Core i5 9600KF BOX
- 6コア6スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.7GHz、最大クロックは4.6GHz、TDPは95W。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。
- 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させる。


このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 13 | 2020年6月13日 01:19 |
![]() |
1 | 5 | 2019年12月2日 23:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Core i5 9600KF BOX
初めまして。早速質問ですが
ASUSのPLIME-H370PULSのマザーボードにI5-9600KFのCPUをヨドバシで購入して載せる予定なのですが
ヨドバシのCPUTがI5-9600KESとなっています。
最後のSは何かの仕様変更型番なのでしょうか。
ポイントや送料を考えるとヨドバシで購入したいのですがCPUは無事に乗せることができますか。
ASUSのサイトでは4600KESはまだのっていません。
初歩的な質問で申し訳ありませんが回答をよろしくお願いします。
0点

>ヨドバシのCPUTがI5-9600KESとなっています。
URL張ってくださいな。
書込番号:23461989
0点

マザーを買っていなければ、10世代10600kのほうがいいと思いますけど。
ヨドバシはポイント分10%高いし、消費税還元ないから、
他と比べると 15%は高いですよ。
書込番号:23462013
0点

タイトルと本文に9600と4600が出ていますがどちらなのでしょうか。
4600ならどちらにせよ使えないでしょう。
本当にESですか?
ESはエンジニアリングサンプルの略で、Intelからテスターに貸与されるものです。
横流し品はありますが、正規の品ではないのでヨドバシで売られることはない筈です。
しかもIntelに返却を求められたら返却しなければいけない品ですよ。
書込番号:23462033
1点

色々と書き込み不足で申し訳ありません。
I5-9600KFSが正解です。
パソコン初心者なので色々と混同してしまいすいません。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005565855/
ヨドバシ以外ですとまだ9600KFが売っているので安全パイを取った方が良いかもしれませんね。
今回はマザーボートはありますのでCPUの交換のアップグレードにするつもりです。
色々とお手数をおかけしましたがよろしくお願いします。
書込番号:23462052
0点

だったら、10世代発売したて、値段が下がっているから、上位機種の9900k当たりにすればいいと思いますよ。
書込番号:23462066
0点

たびたびの訂正すいません。
タイトルも違っているようで本当はI5-9600KFSです。
書込番号:23462072
0点

i5 9600KFSってなんだろう?と思ったら、単なるi5 9600KFみたいですね。
最後のSはリテールパッケージという意味なんだろうか?
色々なサイトを見ると名称がi5 9600KFSで型式がi5 9600KFって記載があるね。
書込番号:23462092
1点

GPUはなんでしょうか、9400Fでもいいと思いますけどね。
書込番号:23462136
0点

>BX80684I59600KFS
これは、型番じゃなくて商品コードです。
これが商品名扱いになっているのは、単にHPへの登録ミス。ヨドバシに教えてあげましょう。
知ったかぶりが関係ない話を振ろうと必死ですが、無視でOKです。
書込番号:23462139
3点

>KAZU0002さん
>仮面くるみんさん
>揚げないかつパンさん
>uPD70116さん
短時間でのアドバイスありがとうございました。
今回は第8世代のi5-8400からのアップグレードになります。
これは、型番じゃなくて商品コードです。
これが商品名扱いになっているのは、単にHPへの登録ミス。ヨドバシに教えてあげましょう。
まさかのヨドバシの記載ミスとは考えていなかったです。
安心してI5-9600KFを購入しようと思います。
書込番号:23462343
0点

ちょっと気になったのですが、、、
>第8世代のi5-8400からのアップグレードになります。
購入予定の9600KFは、グラフィック機能ついていないのは理解されていますよね?
8400から9600KFって、あまりアップグレードの意味がないようにも思えますけど。なんかもったいない。
書込番号:23462401
0点

>KAZU0002さん
低スぺ素人マウンティングはほっといて、
>ペンペン1109さん
GPU買かったほうがいいと思いますよ。このクラスのK付はあまり意味がありませんし
書込番号:23462444
0点

スレ主さんがCore i5 9600KFを買うのは別に問題ないのですが、CPU統合グラフィックは利用できない仕様なので、GTX1650などd-GPUを既に用意されているのでしょうか?
書込番号:23464956
0点



CPU > インテル > Core i5 9600KF BOX
GIGABYTEのZ390AORUS ELITEを使う予定なのですがBIOSアップデートは必要ですか?それとBIOSアップデートが必要な時PCワンズの無料BIOSアップデートを使う予定なのですがBIOSアップデートを申し込むところはどこにありますか?自分で探してみてもなかなかみつからなくて...
質問の回答おねがいします(^^)/
1点

>BIOSアップデートは必要ですか?
販売店に確認してください。
どのBIOSが搭載されたものかは、問い合わせ無いとわからないので。
F7(2019/03)以降で、対応しているので、対応済みBIOSが搭載されている可能性もあります。
書込番号:23081852
0点

※当店オンラインショップにて同サービスを御希望の場合はお申し込みフォーム内の
「その他お問い合せ」欄にて、『BIOSアップデート希望』の旨を御記載下さい。
https://www.1-s.jp/doc/service/#menu_bios_a
支払い方法入力の所ですね。
書込番号:23081896
0点

普通のお店ではBIOS バージョンの確認はしません。
初めからPCワンズにて買うことを決めて購入を進めましょう。
書込番号:23081905
0点

一応、BIOSはF7から対応ですね。
アップデートは今年の3月ですが、何とも言えないですね。
自分のGIGABYTEのマザーは基板を見てもBIOSのバージョンは確認できなかったです。
更新済みのマザーを買う方が良いとは思います。
書込番号:23081965
0点

みなさんいろいろな回答ありがとうございます。BIOSのバージョンが怖いのでPC1'sで買うことにします。失敗した買い物をしないで済みました。本当にありがとうございました。
書込番号:23083930
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





