
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 7 | 2020年9月16日 20:13 |
![]() |
42 | 9 | 2020年5月31日 19:52 |
![]() |
91 | 18 | 2020年1月7日 23:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D22J
4部屋あり、こちらのエアコンに替えた途端にどの部屋も独特の臭いが気になります。まだ使い始めて半年も経ちません。一部屋だけダイキンのエアコンの部屋がありますが、その部屋は全然そのような臭いはありません。それぞれ別の家族が寝ていますので体臭や利用環境なども異なります。
リモートがついており、とても重宝していましたが残念です。何か解決策があるのでしょうか。
書込番号:23644037 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

良く判らないんですが、
一つの部屋にはダイキンのエアコンが在り、残りの4つの部屋には ノクリア AS-D22J が各部屋1台ずつ在る。
ノクリアのある部屋だけが独特の臭いがするようになった。
ということですか?
(^_^;)
書込番号:23644071
4点

>ストロベリーberryさん
多分カビっす。シロッコファンを覗いてみてください。
書込番号:23644123
3点

>ストロベリーberryさん こんにちは
こちらのエアコンが独特の臭いがするとは、どんな臭いでしょう?
今年夏も一室エアコンを新しくしましたが、全く臭いはありません。
臭いを文章に書くことは難しいですが、もう少し詳しく書いて頂かないとコメントしようがありません。
一室だけではないようなので、共通するものがあるかと思います。
書込番号:23644128
0点

>ストロベリーberryさん
それに「替えた途端」とのことですが、何か月になりますか?
書込番号:23644159
0点

皆さま
わかりにくく、また情報不足ですみません。
購入時期は2台が今年の3月。1台のみ8月になります。まだ半年にもならないのと、8月に買い替えた部屋は以前のシャープ製のエアコンの時は臭いは気にならなかったと家族が言っています。カラっと晴れている日でもジメジメの梅雨に近い感じの臭いですがカビ臭とは違います。加齢臭という可能性もあるかとは思いますが…より臭いが気になる環境になってしまった感じかなと感じています。
書込番号:23645689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エアコンの熱交換器の匂いなら、蒸し暑い日に窓を全開に開けて一時間ぐらい風は弱めで冷房を強めに入れて結露させれば水と一緒に匂いがドレンホースから流れていくんだお
でもこの方法は熱交換器以外の臭いは無理だし、熱交換器に付いたカビやホコリの匂いはどうにもならないんだお┐('〜`;)┌
やった後は送風とかしっかりやらないとカビるお
書込番号:23645884 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さまへ
様々な見解をありがとうございます。
しばらく様子を見ておりましたが、やっぱり独特の臭いがありますね。
恐らく約6ヶ月経ち、とは言っても毎日使っているわけではないのですが、積極的にクリーニング機能を使うことにしてみます。
ベストアンサーは詳しい方法を教えてくださった方にさせていただきました。ありがとうございます^ ^トライしてみます!
書込番号:23667020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D40J
前のコメントの人もそうだったが冷えが甘いというより冷えないで逆に室温が上がった!冷房ではなく送風レベルだった。一つ前の型はよく冷えたのに残念!
高い買物なのに
書込番号:23428001 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そんな製品を販売しないでしょう。
設置工事に手抜きか失敗があったのかもしれません。
書込番号:23428028
6点

>アストンwさん
初期不良、故障ですよね。ただの電気消費する箱では意味ないので即相談と思います。
書込番号:23428143
3点

>アストンwさん
故障なのかもしれないでしょ?
極稀にハズレ品はありますよ
書込番号:23428184
1点

そうですか。1年前にこの1つ前の型番を購入し満足してたので、同じやつにしようか迷いましたが値段も、機能も比較しほぼ同じだったので新しい型番で注文しましたが、こんな事になるとは。早速修理を依頼したので原因わかったらご報告します。
書込番号:23428265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日別の業者に見てもらったら冷媒ガスを開放していなくガスが充填されてない事がわかり真空抜き後にこの作業が最初の業者が忘れていた事が判明。無事きちんと冷えて現在快適です。良かった〜初期不良じゃなくて
富士通ゼネラルから派遣された業者は無料でやってくれて助かりました!
コールセンターも業者も対応良くて助かりました。皆さんお騒がせ致しました。
書込番号:23430827 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> アストンwさん
液、ガスのバルブ開き忘れだけで済んでよかったですね。
まあ自分も含め「なってない!」って思ってしまいますけど(笑)
書込番号:23430852
4点

ウチでもありましたよ。
ウチの場合は、ガスが漏れていて、
最初のうちはちゃんと冷房が効いてたんですが、
徐々に冷房が効かずにおかしいなと思ってみて貰ったら、
ガスが漏れてました、と。
商品の不良ではなく、設置業者による不良も結構多いみたいなので
気を付けようがないですが、気を付けないといけないですね。
書込番号:23438581
4点

自社規定のチェックシートはありますが
まず外気温度、内部温度から入ります
エアコン吸込み温度、吹きだし温度
冷媒圧力の記入欄もありますし…
書込番号:23438965
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D25J
冷えが甘い(+_+)
明らかに他のエアコンより冷えないのでメーカーの人に見てもらいましたが、異常なし、との判断。
これぐらいしか冷えないのが普通なのであれば、富士通のエアコンはもう買いません。
書込番号:22848575 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

こちらがメーカーホームページで確認した仕様になります
※カッコ外は平均値、カッコ内は最小値から最大値
冷房
畳数の目安 7〜10畳(11〜17m²)
能力 2.5kW(0.8〜3.1kW)
消費電力 640W(140〜870W)
暖房
畳数の目安 6〜8畳(10〜13m²)
能力 2.8kW(0.8〜4.4kW)
消費電力 630W(120〜1,345W)
外気温2℃時 暖房能力 3.2kW
参考までにこちらは自宅で使用しているパナソニックCS-EX227C 6畳用の仕様になります
パナソニックは小型でも出力が大きいですが室外機の音も大きいようです
冷房
能力 2.2(0.5〜3.1)kW
畳数の目安 6〜9畳(10〜15平方メートル)
消費電力 520(135〜820)W
暖房
能力 2.2(0.4〜4.8)kW
外気温2℃時の暖房能力 3.5kW
畳数の目安 5〜6畳(8〜10平方メートル)
消費電力 450(125〜1410)W
書込番号:22848671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちの15年選手の富士通ゼネラル製AS22NPEは未だに元気に現役です。
3台あります。先日、業者にクリーニングさせました。
めちゃくちゃ冷えてます。
また次も富士通ゼネラル製にするつもりです。
しかしお気の毒です。
書込番号:22848762 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一部訂正します
富士通のホームページからコピーして貼り付けた平方メートルが、m²に文字化けしてました
書込番号:22849465 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報ありがとうございます。
寝る前に部屋を冷やしておいて、布団に入った時に「気持ちいい(涼しい)」となってほしいだけなんですが・・・。
こんなこともできないなんてショックです。
古いエアコンを移設するか、新品を買うか散々迷ったあげく新品を買うことにしたのに、結果失敗でした(+_+)
書込番号:22851330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

鉄筋コンクリートの6.5畳の寝室で使ってますが、15分もあれば32℃→27.5℃になり特に不満はなしです。
ただ、15分で布団がひんやりってところまではいかないです。これは布団に風が当たるように工夫すれば改善できそうな気もします。
書込番号:22851702
7点

すみません。私が使ってるのはD22Jなので6畳用です。
書込番号:22851706
5点

メーカーが点検して異常なしなら、吹きだし口で測定した温度差は十分あるってことだから
あとは部屋の大きさや断熱性能、輻射熱に比べて能力が足りない機種を設置してるのか
あるいは温度設定が正しくないのか
ちなみにうちはC22JとC40Jを設置してますが十分冷えてますよ
書込番号:22854004
8点

8畳たらずの部屋で、作りも普通です。実際、他の部屋のエアコンは普通に効いているので、家の作りの問題ではないと思います。
ハズレに当たっただけだと思いますが、メーカーがきちんと対応してくれないのなら、もう富士通のエアコンはやめておこうと思います。(あと何台か買う予定だったのですが。)
書込番号:22874535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不在ECOを設定していませんか?(リモコンのディスプレイ右上に表示)
部屋に人がいないのでオートセーブが働いていると思いますよ。
解除の仕方は説明書P30参照です。
書込番号:22875131
1点

不在ECOを解除してるんですが、ダメです。
夏の暑い日は、さすがに外よりは涼しいですが、少し汗ばむ感じです。
書込番号:22875173 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですか…
最上級のXシリーズでも冷え不足のコメントが出ていますが、プログラムのアップデートで改善しているようです。
この機種でも対応できないのかな?
もう一度メーカーに相談してはどうでしょうか。
書込番号:22876627
3点

>やまもりやんさん
C22Jをお使いとのことですが、室外機の冷媒が流れ始める時の音はどのような感じでしょうか?自分は同機を今月2階和室のベランダに設置しましたが、コンプレッサーが回り出す時にピュルピュルピュルという音が気になってサポートセンターに来て貰った結果、異常はなく室外機を取り換えても同様の音がするので慣れるしかないとの回答でした。自分が音に神経質なだけなのかと思ってしまいますが、使用感を伺えれば幸甚です。
書込番号:22893597
1点

oodakoshouwa3151さん
音に関してはいままで気になったことはないです。
たまにジュボジュボみたいな音がかすかにするくらいです。
いま念のため試してみましたが、冷房ボタンを押して、冷気が吹きだしてくるまで30秒弱と
冷気が吹きだしはじめてからしばらく音を聞いていましたが、ピュルピュルピュルとは聞こえないですね。
ベランダの戸を開けて室外機の音も聞きましたが静かですよ。
室外機は同じ階のベランダ置きです。
C22は2台使ってます。どちらも同じ階のベランダ置きです。
書込番号:22896017
2点

>やまもりやんさん
ご返信戴き深謝します。個体差で外れを引いたのかと思います。
この他に、時々振動音が室内に聞こえてくることもあり、室外機を1階に移動しようかと考えていましたので、
再度、コールセンターにやまもりやんさん宅の状況を連絡して、対応をみたいと思います。
書込番号:22900185
2点

エアコンのプログラムがバージョンアップされました。
S1:01.11 → 01.12
インターネット接続されていたら自動でバージョンアップされていると思います。
内容は不明ですが、冷えが改善されていたら良いですね。
書込番号:22903295
7点

>やまもりやんさん
先日はC22Jの使用感をお伝えいただきありがとうございました。
結果的に室外機そのものの原因とは特定出来ませんでしたが、室外音ひかえめと電流カットの機能を設定した処、
起動時のヒョヒョヒョー音1回のみで、その後は気にならなくなりました。
貴重な情報のご提供感謝します。
書込番号:22926603
3点

これはas-d25jを8畳で使った環境ですか?
書込番号:23154508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです。8畳の部屋に設置しました。
狭めの8畳なので、実際は8畳足らずですが。
書込番号:23155088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





