GMTマスターII 126710BLNR [ジュビリーブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):¥2,910,000
(前週比:+40,000円↑)
登録日:2019年 3月28日

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 1 | 2021年3月23日 10:30 |
![]() |
25 | 9 | 2021年2月12日 13:38 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2021年1月30日 22:49 |
![]() ![]() |
43 | 20 | 2020年10月19日 20:42 |
![]() |
22 | 1 | 2020年10月18日 08:39 |
![]() |
8 | 3 | 2020年9月27日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
久しぶりにバットマンのページにお邪魔しましたが、最安価格が200万円を超えていてペプシ並みになっているので驚きました。
たまたま市場から在庫が枯渇した等が原因だと思いますが、定価と乖離した価格で正規店購入の難易度が上がるとしたら辛いですね。
書込番号:24035843 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ロレックスは全体的に相場が上がってますね。正規店のランナーもますます増えそうですけど、本当に欲しい方に届いて欲しいですね・・・。
書込番号:24037706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
知っていたら教えてください。
現行のGMTマスター2を使用しておりますが、日付の切り替わりが0時7分から8分で切り替わります。
これっておかしいでしょうか?
正規店で購入しているので、直せるものであれば直したいのですが
皆様の時計は、5分前には切り替わります?
書込番号:23949762 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>中山ちゃんさん
五分前にきりかわるとは?
私のは日付変更と同時にデイトの日付が変わります。
書込番号:23949778
0点

>オッサン世代さん
返信ありがとうございます。
失礼しました。5分前ではなかったですね。
0時から0時5分の間に切り替わるのが一般的と聞いていました。日付の切り替わりが0時でというのはいいですね。個体差ですかね?
書込番号:23949803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>中山ちゃんさん
私は黒黒を愛用してますが、0時4〜5分位で切替りますよ。
こちら正規店購入で約2年半位使用していますが、購入時から同じ感じです。私も最初は気になりましたが今は全然気になりません。ですので気付いたら変わってる感じです。
0時10分迄に切替れば時計としては問題なく、個体差だと思いますよ。
気になるようであればOHの時にでも調整してもらうといいかもしれないですね。
書込番号:23949812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>勢いレッドさん
返信ありがとうございます。
10分は個体差なんですね、気になるようだったら調整しますとは言われたのですが、1ヶ月あたり預けないといけないので皆様の意見を聞いてみました。
もう少し様子見てみます!
ありがとうございました。
書込番号:23950294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今晩は。
もう解決したのかと思いますが、参考にアップさせて頂きます。
デイトジャストの意味はもともと0分に切り替わる、、、ではなくて、瞬時jに切り替わる、って事です。
主さんの切り替わる分の範囲は時計個々によると思いますがね。
デイトジャストでないタイプは(ロレックスに限らず)昔は数十分前から0時00分を越えて数十分かけて日付を変更している物が
一般的でしたよ。
変更できているのであれば、あまり気にしない方が良いですよ。
書込番号:23950503
6点

追加:表現でいうと
デイトジャスト:替わっちゃうぜ俺→カシャッ
それ以外 :少しずつ変更しちゃうぜ俺→脱皮中も見せちゃう
ってかんじですね。
いた汚しですまん!
書込番号:23950604
3点

私のDJとバットマンも同じく0時5分 頃切り替わります。時刻合わせで針を回すと0時ジャストでカシッと切り替わりますけどね。
書込番号:23950790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いおらVer1.0さん
>na(^^)kaさん
返信ありがとうございます。考え方ですかね😅
いい値段したので、細かいとこまで気になってしまいます。
けど、時計の精度もいいので少し様子を見たいと思います。
我慢できなくなったら保証内で調整してもらいます。
書込番号:23951285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>中山ちゃんさん こんにちわ
ワタシもデイト付きのロレックスを何本か持っていますが、>na(^^)kaさん の言われているように個体によりバラバラのタイミングです。
それぞれ0時0分〜7分くらいの間に変わります。日によって違うという事な無く、その個体によって3分頃ならずっと3分頃に変わります。
気になさらないで良いと思いますよ。
>オッサン世代さん のように0分きっかりに変われば、気分良いかもですね。
流石に0時前(23時台)に日付が変わることはありませんw
書込番号:23961635
1点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
最近都内で正規店を回り始めました。
当初はサブマリーナーがよく在庫確認をしていましたが、展示品でバットマンを見てから気持ちがバットマンに揺らいでいきました。
そこで質問なのですが購入できた方、現在正規店を回っている方達は在庫確認をした時、する時に候補モデル含めて確認していましたか?
