HT-X8500 のクチコミ掲示板

2019年 4月20日 発売

HT-X8500

  • ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
  • 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
  • Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。
最安価格(税込):

¥39,686

(前週比:+1,555円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,687

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,686¥54,513 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:80W HT-X8500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

HT-X8500SONY

最安価格(税込):¥39,686 (前週比:+1,555円↑) 発売日:2019年 4月20日

  • HT-X8500の価格比較
  • HT-X8500のスペック・仕様
  • HT-X8500のレビュー
  • HT-X8500のクチコミ
  • HT-X8500の画像・動画
  • HT-X8500のピックアップリスト
  • HT-X8500のオークション

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のHDMIケーブル

2022/07/18 11:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 rROBさん
クチコミ投稿数:14件

テレビはeARC対応なので、付属のケーブルを交換する必要があるでしょうか?HDMI 2.1(48Gbps)のケーブルに変えたほうが音質が良くなることはあるでしょうか?

書込番号:24839310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/07/18 12:34(1年以上前)

>rROBさん

HDMI2.1は映像8K/120コマでPS5とかXbox対応なので、音質が改善されるものではないですね。
またこのサウンドバーはHDMI2.1対応していないので、買う必要が無いですね。

書込番号:24839364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 rROBさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/19 15:00(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ご回答ありがとうございました。
音質の改善はもうちょっとほかの方法を試してみます。

書込番号:24840933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/07/19 15:38(1年以上前)

>rROBさん

音質改善でしたら、インシュレーターを使ってみてはいかがでしょうか。AETのSH-2700A(G)使ってますが、表裏でヌケや拡がり向上させたり、タイトで芯のあるサウンドに変化をつけられます。ヨドバシとかで2310円で売ってます。

また購入して、慣らしが済めば50時間位で変化がでて概ね100時間で音が良くなるケースがあります。
これは100万円の単体スピーカーでも同じで、慣らしが終わらないと、ラジオみたいな音で聴けたもんじゃないです。暫くは忍耐が必要ですね。私の場合も別のサウンドバーですが、ガラッと音質が良い方向に変わって一年後も突然変化しサブウーハーも最初音量12でまあまあで、今は6で同等ですね。



書込番号:24840978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニー製テレビとのbluetooth接続について

2022/07/05 22:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 rROBさん
クチコミ投稿数:14件

最近他社のテレビからソニー製の有機ELテレビ65A80Jに買い替えました。
テレビを壁掛けしていますので、HDMIケーブルを一本無くした方がすっきりに見えるので、この機種は確かにソニー製のテレビだけとbluetooth接続できると思います。
初歩的な質問申し訳ありませんが、bluetoothの接続で何かデメリットがないですか?例えばDolbyとDTSの対応ができなくなることはないでしょう。あと、PS5もやっていますので、音声はテレビのbluetoothからサウンドバーに転送することで遅延が大きくならないですか?

書込番号:24823404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/07/05 22:42(1年以上前)

Bluetoothで繋いだら単なるステレオスピーカーにしかならないんじゃない?

遅延もあるし、連動もしないしTVスピーカーとして使うメリットは一切無いと思うけどね

書込番号:24823428

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/06 07:02(1年以上前)

bluetoothのコーデックをみると、確実に遅延しますね。
ゲームどころか、テレビでも気になるレベル、かも。
あと、Bluetoothは周りの電波の影響を受けるから、レンジやWi-Fiの影響で切れやすくなる可能性もあります。

書込番号:24823649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/07/06 14:15(1年以上前)

>rROBさん

ソニーのホームページでは、A80Jとこのサウンドバーのブルートゥース接続検証はされており、テレビのリモコンでサウンドバーの音量はコントロール出来るとあります。ですので、先ずは試してみてはいかがでしょう。音声はSBCコーディックのみの対応ですね。ブルーレイのアトモスとかDTS HD MA等の最新高音質音声はHDMI対応のみです。
視聴環境で当然音切れの可能性があるので、問題有れば、HDMI接続するしか無いですね。

書込番号:24824103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rROBさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/07 17:50(1年以上前)

みなさま

ご回答ありがとうございました。とりあえずbluetoothで試してみます。ダメだったらHDMIに戻します。

書込番号:24825540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最大出力について

2022/05/27 10:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 _takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

HT-X8500と、HT-G700のどちらを購入しようか迷ってます。
HT-X8500のフロント40W + 40W・サブウーファー80Wと、
HT-G700のフロント100W + 100W・センター100W・サブウーファー100Wはどのくらい変わりますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24764856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/05/27 11:09(1年以上前)

>_takatan_さん

体感的にはG700が軽く2倍音圧/臨場感優れていますね。やはり別個体のサブウーハーの音響表現力は圧倒的です。迷わずG700お勧めです。



書込番号:24764918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2022/05/27 11:24(1年以上前)

別の個体でサブウーファーある無しでは
音のあつみが違ってきます
違いは値段以上です
試聴できるなら経験してから購入をお勧めします

書込番号:24764931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/05/27 12:29(1年以上前)

>_takatan_さん

聴いてみないとどれくらいの言葉は難しい。
低音の厚みは並べて比較するとすぐ分かる。
逆に聞き慣れてない場合には8500で満足するかも?
それほど価格差もないのでG700がおすすめです。

書込番号:24765006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/05/27 12:42(1年以上前)

一戸建てなら問題ないだろうけど、マンションなんかだとサブウーファーが階下の部屋に響きまくるとかあるのでそういう場合は結果的にサブウーファーなしの方が大音量(と言っても限界あるけど)で使えるみたいなのもあったりする

書込番号:24765022

ナイスクチコミ!2


スレ主 _takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

2022/05/28 09:06(1年以上前)

皆さんのお返事を拝見し、考えた結果、G700にしようと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:24766240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:235件

お世話になります。

 HT−X8500の購入を検討しています。
 以下の事を教えて頂きたいのですが。

 私のTVはAQUOSのLC-55US40(ちと古い)です。
 HDMI-ARC端子はあります。
 このTVのリモコンで。(HT−X8500のリモコンは使わず)
 (1)TVの電源をOnするとHT−X8500 も電源が入る。
   TVの電源をOffするとHT−X8500 も電源が切れる。
 (2)TVのスピーカからは音が出ない状態になっている。
 (3)ボリュームを上下するとHT−X8500 のボリュームも上下する。

 私のTVの機種以外でも結構ですので、できている方いれば、
 教えて頂けると、私のTVの機種でもできるのではと期待できます。

よろしくお願いします。

  

書込番号:24726817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/05/01 21:12(1年以上前)

ちゃんと設定さえやれば普通はどれも出来るもの(HDMI ARCではなくHDMI CEC“○○リンク”という機能)なので特に心配しなくていいと思うよ

書込番号:24726830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2022/05/01 21:28(1年以上前)

早々にありがとうございます。

 YAS-109をレンタルして使ってみて、
 Soundbarスピーカが結構楽しめる結果を得たので、
 他機種も充分に検討しようと思い始めたところです。

ありがとうございます。

書込番号:24726855

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/05/01 21:47(1年以上前)

>stranger-3786さん

全て基本機能なので問題無い筈なのですが。。
相性は発生する場合があります。
最初は出来ていたが、突然出来なくなったなど。

書込番号:24726878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度5

2022/05/01 22:16(1年以上前)

東芝REGZAですが全て問題なく連携できてます
但し音量調整が二つ飛びでの調整となります
REGZA55インチの場合リモコン受光部が隠れてしまいますが…内蔵 IRリピーターで問題なくテレビのリモコンでOKです!

書込番号:24726916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2022/05/02 09:47(1年以上前)

皆様、

 早々のご回答・ご対応ありがとうございます。

 相性の問題や、使用経年(経過時間)での問題など、充分起こりえる得る事かと、
 認識しております。
 
 HT-X8500をご利用の皆さんが、他にどんな機種を検討されたか教えて頂けたら、
 ありがたいのですが。

 私は以下の条件を基に検討しています。
 (1)購入予算¥7万以内(ケーブル費用などは含まず)
 (2)別置きのウーファー・スピーカは使わない
 (3)HDMI端子は入力/出力(ARC対応)がある
 (4)本体サイズは、90cm・6cm・20cm程度(縦置・横置・いずれでも)
 (5)Beamを使った音響効果設定は必要ない
    (費用対効果として必要ないと思っています)
 (6)Voice(明瞭)モードが付いている
    YAS-109で試したところ、NHK-BS4Kの大河ドラマでは、このモードを
   使うとセリフが明瞭に聞き取れる事が確認できました。
   (私の様な年寄りには必要な機能と認識しています)

 恐縮ですが、よろしくお願いします。   

書込番号:24727458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/05/02 19:14(1年以上前)

>stranger-3786さん

ミドルクラス最高峰はデノン517ですが、サブウーハー拘らなければ新製品の217で宜しいかと思います。

書込番号:24728182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2022/05/02 22:49(1年以上前)

早々にありがとうございます。

 DENONの新製品の217、ホームぺージで観てみました。
 これも充分検討する事にします。
 レンタルYAS-109使ってみて、これでも良いかと思ったのですが、
 今更「生産終了品」は無いかなとも思っています。

ありがとうございます。

 
 

書込番号:24728523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/05/02 22:59(1年以上前)

>レンタルYAS-109使ってみて、これでも良いかと思ったのですが、
>今更「生産終了品」は無いかなとも思っています。

一般流通用の分は生産終了になってるけど、Amazon向けに生産続けてるので実際にYAS-109を使ってみて良かったってことだったら選択肢としてはありだと思うけどね(後継のSR-B20Aを買うよりはYAS-109の方が断然いい)

書込番号:24728540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2022/05/03 09:18(1年以上前)

ありがとうございます。

 Amazon向けということがあるんですね。
 投稿してみて良かったです。
 選択肢に残します。

書込番号:24728892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

PS5、X9500Gとの接続設定について

2022/03/20 04:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 yas04さん
クチコミ投稿数:2件

PS5と、HT-X8500、KJ55-X9500Gの接続設定について
色々調べてみたのですが、途中で訳が分からなくなってしまい
お知恵をお借りしたく質問させて頂きます。

接続方法については以下の様な構成で考えております。

・PS5 ⇔ (IN)HT-X8500(eARC out) ⇔ (HDMI 3)KJ55-X9500G
※各機器間はHDMI2.0で接続。

【目標】
・映像出力は4K/60Pを確保。
・音声出力についてはドルビーアトモス対応可能な状態。

その際の、それぞれのデバイスにおける最適な設定等について
ご教示頂けますでしょうか。

HT-X8500よりも他製品に関する部分が多い質問かもしれませんが
よろしくお願いいたします。

書込番号:24658129

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/03/20 13:34(1年以上前)

>yas04さん

テレビ側が120コマ対応でないし、サウンドバーも120コマ対応でないので、ご指摘の接続で良いですよね。映像4K/60コマ対応でき、アトモス音声はPS5でブルーレイディスク再生なら、コントローラーのオプションボタンでブルーレイ音声出力をダイレクト(ビットスリーム)設定です。

書込番号:24658720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yas04さん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/20 14:08(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございます。
早速試してみようと思います。
何番煎じかの質問にご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24658794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット配信ドルビーアトモス

2022/03/13 15:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 mehigaさん
クチコミ投稿数:11件

質問失礼します。
PS5との接続はテレビ(X85J)のHDMI4直繋ぎし、HT-X8500はHDMI3(eARC)へ繋ぐがいいでしょうか?
PS5内ディズニープラス等のドルビーアトモス配信をHT-X8500で出力できますか?
知識なくてすいません、宜しくお願いします。

書込番号:24647383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/03/13 16:57(1年以上前)

>mehigaさん

お使いのテレビは4K/120コマ対応ですので、テレビ側にPS5を繋ぎ、サウンドバーはテレビ側earcに接続で、大丈夫です。PS内蔵アプリで動画配信アトモス音声大丈夫です。PS5のブルーレイ音声出力設定はオプションでダイレクトを設定してみてください。PCM設定だと、アトモスになりません。

書込番号:24647537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/03/13 19:43(1年以上前)

>mehigaさん

サウンドバーはHDMI 3(earc)でPS5はHDMI 4に接続で正しいです。PS5はそれ以外のHDMI接続は4K/120コマ対応でないですね。

書込番号:24647849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mehigaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/13 22:05(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!
接続しました。しかし、HT-X8500の方のドルビーアトモスは点灯しません。何故でしょうか?
Disney+のドルビーアトモス対応を選択してます。

書込番号:24648088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/03/13 22:10(1年以上前)

>mehigaさん

実はネット配信のアトモスはフェイクアトモスで実際はドルビーデジタルプラスです。PSでブルーレイディスクでアトモス音声を再生すれば、リアルアトモス音声になります。

書込番号:24648102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mehigaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/13 23:21(1年以上前)

>ダイビングサムさん
そうなんですね
では、ネット配信だとHT-X8500のドルビーアトモスのランプは点灯せず、ディスク再生で点灯するという事ですか?

書込番号:24648228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/03/14 06:15(1年以上前)

>mehigaさん

そうですね。アトモスのブルーレイディスクだと、音が良いので聴くだけで違いがわかります。

書込番号:24648450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mehigaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/14 10:17(1年以上前)

>ダイビングサムさん
解決出来ました!
ありがとうございました!

書込番号:24648672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HT-X8500」のクチコミ掲示板に
HT-X8500を新規書き込みHT-X8500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-X8500
SONY

HT-X8500

最安価格(税込):¥39,686発売日:2019年 4月20日 価格.comの安さの理由は?

HT-X8500をお気に入り製品に追加する <2102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング