MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用 のクチコミ掲示板

2019年 4月19日 発売

MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

Lマウントの拡張性を高めるコンバーター(CANON EF-L)

MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥27,010

(前週比:+247円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,010¥32,175 (30店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,500

タイプ:マウントアダプター 装着位置:リア 対応マウント(ボディ側):ライカLマウント系 対応マウント(レンズ側):キヤノンEFマウント系 MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用の価格比較
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のスペック・仕様
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のレビュー
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のクチコミ
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用の画像・動画
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のピックアップリスト
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のオークション

MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用シグマ

最安価格(税込):¥27,010 (前週比:+247円↑) 発売日:2019年 4月19日

  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用の価格比較
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のスペック・仕様
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のレビュー
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のクチコミ
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用の画像・動画
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のピックアップリスト
  • MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用」のクチコミ掲示板に
MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用を新規書き込みMOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

EFレンズが、AF-Cで使えると判明。

2023/01/09 23:46(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/ezF_qpC1sWM
クマザワコータロー氏は元からLマウントにMC-21+EFレンズという組み合わせで使っていましたが、位相差によるAF速度向上と、AF-Cが非公式ながら使えるようになった点を一番評価しています。Lマウントレンズは望遠側が不足気味なので、野鳥撮影で使いたい人には特に朗報と言えます。ただし、現時点でMC-21はどこも在庫切れのようです。

書込番号:25090617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件

2024/02/29 13:05(1年以上前)

>ポポーノキさん
こんにちは
とても興味深く、リンク先、およびその先まで見てきました。
こちらのマウントアダプターを介して、S5Uにタムロンの SP45mmf1.8 Di VC USD を付けて、動画AF-Cで使えるかどうか、、使えるのならS5Uを購入したいと思っています。
何か情報お持ちでしたら、ぜひ教えてください!

書込番号:25641797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

MC-21とS5Uの相性について

2023/02/24 06:56(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

クチコミ投稿数:74件
機種不明
機種不明
機種不明

S5U+MC-21+70-200mm

S5U+MC-21+私のEFレンズ

MC-21

在庫不足で、なかなか手に入らなかった
MC-21が手元に届きました。

これで冬眠していた私のEFレンズ群が
息を吹き返します。

MC-21とS5Uの相性は、
私の場合、良い印象でした。
(もちろん、レンズにも、よりますが・・)

S5Uの純正長玉レンズの購入が決まるまで、
これでしばらく活躍してもらいます。

これから
私の各EFレンズの写り具合を確認して行きたいと思います。

古いCANONの70-200mmズームレンズで撮った動画を
下記にアップいました。

写り具合にご興味のある方は、是非、参考にご覧ください。

https://youtu.be/uJjNnDh_ows



書込番号:25156332

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレートで瞳AF使えますか?

2020/09/23 09:44(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

ポートレートで囲みや個撮をテーマにしている多マウントボディーのEFマウント派のデジカメおじさんですが、瞳AFは使えますか?

幸い、今は動きものは撮らないので、AF-SのみのコントラストAFで瞳AFが使いモノになるのならば、パナのS5を手に入れようかなと思案中です♪

もし、使われた事のある方が居られましたら、ご教示下さい!

※ホントはEF-S系も使える、フリンガーが発売されたら良いのでが....

書込番号:23681852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/25 15:46(1年以上前)

♪Jin007さん こんにちは

S1Rの事のようですが 下のような書き込みがありました

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286337/SortID=23686111/#tab

参考の為 貼っておきます。

書込番号:23686590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.3

2020/06/26 21:03(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

クチコミ投稿数:693件 MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のオーナーMOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用の満足度5 Youtubeチャンネル 

本日、ファームウェア1.3が公開されました。
https://www.sigma-global.com/jp/download/lenses/firmware/

● 一部のレンズにおいて、装着したレンズと異なった製品名が表示されてしまう不具合を修正しました。
● 一部のDCレンズにおいて、カメラのDCクロップモードが“オート”の時にクロップが作動しない不具合を修正しました。
● ごくまれにSIGMA fpとの通信が安定しない不具合を改善いたしました。


尚、Lマウント版の24-70mm F2.8 DG DN A019のファームウェア1.1も公開されたようです。
https://www.sigma-global.com/jp/download/lenses/firmware/

● 周辺光量補正データの最適化を図りました。


以上、ご案内まで。

書込番号:23494774

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:693件 MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のオーナーMOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用の満足度5 Youtubeチャンネル 

2020/06/26 21:12(1年以上前)