それとも本命だけ在庫確認をしていましたか?
書込番号:23896750 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いくつも聞くと(転売駅が出るモデルならどれでもいい)転売屋と誤解されるので、一つに絞る方が良いと思います。
事情として質問に書かれたことを話して、今はバットマンを探してるのですが、という風に聞くのは問題ないと思いますよ。
気持ちはわかりますが(仮にもう一つの候補があったら言っておかないと勿体ない)、同じような人たちがたくさんいて、正規店も転売対策で人を判断してますので、絞る方が良いと思いますよ。
書込番号:23896762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いおらVer1.0さん
これもこれもと聞くと、やはり転売屋に見られてしまう可能性がありますよね?
そこは私も気になっていました。
本命一つに絞って、購入出来るように頑張ります。
質問に答えて頂き、ありがとうございました。
書込番号:23896789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正規店でも外商が強いところや、まだ持っていない人に売りたがるところなど、特徴があるようです。
何店舗か回ることが出きる状況であれば、まず話をしやすい、聞いてくれる店員さんをつてにすると良いと思いますよ😃
健闘を祈ります。
書込番号:23897757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?
あるかも知れませんが、バットマンは、生産が終了したのでは?
書込番号:23897983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オッサン世代さん
話は聞いたことが無いですね。
書込番号:23936086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2019年に発売したばかりだからなぁ。余程の理由がない限り無いのでは?
書込番号:23936969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
ロレックススポーツモデルの中でもGMT赤青が1番欲しいなと思っていますが青黒やグリーンサブにも惹かれております。現在購入制限もあり、そもそもこれらのモデル一つでもお目にかかれれば、とてもラッキーだと思っておりますが、もし、皆さんの中で第2、第3候補にお目にかかれたらどうされますか。人間、欲張りなもので、一つでも出逢えればラッキーなのに、もしかしたらもっと探せたら大本命に会えるのではとか、それ以外の欲しいモデルに出逢えた場合に、それらを購入すると大本命をあと1年買えなくなるとか考えてしまいますが、皆さんならこう言った場合にどうされますか。
また、今までバットマンをあまりみておりませんでしたが、見れば見るほどエレガントでカッコいいとも思って来ております。皆様の感じるバットマンにしかない魅力など、ご教示いただければと思いここに初めて投稿いたします。
皆様方のアドバイス伺えれば幸いです。
書込番号:23733531 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も同じくペプシを第一希望としてましたが、バットマンを紹介してもらえたので、購入しました。
こればかりは代わりに紹介してもらえたモデルで妥協できるかどうかだと思います(表現は悪いですが)。
いずれにせよ規制モデルは一度断るとまた巡り会えるとも限りませんので、これで良いと思えるモデルなら購入した上で一年間は情報収集、あるいは購入店でコミュニケーション取りつつ次回に向け準備するのが良いのではと思います。
でも、まったく妥協せず「これ!」とマラソンして転売目的でないことを理解してもらうのもありだと思いますよ。規制のお陰で以前よりはチャンスも増えてると感じます。
書込番号:23733546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じくGMTを探しているものです。
先日、複数の正規店にてダークロジウム、シードゥエラーコンビ、エアキングに遭遇しました。
翌日には全て売れていました。
エアキングは購入制限にかからないものの、個人的にはあまり好きでは無いため見送り、ダークロジウムは少し派手で自分には合わないと見送り、シードゥエラーコンビは16600を所有しているため見送りました。
悩ましいところですが、実物があるなら「コレカッコいい!」と思えたなら購入してもよいのではないでしょうか?
正規店でなかなか出会えないなら、出会ったモデルもそれもご縁かとおもいます。
ちなみに私はバットマン第一志望ですが、ペプシやデイトナがあれば飛びつく所存です。(笑)
書込番号:23733554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>いおらVer1.0さん
早速のご助言ありがとうございます。大変参考になります。他に見てると一年越しに正規店で二本買ってらっしゃる方もいるようですし。最近、時計を買うこと自体が、人生の様と言いますか、縁があるかないかなど、自分ではコントロールしようもない要素に大きく左右されると感じてます。最終的には買うことになれば大事に使えると思えるような心持ちで購入したいなと思います。
書込番号:23733564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EX...さん
ご助言ありがとうございます。なんか自分が強欲に思えてしまったりしてましたが、バットマンを大本命としつつもデイトナやペプシに出逢えれば飛びつくというコメントを聞けただけでも何か気持ちが楽になったと言いますか笑。私もバットマンに出逢えれば飛びつくと思います。大変参考になりましたありがとうございます。
書込番号:23733571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>taipei101さん
私、ペプシや、Dブルー、デイトナの白と黒ヲなどなどを所有しているものです。
私個人的に思う事はブティックで『何かお探しでしょうか?』的な声掛けがあった時には明確に『GMTを探しています』などと決めないとなかなか出してもらいにくいと思いますよ。経験上『SSのスポーツモデルは無いですか?』ならエアキング、ヨットマスター、ミルガウス、出てきてエクスプローラ1、2止まりまたはコンビモデルまでかと思います。
またデイトナは緊急的に売上を上げたい時以外は出て来ないかと思いますよ。
しかし最近はデイトナを白と黒を揃えるまで10年も掛かるんですね。大変な時代になりましたね
今のタイミングなら発表したばかりのグリーンサブやプレミア度の高いペプシよりバットマンならまだ確率高いんではないでしょうか?
