価格(税込):¥39,687 (前週比:+1,556円↑) 発売日:2019年 4月20日

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ps5の配線について

2023/12/10 22:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 ryuchellさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
購入しようと迷っているのですが、TVとゲーム機を接続する場合、どのような配線になるのか何が必要なのかわかりません。教えていただけると幸いです。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25541050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件

2023/12/10 22:35(1年以上前)

>ryuchellさん

テレビとサウンドバーはARC端子同士接続です。ゲーム機はサウンドバーの入力端子に接続で大丈夫です。

テレビのテレビスピーカー出力設定を外部スピーカー設定です。

サウンドバーのマニュアル見て接続すれば大丈夫です。


書込番号:25541060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

atmosランプが点灯しない

2023/11/09 17:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

bluetooth接続で、アマゾンミュージックのatmos音源再生のとき、本機のatmosランプが光らないのは何故でしょうか。アマゾンミュージックアプリ設定でatmos音源の設定はできてる状態だす。本機のVERTICAL S.ボタンは、On。
また、当ボタンを5秒間長押しして設定で、サウンドモードオンと、ドルビー・スピーカー・バーチャライザーでもonしましたが、変わりなしです。

書込番号:25498291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/09 17:13(1年以上前)

Bluetooth接続ってスマホかなんかで音楽を鳴らしてHT-X8500をBluetoothスピーカーとして使うという話?

BluetoothにはAtmosとかそういうのは無いよ

書込番号:25498315

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2023/11/09 17:14(1年以上前)

>通行人Gさん
こんにちは。
Bluetoothでは規格上atmos音源の再生はできません。2chにダウンミックスされて伝送されています。

書込番号:25498318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件

2023/11/09 18:24(1年以上前)

>通行人Gさん

>bluetooth接続で、アマゾンミュージックのatmos音源再生のとき、本機のatmosランプが光らないのは何故でしょうか

このサウンドバーのドルビーアトモス再生は、HDMI接続のみで可能になります。

アトモス再生はHDMI規格の音声仕様なので、サウンドバーでは対応HDMIケーブルのみとなります。

書込番号:25498424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2023/11/09 21:06(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>プローヴァさん
>どうなるさん
回答ありがとうございました。スッキリしました。

書込番号:25498666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアターの作り方

2023/10/17 20:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

本機とecho Dotでホームシアターを作りたいと思って
試行錯誤しています。お知恵をお貸しください。
テレビはハイセンスの65U8F(Bluetooth無し)で
HDMI1がARCです。

接続器
@HT-X8500
Aecho dot
BFiretv 4K
Cテレビ

接続は
CのHDMI1に@
CのHDMI2にBを繋いでいます。

PRIME MUSICは@とAから音が出るのですが
PRIMEビデオは@からのみ音が出力されます。

ホームシアター化にはどちらの接続がよいでしょうか?
・ARCは@orBのどちらと繋ぐべきでしょうか?
・光デジタルケーブルで@とCをつなぎHDMI1にBを繋ぐ。

機械音痴なので弄っていたら@とCから同時に音が出たりして
どう接続すればいいのか訳が分からなくなっている状況です。

宜しくお願いします。

書込番号:25467820

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2023/10/17 21:01(1年以上前)

>SYP_USAさん
こんばんは
echo dotはfire tv stickにリンクすると、fire tvの音声を2ch(ステレオL,R)で再生でき、サブウーファもリンクできます。

シアターといえば、ドルビーデジタルなどのマルチ音声の入ったソース(Netflixなどで配信されてます)を入れて、フロントLRやセンタースピーカー、サラウンドスピーカーなどを使って音の空間定位や没入感を目指すものです。
ですがecho dotでは2本しかスピーカーがないのでサラウンドは出来ず、シアターとは言い難いですね。

一方HT-X8500は、5.1chなどのマルチチャンネル音声の入力により、バーチャルサラウンド(実体スピーカーがない仮想サラウンド)は出来ますので、音が広がった感はある程度は味わえます。

でも、例えばX8500とecho dotをリンクしてecho dotをX8500のサラウンドスピーカーとして動作させる等はできません。

以上お待ちのものを使ってできることの概要を述べましたが、X8500とecho dotでサラウンドシアター化はなかなかに無理があります。

スレ主さんが何をおやりになりたいか?何を目指しているかがわかりません。
X8500とecho dotから同じフロントLRの音を出したところで、混変調で音が濁るだけです。