公開日は本日ではなく、昨日です。
失礼しました。

書込番号:23494789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

AFが合いません

2020/01/15 19:38(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

クチコミ投稿数:166件

Tamronの17-35F2.8-4Di OSD キヤノン用 を購入して
MC-21経由でSigmaFpにつけましたが、AFが合いません。

全部合わないのかというとそうでも無く、AFが動ける範囲を超えると、止まってしまいます。
フォーカス距離の指標が無いので、Tokina17-35で試したところ、フォーカスが無限遠を超えると止まってしまい
逆にマクロ側を超えると止まってしまう。
といった感じです。
遠側とマクロ側の間でフォーカシングをしているときはAFもばちっと合うのですが
だいたいの場面で、一度フォーカスがガチピンを超えて通り過ぎた後に、フォーカスが戻ってきて合わせる
ようなフォーカシングになるので、その間にフォーカスが回せる範囲を超えてしまって
AFが動かなくなる
といった感じです。

Tamronのレンズはフルタイムマニュアルフォーカスが出来るので、AF時にMFにして合わせられますが
MC-21経由だと、全てのレンズが同じ挙動なのでしょうか?

無限にフォーカスリングが回るようなレンズなら良いのですが
ちゃんと動くのはやはりSigmaのレンズだけなのでしょうか?

Sigmaのレンズはズームが逆回転で慣れないので
他メーカーのものを考えていたのですが、Sigmaだけしか使えないとなると
困った感じです…

Fpの設定を見ても、該当しそうなところは無いですし
MC-21のアップデートとかで対応しないものですかね…

書込番号:23170291

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/01/15 19:56(1年以上前)

AFが合いません

Canonに電話したら
⇒MC11は当社の製品では無く
社内データがございません
製造元のシグマ様にお問い合わせくださる様にお願いします。

そーか シグマに電話すれば良いんか
⇒MC11は当社シグマのレンズを前提に設計されています 
タムロン17-35mmF2.8-4 USD
に関してはタムロン様にお問い合わせくださる様
お願い申し上げます。

やっぱりレンズがタムロンだから、タムロンに電話すれば良かったんだ
⇒平素は当社のレンズをご利用有り難うございます。
お尋ねの件ですが、当社のレンズは
Canonのボディに直接装着する事を前提に設計されています。
それ以外の付属品での併用は保証いたしかねます。
Canon様にお問い合わせくださる様にお願い申し上げます。
敬具 タムロン カスタマーセンター


書込番号:23170330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2020/01/15 20:31(1年以上前)

MC-21(EFマウント)は、シグマのEFマウントレンズをLマウントに接続するためのアダプターなので仕方ありません。今後のファームウェアアップデートでたまたま動く可能性はありますが、あまり期待はできません。

書込番号:23170421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/01/15 22:37(1年以上前)

MC-11の話などしてないが。
今まで苦言を呈しても理解しない訳が分かったよ。

書込番号:23170735

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2020/01/16 00:24(1年以上前)

Tamronの17-35F2.8-4Di OSD はZとRに対応してるので動きそうですが、Tamronはなぜか電子接点付きAFマウントとの相性が一番悪いメーカーです。ダメ元でTamronに聞いてみて対応しないだったら買い換えた方がいいですよ。
MC-21はシグマのレンズ用ですので他メーカーの対応は難しいとおもいます。

書込番号:23170977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件

2020/01/16 07:24(1年以上前)

僕は拡大フォーカス画面を使ってて、拡大中のAF駆動をONにしていました。
この拡大中のAF駆動が動く範囲が大きいようで
拡大AFをOFFにしてAF駆動すると、そこまでフォーカシングも動かないようで
レンズから見た全体画面でピントをあわせてから拡大して見てみても
ちゃんとAF合っているようなので、拡大中のAFはOFFにして使ってみます。

使い方のくせをつかめば運用は常用出来るレベルにはなりそうです。
この辺がSigmaレンズだったら拡大中のAFでもちゃんと動くのでしょうね…

「EFレンズがLマウントで使えるコンバータ」
として認識する製品では無く
「SigmaのレンズがLマウントで使えるコンバータ」
とちゃんとメーカ表記どおりに考えないとだめですね。

豊富なEFレンズの資産をLマウントで活用出来ると製品なのかと思ったけど
その中でも少ないSigmaのEFレンズを使えるだけのコンバータって事ですね。

書込番号:23171227

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2020/01/16 08:41(1年以上前)

Movie staffさん こんにちは

>使い方のくせをつかめば運用は常用出来るレベルにはなりそうです。

シグマとタムロンライバル会社になり 相手のレンズに対しては対応良くないと思いますので 使い難い所はあると思いますが 自分なりの使い方を見つけて使うのが良いかもしれないですね。

書込番号:23171327

ナイスクチコミ!0


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2020/05/03 00:24(1年以上前)

機種不明

シグマには、 EF-Sマウントでも、タムロンでもOKなマウントを期待しています♪

>Movie staffさん
シグマのマウントアダプターとタムロンのレンズは今一愛称は良くないのと、mc-〇〇では、Canonの APS-Cレンズは使えないというか、装着出来ません!