どのモデルにしろ頑張ってください。。。笑
書込番号:23733644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ローレウスさん
貴重なご助言ありがとうございます。それだけのコレクションをお持ちとは羨ましい限りです。私にはいくら時間をかけてもそこまで到達できない気もします…とりあえず、ある程度狙いを絞っていきたいと思います。デイトナは着けている方を見ることもレアなので、10年かけても出逢えない気さえしますね。商品の紹介に至るのも至難のようなので、紹介頂けて欲しいと思えば、購入して、むしろ制限を受けたほうが次の欲しいモデルに繋がるのではなんて思ったりもし始めました。プロセスから結果までとにかく楽しめるようにしたいと思います。
書込番号:23733750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>taipei101さん
その悩み、大変分かります。ロレックス ならではの悩みですよね。
同一モデルの色違いだと、正規店では、5年の購入制限がかかるので、大本命がペプシなら、バットマンが店頭にあると、悩みますよね。5年待たないといけなので。
私が同じ立場なら、運命の出会いだと思い、目の前にあるバットマンを購入すると思います。バットマンも滅多にお目にかかれませんし、いい時計だと思いますから。
でも、当分店先には、行かないですね。もし、ペプシ見つけると非常に後悔すると思いますので。行かない間に、別のモデルが欲しくなったら、1年後を見据え、マラソン開始します。
書込番号:23733777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taipei101さん
はい。仰る通り大人の宝探し感覚で楽しんで下さい。買えないと思うと意地になってしまいつかれますからね!笑
>ステックダイヤルさん
ペプシとバットマンは品番が違うのですが、1年かと解釈していましたが、5年待たないといけないんですね!
私はペプシがあるので、次はバットマンと出逢えれば即購入します。
でも今年はコロナの事もありブティックにはなかなか行けていません。。。
書込番号:23733815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ステックダイヤルさん
ペプシとバットマンは品番が違いますので、5年規制ではありませんよ。
今のところ、5年規制はデイトナ、ディープシー、エク2の色違いだけですよ。
当然ですが、1年規制にはなります。
私もそう思っていて、いつも購入している正規店に確認したので、間違いありません。
皆さんが思うほど、厳しい規制ではないと個人的には思いました。
書込番号:23733879
2点

>ステックダイヤルさん
まさしくそうなんですよ。バットマンが良くてカッコ良いのはわかってますし、目の前にしたら嬉しいでしょうし、買ってもそのこと自体に後悔はないんでしょうけど、その後に、もしペプシを見かけてしまったらとおもうと少し及び腰になるのではと思います。
ローレウスさんのおっしゃるとおり確か私も説明伺った時は、ペプシとバットマンは別モデルとの扱いで1年のレイオフがあれば確か買えるということを聞いたような記憶がありますが、単なる希望的観測かもしれません…。いずれにしても、ペプシを見つけてしまった時の微妙な感覚は同じでしょうね。GMTのベゼルが交換可能であれば、青針のペプシベゼルなんてのが出来ていいなーなんて個人的にはおもってしまうのですが。
書込番号:23733893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>taipei101さん
>ローレウスさん
ごめんなさい。勘違いしてたかもしれません。
デイトナ色違いと違って、型番が違うから1年の購入規制かもしれません。どなたかご存知でしたら、教えてください。
いずれにしても、購入規制モデルを目の前にすると、本命じゃなくても、買ってしまう自分がいると思います。
書込番号:23733947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sausumanさん
教えていただきありがとうございます。型番違えば、色違いでも、1年規制なんですね。ずっと5年だと勘違いしてました。
そう考えると、ひとまず、ある方を購入するのが、一番ですね。規制が解除される1年で、軍資金を貯めましょう。
書込番号:23733965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>taipei101さん
最近、時計を買うこと自体が、人生の様と言いますか、縁があるかないかなど、自分ではコントロールしようもない要素に大きく左右されると感じてます。