書込番号:25467851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/17 21:01(1年以上前)

サウンドバーはHDMI ARCに繋ぐ決まりなんでHDMI1にサウンドバーを繋ぐ、HT-X8500には機器を繋ぐ用のHDMI端子があるので

[TV]-----[サウンドバー]-----[Fire TV Stick]

↑↑基本はこれ

[TV]-----[サウンドバー]
    -----[Fire TV Stick]

↑↑HDMI端子が余ってるのでこれでもいい
この場合はHDMI1に映像を出す機器が繋がってないので設定でHDMI1をスキップにする

TVの設定は↓↓このとおりにすること

[HDMI連動機能] → [★使用する]
[リモコン動作モード] → [★テレビ優先]
[連動機器→テレビ入力切替] → [★連動する]
[連動機器→テレビ電源] → [連動する]
[テレビ→連動機器電源オフ] → [★連動する]
[サウンドバシステム連動] → [★連動する]
[電源オン時優先スピーカー] → [★サウンドシステム]

ホームシアターとしてはここまで
----------

さらにTVとEcho Dotを接続すると音声操作でTVの操作が出来るようになる
https://www.hisense.co.jp/amazonalexa_manual/

でもってEcho Dotとサウンドバーを繋げばAmazonMusicとかradikoとかEcho Dotの音をサウンドバーで鳴らすことが出来る

こんな感じじゃない?

書込番号:25467853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/17 21:08(1年以上前)

上記のとおりにすると

【TV、FireTVStick】
サウンドバーの電源が入っていると
 TVの音、FireTVStickの音どちらもサウンドバーから出る
 ↓↓
サウンドバーの電源を切ると
 TVの音、FireTVStickの音どちらもTVのスピーカーから出る

※連動設定をしてるから自動でサウンドバーの電源オンオフ、入力切り替えするので内蔵スピーカーと同じ感覚で使える(音量もTVのリモコンでいい&FireTVStickの操作もTVで出来る)

【Echo Dot】
サウンドバーの電源が入っていないと
 Echo Dotの音がEcho Dotから出る
  ↓↓
サウンドバーの電源を入れると(要入力切り替え)
 Echo Dotの音がサウンドバーから出る

書込番号:25467865

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件

2023/10/17 21:31(1年以上前)

>SYP_USAさん
>本機とecho Dotでホームシアターを作りたいと思って

これは両立しないので、サウンドバーだけでやるのが良いです。単に多重にサラウンド関係ない音が出るので意味は成さないです。

>PRIMEビデオは@からのみ音が出力されます。

映画音響はサウンドバーに任せれば大丈夫です。サウンドバーにサウンドモードがありますので、映画音響なら、映画モード選択です。

>光デジタルケーブルで@とCをつなぎHDMI1にBを繋ぐ。

光ケーブルは外してください。テレビスピーカーとサウンドバーの同時駆動は無意味で音響が反響したり音がズレる可能性があります。

ですので、テレビ側ARCとサウンドバーをHDMI接続のみで、音声出力はサウンドバーに任せれば良いです。エコードットのスピーカーオフにすれば良いです。





書込番号:25467922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームにおける台詞の頭欠け対策

2023/08/27 16:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 soul_97さん
クチコミ投稿数:4件

テレビはREGZAの50Z20Xで、その時々使う機器(Switch、PS4pro、PC)とサウンドバーをHDMIで接続して使っています。

ADVゲームをやる際、BGMは絶えず流れているのにかなりの頻度で台詞の頭1、2秒程度が聞こえません。(たとえば「私は」という台詞の場合「…たしは」というような感じに聞こえます)

これを解決するテレビ or サウンドバーの設定方法などあるのでしょうか?
それともSONYのテレビではないからこのような現象が起きるのでしょうか。
対策方法、もしくはこのテレビだとならない、というようなおすすめテレビがあったら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:25398960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件

2023/08/27 17:19(1年以上前)

>soul_97さん

ゲームはPCM音声なので、テレビ側音声設定はPCMになっていますか?