中華製のフリンガーはZ50でタムロンの10-24mmのnewタイプシリーズは使えますが、mc-11でSONYのα系はAFがピクリとも動きません!
タムロンのnewレンズ、85mmf1.4はをmc10+α7rVで使えます。AFは早くありませんが、大丈夫です。

自分は、デジタルライカCLでEF-sレンズ群が使えないので、フリンガー待ちです♪(笑)

書込番号:23376305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

クチコミ投稿数:22106件

すみませんが教えてください。

書込番号:23044516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/13 13:21(1年以上前)

出っ張ったものが付いているので物理的に使えません。

書込番号:23044525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22106件

2019/11/13 14:21(1年以上前)

>JTB48さん

> 出っ張ったものが付いているので物理的に使えません。

ですか…(T ^ T)
もっとも、EF-S、の場合、イメージサークルが足りない可能性もあるので…f^_^;)
シグマのAPS-Cレンズ、にしても、対応は少ないみたいです。(・ω・`)

シグマの対応リストに載っていないレンズ、や、シグマではないですが、例えば、

https://kakaku.com/item/K0001203439/
https://kakaku.com/item/10506011793/

を装着すると、何が起こるのでしょうか?
少なくとも、煙は出ない、とは思います。σ^_^;

書込番号:23044599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2019/11/13 17:37(1年以上前)

>あれこれどれさん
M4/3のフランジバックとLマウントのフランジバックがほぼ同じでEFマウントから約20mmぐらい離れてますので、EF-Sのレンズのお尻が出ていても、キポンのEF-AFアダプターのレデューサーレンズ無しのタイプで問題無く使えてますので、多分行けると思います。
ただシグマいわくシグマのEFマウント用でキヤノンは動作保証外と言ってて、販売店の方も動作するけどあまりオススメはしませんとは言ってます。

書込番号:23044888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22106件

2019/11/13 17:50(1年以上前)

>しま89さん

お返事ありがとうございます。

> EF-Sのレンズのお尻が出ていても、キポンのEF-AFアダプターのレデューサーレンズ無しのタイプで問題無く使えてますので

キポンの、EF-MFT AFアダプターの、レデューサーなし、は、私も持っていて使ってもいます。これのことですか?
この製品は、EF-S対応で、EF-S用の指標(白)が付いています。手元の現物を確認しました。
EFマウントの場合、EF-S対応でないと、EF-Sレンズの取り付けが物理的にできないようになっていると思います。

書込番号:23044920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2019/11/13 18:07(1年以上前)

EF-Sレンズは、マウントアダプターの画像を見る限りは、MC-11同様に使えない(装着できない)ように見えるのですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000858178/SortID=22743927/

下のコメントには、EF-S 18-135 F3.5−5.6が使えているような記述があります。本当のところはどうなのでしょう?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001144425/SortID=22684473/

書込番号:23044944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22106件

2019/11/13 19:12(1年以上前)

>holorinさん

コメントありがとうございます。

↓に、EF-Sレンズを装着できた、という記事がありました。
https://drone-guide.org/sigma_mc-21_ub/

まさに、動作保証外、Do it at your own risk
の世界のようです。

書込番号:23045065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2019/11/13 19:26(1年以上前)

機種不明

>あれこれどれさん
EF-AFのアダプターは赤ポッチだけですが、EF-Sレンズは左にズレてMマウントアダプターの白ポッチ辺りでハマります。制限付けてるのはキヤノンのカメラだけでは?

書込番号:23045095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22106件

2019/11/13 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

取説と一緒に

現物の拡大

>しま89さん

画像を見たところ、同じモノのことだと思います。

> EF-Sレンズは左にズレてMマウントアダプターの白ポッチ辺り

その、白ポッチ、が、EF-Sレンズの取り付け指標ではないでしょうか?

MC-21、に、その白ポッチ、はあるのでしょうか?

書込番号:23045170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2019/11/13 23:22(1年以上前)

MC-21にEF-Sレンズ付けてみましたが問題なく使えましたよ。
もちろん、apsc です。
AFも純正レンズとはいきませんが十分いけます。
apscのEF-S18-135mmとか、動画撮るのには便利だと思います。

書込番号:23045646

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22106件

2019/11/15 08:01(1年以上前)

>K_wingさん

> MC-21にEF-Sレンズ付けてみましたが問題なく使えましたよ。

貴重な情報をありがとうございます。
どうも、使える(けど、シグマは関知しない)、ということみたいです。

> apscのEF-S18-135mmとか、動画撮るのには便利だと思います。

私も、そう、思います。

書込番号:23048106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2019/11/15 11:45(1年以上前)

>あれこれどれさん
下記スレッドの最後方面を見てみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001144425/SortID=22618559/#tab
追加ですがEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMも使えました。

4K/60Pではapscなので超ワイド用(フル換算約16~24mm)に
Tokina atx-i 11-16mm F2.8 CFあたりも良さそうと思ってます。
あくまでも、動画用にですが、、

書込番号:23048384

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22106件

2019/11/15 15:25(1年以上前)

>K_wingさん

貴重な情報をありがとうございます。

> 追加ですがEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMも使えました。

これは心強いです。
10mmでも、けられず使えるのですか?

> あくまでも、動画用にですが、、

このカメラについては
天体
動画(タイムラプス含む)
でのみ、使うことを前提に検討しています。

P.S.

↑と、マクロ、を入れると、カメラを使ったクリエーティブな撮影(あくまでも自称…(・ω・`)…)のモチベーションがなかったりする。

書込番号:23048706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2019/11/15 23:36(1年以上前)

>あれこれどれさん
EF-Sなので、、apscモードでしか使えません。もちろんケラレないですが、、
フルサイズセンサーとしては使えません。
10mmでも実質14〜15mmなので、、どうでしょうか?
4K/60P動画は強制apscになるので、その場合はapscで10mmまであると助かるというだけです。
ちなみに、星空タイムラプス撮影、このカメラはどうでしょうか?
フルサイズの明るいワイド系単玉がいいいのでは?


書込番号:23049545

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2019/11/15 23:59(1年以上前)

>あれこれどれさん
すいません、ちなみにカメラはpanaS1シリーズの場合です。
fpはapscモードがあればEF-Sも使えるのでは??

書込番号:23049593

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2019/11/16 00:23(1年以上前)

>あれこれどれさん
>K_wingさん
MC-21にEF-Sは使えそうな感じですね。
自分もfp購入して動画用にEF-Sのレンズを使えるといいなと思ってますので、貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:23049638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22106件

2019/11/16 10:27(1年以上前)

>K_wingさん

コメントありがとうございます。

> もちろんケラレないですが、、

それで安心しました。(^^)
ご存知と思いますが、キヤノンとその他では、クロップファクターが違う(キヤノンは約1.6、他は約1.5)というのがあるので、特にキヤノン純正のEF-Sレンズは、ワイド端では、けられる可能性があると思っていました。
もっとも、以前、EF-Sの15-85mmを、ソニーのILCE-6000、を装着して、ワイド端でも、けられなかっので、もしかしたら、いけるかも、とも思っていました。

> ちなみに、星空タイムラプス撮影、このカメラはどうでしょうか?

まずは、キヤノンのEF-Sマウント機との併用(レンズの使いまわし)を考えています。^_^;

> フルサイズの明るいワイド系単玉がいいいのでは?

それは次の課題かな、と思っています。
これから、EFマウントレンズを入手するのは、心理的な抵抗がなくもないので…f^_^;)
私の個人的な事情からは、サード(中華?)から、F to L、のアダプターが出れば?

P.S.

一眼カメラは、キヤノ・ニコ・パナ(L)、のフルサイズに集約、もアリ?

書込番号:23050172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2019/11/18 00:06(1年以上前)

>あれこれどれさん
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMは
レンズとしては、、まあ、くそクラスなので
ワイドが必要な場合、apscには仕方なくというレンズですね。
スタビでの軽さ優先の場合とか、、、
ちなみに、、やっぱり出目金タイプの少々、お高いフルサイズワイドがいいです。
やたら重いのとNDがめんどいので、、、、ちと疲れます。
EF11-24mm F4L USMとかシグマなら12-24mm F4 DG HSMですかね、、
明るいということでは、、やはり、、単玉!!ですかね、、!!

書込番号:23054038

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用」のクチコミ掲示板に
MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用を新規書き込みMOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用
シグマ

MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

最安価格(税込):¥27,010発売日:2019年 4月19日 価格.comの安さの理由は?

MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る