プロセスから結果までとにかく楽しめるようにしたいと思います。
上記の考えならきっと巡り会えますよ。後はタイミングですかね。最近思うのはロレックスを持っていない人の方が優遇されている気がします。(スレ主は持っているかは知りませんが)勿論転売しない人を見極めてですけど。初めて担当した方から良くロレックスの有無を聞かれますし、話の流れから何本だとか聞かれます。話は盛り上がるのですが中々出て来ませんね。私はですが。。
昨日たまたま新作オイパペを見つけたので買いました。その購入手続き中に奥の部屋へ通された人がいました。座っている時に聞こえたのがサブSSを探していると。口数の少ない50代の男性でした。担当者が良くいらしてますよね…そこから在庫確認します、奥への流れです。私が来た時に聞いたら入荷は有りません。。まぁサブSSでは無くて別のモデルを1点聞きいただけなのでね。と負け惜しみ…
ロレックスのプロセスを楽しめる方なので気持ちが繋がれば買えると思いますよ。あっ…後は勘ってやつ大事です。
書込番号:23734267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年の11月に銀座の正規店でバットマンを購入しましたが、その際の説明では、ペプシは色違いに含まれるため5年購入できない、と説明を受けました。しかしその後、地方の正規店で聞いた際は、型番が違うので1年と言われました。おそらく、購入制限が始まったばかりだったため誤説明だったのかなぁと思っています。もうすぐ1年なので本当に欲しいモデルだけ探そうと思います。
書込番号:23734285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質問の内容からズレてましたね。私はgmtなら出てきたらどちらでも買います。
書込番号:23734289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サブマリーン1号さん
ご助言ありがとうございます。ロレックス新規の方の方が優先されている印象というのは、これまた参考になります。同じ在庫であっても、店員さんの捉え方でも紹介の仕方が変わるというのも難しいですね。
色々なところをお店側に見られているんだなーという感じがしますね。
見る目のある店員さんに当たりたいと思いつつも、自分自身も磨いて行かないと行けないのかもですね。時計買うだけでこんなに考えさせられるとは、単なる消費行動ではないですね。
GMT私も出会ってしまったらどちらでも買ってしまう気がしてきました。
書込番号:23735461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とても共感できるお悩みですね!
バットマンとペプシ、どちも所有している者です。
今回はバットマン推しでとのご要望なので、、、
自分は初めてバットマンがローンチされた時に衝撃を受けました。何だこの爽やかさ、カッコ良さはと。
気がついたら正規店に通ってました。
ペプシは色合いとジュビリーなのもありキラキラ感が強いですが、バットマンは静かに主張するイメージでしょうか。悪目立ちはしないと思います。
そのため、守備範囲は広いと思います。
また、ペプシは5桁のものがありますが、バットマンは6桁からしかありません。
現物を見られているかもしれせんが、写真では表現できないほど深みのある色をしたベゼルです。
インスタなどで皆さんが挙げている写真のベゼルの色、全て正解です。
ただ、どちらか1本選べと言われたら選べません。
どちらも所有欲を満たしてくれると思います。
きっと1本購入してしまうとロレ病に感染するでしょうから、買う順番が変わるだけだと思います笑
参考までに写真乗せておきます。
書込番号:23735769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やずや828さん
仰る通りで、ペプシを購入してから2〜3回は使用したのですが、@ジュピリーブレスのギラギラ、Aベゼルサイドのギラギラ、B紺色と藤色のベゼルカラーの派手さ、などなどでちょっと使用するにはギラギラ派手派手感を感じて普段付けからは諦め完全コレクションにしました。またデイトナはデイトナの存在感が強すぎて他人に嫌味に感じられるかなと思いコレもまたコレクションボックス行きとなりました。
私はコレクションするならばやはりデイトナが1番だと思っていますので、デイトナのボックスボックス(私の場合は貸金庫)行きは納得していますが、GMTはいつ価値が下がるかわからないので、余程GMT好きでないと正直将来的な価値はどうかなとは感じています。
>taipei101さん
色々な皆さんのご意見をご参考にされ、普段付け用(ビジネスからプライベートまで)コレクション用(使用しないで鑑賞するなど)を考えて購入するのもよいかもしれませんね!
私がデイトナを購入したのは消費税が8%の127万でしたので、私の一番の趣味であります株式投資と同様に、デイトナのプレ値を時々見ながら楽しみにしています!笑
まずは一本!頑張って下さい。
※私はプレ値があがる様なモデルならば並行店もありだと考えています。特にディスコンモデルなど。
私は中年ですが、これからもっともっと年齢を重ねていった時にも職業やどんな服装などマッチして気兼ねなく使用出来るモデルをお勧めします。
私の職業はスーツ〜デニムまで大丈夫なのでDブルーを普段使いに決めました。
書込番号:23735873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やずや828さん
ご助言ありがとうございます。ペプシもバットマンもお持ちとはなんとも羨ましい限りです。
確かに想像ではありますが、ペプシをスーツには合わなそうですが、バットマンならむしろドレッシーな装いでもエレガントさがあるというかそんな想像が出来ます。写真ではわからなかったですがペプシはギラギラ感が有るのですね。
そして、ペプシは以前からある、謂わばGMT定番のバイカラーであるのに対して、6桁からバットマンが出たということは、セラミックベゼルでのこの色のコンビにロレックス が自信を持っていることの証拠なのかもしれませんね。(品質管理の観点かもしれませんが、ブルーが深みがあり確かに美しいですね。)
遅かれ早かれ二つ手に出来るんだという心持ちなら、いざどちらに対峙しても迷いなく欲しいと思える気がしてまいりました。
沼にハマる気しかしませんが、それもまた流れに身を任せます笑。
いずれもご所有の貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:23736326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ローレウスさん
大変参考になるアドバイスありがとうございます。あまり、コレクションという観点では考えていなかったですが、ロレックスではそう言った観点もあるのですね。株式投資では所有欲満たされないですが、所有欲も満たされた上に2倍を優に超えるキャピタルゲインが既にあるとは流石ロレックスですね。
プレ値が上がるかどうか見極められるように、より知識を深めてどのモデルにその価値があるのかということを見極められるようになりたいです。
用途ごとに考える整理ありがとうございます!とりあえず一本頑張ります。
書込番号:23736377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
このバットマンもペプシのようにMK1やMK2といった色味の違いが存在するのでしょうか?
少なくとも2019年モデルではオイスター時のカラーリングとは同じだと認識してます。
もし何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
9点

最近、友人が購入した126710BLNRと私の所有している116710BLNRを比べてみての感想になりますが
色味の違いはほとんどありませんでした。
仮に色味の違いがペプシ同様にあるならば
もっとネット上で話題になっていると思います。
参考までに。
書込番号:23733306 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
いつも皆さんの書き込みを楽しく拝見させてもらっています。
バッドマンを並行店での購入を検討しているのですが、同じくらいの個体がギャラの有無で10万円ほど差額があります。
バッドマンに限らずロレックスはギャラが価値に直結してきます。
将来的にリセールする可能性もありますしギャラは欲しいですが、普段は必要ありませんし、買うときの価格差も大きいので迷っています。
皆さんならギャラ有無どちらを購入しますか?
書込番号:23689215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もんさん555さん
確かにギャランティカードなんて購入してから
一度も見たことないし、必要無いとは思います
ただ発売されてまだ短期間のGMTの
ギャランティカードが無いのが気になります
前オーナーの時計の扱いが大丈夫だったのか
色々余計なことを考えてしまうので
私は6桁を購入するならギャラ付きを選びます
書込番号:23689400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もんさん555さん
将来的にリセールする可能性もありますしギャラは欲しいですが、普段は必要ありません
確かに普段は必要ありませんが気になる症状が出てきた時は大変に必要です。私は3100系を数本持っていますが時間調整に出した事は一回もありません。一方の3200系は3本が時間の遅れで保証対応で調整してもらってます。余り口コミに上がらないですが私の印象では3200系はまだ新しいムーブの為に不安定な所があるのかなと勝手に思ってます。調整して貰ってからは安定してますが。あぁ後は文字盤に糸くずがあってとって貰いましたね。
悩ますようですがロレックスの良きところは5年保証と言う安心感もあると思いますよ。
書込番号:23689541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もんさん555さんは本当に買って使われるのですか?
使わずコレクションにされるのですか?
他のレスでもやたら買取を気になさっていますが。
自分で本物か?改造されていないか?見分けられる力があって、
使われるのならギャラなし。
オーバーオールの時に保証期間書が発行されるので、本物の
証にはなります。簡易的なギャラ代わりにはなる。
使って傷とかへこみとかの有無の方がギャラ有無より資産価値に
影響するとおもいますが。
保証期間内ならギャラをなくしても、相手が確認できれば保証扱い
になると思いますよ。
書込番号:23691479
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