そうでしたら、テレビとサウンドバーのケーブルとコード全部抜いて10分放置して電源リセットお願いします。

サウンドバー初期化もお願いします。

書込番号:25398995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 soul_97さん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/27 21:34(1年以上前)

音声設定というのを見てみましたが、光デジタル音声出力という項目にPCMというものがありましたがテレビとサウンドバーはHDMIケーブルで繋いでいます。(テレビとサウンドバー、サウンドバーとゲーム機をそれぞれHDMIケーブルで繋いでいる状態です)
光デジタルケーブルで接続するとテレビからも音が出てしまうのでHDMIケーブルで繋いでいます。

説明書を読んでみましたがHDMIの音声設定の仕方が良く分かりませんでした。
PCMというのは光デジタルケーブルでしかできないものなんでしょうか?(無知ですみません…)

書込番号:25399303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件

2023/08/27 22:03(1年以上前)

>soul_97さん

HDMI音声設定に通常PCM設定はあるのでチェックお願いします。

設定ない場合で、光ケーブル接続でPCM設定の場合はHDMIケーブル外すことでテレビスピーカーはならないようになります。





書込番号:25399333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2023/08/28 09:08(1年以上前)

>soul_97さん
こんにちは。
BGMが流れている状態でセリフの頭だけ切れるというのは奇異ですね。

ゲーム機→サウンドバー→テレビの順に繋がっているとの事ですので、テレビ側のデジタル音声出力設定は関係ありません。
ゲーム機とサウンドバーの間で起こる不具合ですのでね。

ゲーム機側にHDMI等のデジタル音声出力設定があれば、そちらをPCM2chに設定してみて下さい。
あまり考えられませんが、もしサウンドバー側がマルチ音声を2chに変換する際に頭切れしてるならこれで解消はできます。
これでダメな場合ですが、サウンドバーのeARC設定をオフにしてみて下さい。Z20XはeARC非対応なのでオフが正しい設定です。

他に言われている現象に関係ありそうな設定は見当たりません。

ちなみに以下は今回の事象に直接関係ありませんが、テレビ側のデジタル出力設定が効くのはテレビのチューナーやネット動画やテレビのHDMIに繋がれた機器など、テレビが出す音についてのみです。
Z20Xの場合、HDMIの出力設定は、写真のメニューの「光デジタル音声出力」で選択したものがHDMI ARCでも出力されます。従って写真の状態はすでにHDMI ARCもPCMになっています。

もしチューナーやテレビのネット動画のマルチチャンネルでも同様の問題が出るなら、この設定を試しに「ARC優先」に変えてみて下さい。具体的動作は記載ありませんが、こうしておくと出力先の機器に合わせてARCが適切な設定になるとの事です。

書込番号:25399669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonプライムビデオでの音飛びについて

2021/08/19 00:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

デジタル機器に関して無知ですので教えて下さい。

先日、BRAVIA XRJ-65X95J と一緒にこちらのサウンドバーを購入しましたが、
地デジやBS放送では普通にサウンドバーから音声が出るのですが、
Amazonプライムビデオに繋ぐとサウンドバーからの音声が途切れ途切れになってしまいます。
テレビスピーカーに切り替えると普通に音声は出ます。
また、設定のオーディオシステムからテレビスピーカーに切り替える際に、
HDMI接続、お使いのテレビへの接続に問題があります。別のHDMIケーブルをお試し下さい。という表示が出て、
テレビスピーカーに切り替え後、OKボタンを押すと必ず作品画面に戻ってしまいます。

HDMIケーブルは、別途購入したSONYのDLC-HX15 とサウンドバーに付属していたHDMIケーブル両方で試しましたが、
どちらでも同じ現象が起こってしまいます。

改善方法などありましたら、ご教示お願いします。

書込番号:24297011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2021/08/19 08:18(1年以上前)

>パパはカレーパンマンさん
本機とテレビで定番のリセットしてはいかがでしょうか?
電源プラグを抜いて2分後テレビを2分後本機を差し込みます。

書込番号:24297207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度1

2021/08/19 09:29(1年以上前)

Minerva2000さん

返信ありがとうございます。

テレビもリセットしてみたほうが良いのですね!
SONYの問題解決策のページを確認して、
サウンドバーのリセットは試してみたのですが、
テレビはまだしていませんでしたので、
一度試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24297286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2021/08/19 18:56(1年以上前)

プライムビデオはテレビの機能を使っての試聴ですよね?別途なにかを繋いでの視聴では無いですよね?
それとHT-X8500に繋いでるHDMIは出力端子に繋いでますか?それとも入力端子のシールを剥がして入力端子に繋いでますか?

書込番号:24297961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度1

2021/08/19 19:06(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん

返信ありがとうございます。

Amazonプライムビデオはテレビアプリで視聴しています。
接続に関しては、本機側はシールは剥がさず出力に挿していて、
テレビ側はeARCのHDMI端子に接続しています。

Amazonプライムビデオ側の問題なのか、
テレビなどの視聴時には音飛び(無音)起こりません…

書込番号:24297976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2021/08/20 05:27(1年以上前)

>パパはカレーパンマンさん
回答ありがとうございます
接続環境は問題無さそうですから、テレビが出たばかりの機種の様ですし一度ソニーに問い合わせるのが良いかもですね

因みにテレビの再起動は試されましたか?恐らくリモコンの電源ボタン長押しですよ

書込番号:24298632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度1

2021/08/21 10:49(1年以上前)

>ボチボチ家電好きさん
>Minerva2000さん


回答頂きありがとうございます。

一度、ソニーにも確認してみます。
ありがとうございました。

また進展ありましたら報告させて頂きます。

書込番号:24300510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


うつ男さん
クチコミ投稿数:109件

2023/08/25 05:40(1年以上前)

うちもパナソニックのテレビのアプリでAmazonビデオ見てます。

当方はアンプですが、作品によって音が切れます。

どうも、作品によってDD+だと途切れません。

それ以外だと途切れます。
PCMにしても切れます。

原因不明ですが。

書込番号:25395922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:15件

サウンドカードを使用したPCのサウンドバー接続についての質問です。 現在GALLERIA XA7C-R48(PC)→ht-x8500(サウンドバー)に光デジタルケーブル&サウンドカードのCreative Sound Blaster Z SEを使用して接続しております。

それとは別にGALLERIA XA7C-R48(PC)をモニターにHDMIで接続しております。
HDMIを使用してるのでモニターからは音が出ますがモニターの音を0、ミュートにしてもサウンドバーから音が出ません。

PCのサウンド設定を確認するとCreative Sound Blaster Z SEは動作しており、そちらの方に切り替えるとサウンドレベルは上下して動いております。
ですが音は聞こえない状態です。

どなたか原因がわかり方はおりますか?
何か足りない点がありましたら指摘していただければ情報をお出しします。

もしかしてこちらの商品は光ケーブルのみでPCと接続は不可能でしょうか?

ほんと無知で申し訳ございません。

osはWindows11です。

書込番号:25351837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件

2023/07/20 10:08(1年以上前)

>赤坂明美さん

>それとは別にGALLERIA XA7C-R48(PC)をモニターにHDMIで接続しております。
HDMIを使用してるのでモニターからは音が出ますがモニターの音を0、ミュートにしてもサウンドバーから音が出ません。

以下の接続でしょうか?


PC → サウンドバー(光ケーブル)
↓→モニター(HDMI)

pcとサウンドバーは光ケーブルで音声出力
pcとモニターはHDMIケーブルで映像出力

これで大丈夫だと思います。

書込番号:25351861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2023/07/20 10:20(1年以上前)

PC画面右下赤丸をクリック
音声出力の画面が出ますので
光デジタルとか表示されてるものをクリック
それでOK

書込番号:25351878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2023/07/20 10:26(1年以上前)

>赤坂明美さん
私も光ケーブルで音声を入力しており、問題なく音が出ていますので構成としては問題ないと思います。

書かれていないところでのチェックポイントとしては、
 ・サウンドバー側の音量が0になっていませんか?
  (PCのボリュームとは別)
 ・サウンドバーのチャンネルがTVになっていますか?
 ・サウンドバーに別途HDMIが接続されていませんか?
  (光とHDMI両方接続の場合HDMIが優先される)
 ・PC側のサウンド設定の出力先がSound Blaster(光デジタル)になっていますか?
  (モニターから音が出ているということは出力先がHDMIになっている?)
 ・PC側の光ケーブル接続ポートはOUT側になっていますか?
この辺り全てクリアしていれば音は出るはずですがどうでしょうか?

書込番号:25351891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


haru266さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/20 10:27(1年以上前)

パソコンのデスクトップ画面タスクバー右端のスピーカーマーク
を押してボリューム調節から右端をクリックして音声出力先が
モニタと光(digital output)が出ると思うので光側に切り替えて下さい

書込番号:25351894

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2023/07/20 10:30(1年以上前)

>赤坂明美さん

サウンドカードが要らなくなるけど、PC → サウンドバー → モニター とHDMIケーブルで接続するほうが早いね。

書込番号:25351898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 11:15(1年以上前)

返信ありがとうございます!

わかりにくくてすいません。
その通りに接続しているのですが、音が出なくて困ってます。

書込番号:25351957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 11:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!

わかりにくくてすいません。
その通りに接続しているのですが、音が出なくて困ってます。>ダイビングサムさん

書込番号:25351959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 11:20(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

わざわざ丁寧にありがとうございます!
今出先なので帰ったら試してみます。

夜になってしまいますが…申し訳ございません。

書込番号:25351961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 11:22(1年以上前)

>Camui_99さん

わざわざ丁寧にありがとうございます!
全て試してみて結果報告しますね。

今出先なので帰ったら試してみます。
夜になってしまいます…申し訳ございません。

書込番号:25351964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 11:23(1年以上前)

>haru266さん
今出先なので帰ったら試してみますね!
ほんとにありがとございます!

夜遅くになります。
申し訳ないです。ごめんなさい。

書込番号:25351966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 11:24(1年以上前)

サウンドバーのHDMI接続部分はPS5て埋まっちゃってて…

説明不足でした!
ごめんなさい。>あさとちんさん

書込番号:25351969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 11:26(1年以上前)

皆さん迅速、丁寧なお答えしていただいてありがとうございます!

帰ったら全て試してみますね!
ほんと感謝です。

それと初歩的な事を質問して申し訳ないのですが、サウンドバーの光ケーブル端子部分がinですのでパソコン側はoutの方に挿せばいいんですよね?

書込番号:25351973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 11:35(1年以上前)

Camui_99さんがPC側はoutだぞって描いてあありましたね!
ごめんなさい。

とにかく帰ったら上から順に試していきます。
お騒がせしました!

書込番号:25351993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/07/20 12:11(1年以上前)

>赤坂明美さん


けっこうお高いパソコンですので Dolby Atmos再生可能なPCではないのでしょうか?


>PCのサウンド設定を確認するとCreative Sound Blaster Z SEは動作しており

グラフが上下に動作してるのでしたら
配線ミスか

PCサウンド設定の 規定のデバイスの設定がうまくいってないかもしれませんね。

サウンドバーから一度配線をすべて外して
1個づつ接続して音がなるか試した方が良いかもしれませんね。

規定のデバイスのミスがあるのかな?と自分は思いました。

書込番号:25352040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 13:01(1年以上前)

ありがとうございます!
ほんと高かったです😭
でもヌルヌルなので満足です!

試してみますね。
ありがとうございます!>PELLE-PELLEさん

書込番号:25352130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件

2023/07/20 18:29(1年以上前)

>赤坂明美さん

4K/120コマ映像出力ならソニーHT-A9なら、

PC→A9→モニター(HDMI接続)

ゲーム音響も怒涛の3D立体音響になります。

まずはお持ちのサウンドバー、設定で音が出ると良いですね。





書込番号:25352440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 20:21(1年以上前)

皆さんありがとうございます!無事解決しました!ほんとに嬉しいです🥰

原因はTVモードにしてなかったことと、出力デバイスをパソコンでちゃんと選択できてなかったからでした!

本当は全員をベストアンサーに選びたかったのですが、3人までしか選べなかったので独断で選ばせて頂きました!

でも自分にとっては皆さんの返信全てがベストアンサーです!本当に皆さんありがとうございました!

書込番号:25352562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/07/20 20:23(1年以上前)

>ダイビングサムさん

動きましたよー!🥰
ほんと感謝です🥲

a9は高すぎて…
でもいつかもっと凄い奴欲しいですね!
お話できて楽しかったです!
ほんとありがとうございます😭

書込番号:25352565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件

2023/07/20 20:27(1年以上前)

>赤坂明美さん

いやー
応援団知識凄いですね。勉強になります。

書込番号:25352566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-X8500
SONY

HT-X8500

最安価格(税込):¥39,687発売日:2019年 4月20日 価格.comの安さの理由は?

HT-X8500をお気に入り製品に追加する <2105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング