RU・RU・RU VE-GD77DW-N [シャンパンゴールド]
SDカードに対応したコードレス電話機(親機・子機2台)
RU・RU・RU VE-GD77DW-N [シャンパンゴールド]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月23日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 6 | 2024年7月9日 09:01 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2021年1月8日 09:52 |
![]() |
5 | 4 | 2020年12月25日 11:46 |
![]() |
5 | 1 | 2020年12月21日 17:13 |
![]() |
0 | 1 | 2020年12月11日 12:42 |
![]() |
7 | 2 | 2020年9月21日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD77DW-W [パールホワイト]
仕様:電話機能→基本機能→電話帳→親機:○(漢字150件)、受話子機・子機:○(漢字150件)、ですが…少なすぎる。
20年前なら150件でも良かったかも知れませんが、携帯電話などが普及した昨今は、300件とか500件以上登録できても多すぎることはありません。電話帳の登録件数が十分に確保されているか否かは運用上極めて重要です…仕様の改善を是非ともお願いしたい。
21点

20年前なら150件でも良かったかも知れませんが
今時固定電話使っているのは、スマホが使えない老人だけですからね。
そもそも300人とか知り合いいないし
そもそも固定電話って10年後はないじゃないの。
書込番号:22926445
5点

こんにちは。
製品仕様にご不満ならメーカーのパナに直訴しましょうよ。
ここみたくエンドユーザーどうしの意見交換の場で言っててもメーカーに伝わるとは思えないので。
こちら↓から電話かメールかで。
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/phone.html
お節介ながら。
電話帳登録200件以上で、子機2台付属の有線電話機、且つここのサイトに価格の登録がある≒現在購入できる製品、って条件で検索すると下記の通りです。
シャープやパイオニアの製品ならば該当あり、最大300件とかいう機種も有るようです。
発売日の新しい順で並べています。
ここのサイトでの検索結果↓
https://kakaku.com/specsearch/2079/?st=2&_s=2&Sort=entrydate_desc&DispSaleDate=on&Wireless=2&Main_Address=200&Main_Address=&
まぁこの手の有線電話機に数百件もの電話帳登録の容量があっても、
電話機本体へのボタン操作のみで目一杯登録する・使いきるって、現実的に困難な気がしなくもないです。。。
書込番号:22928007 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

迷惑電話だと100件くらいの登録は溜まっていきます。
迷惑電話のフォルダー作ってもらえて、そこには無制限で登録できるといいなと。
書込番号:22928251
8点

>カメリック1さん
確かに迷惑電話対策としての「電話帳」ならアリかも、ですね。
書込番号:22928423 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>鮃さん
今更ながらですが同じ状態におちいっています。
パナソニックの電話機は古くても新しくても電話帳は150件です。
300件とかもっと入れれるといいですね。
現在使っている電話機は23って型番ですが電話帳登録するのにいちいち電話で入力なんかできません。
パソコンで入力できる電話機を探していたら販売終了ですがVE-GD67(VE-GZ62)の型番がSDカードで編集できます。
最新型パナソニック電話機はSDカードスロット無くなってます。VE-GD67を最近中古で買いました。
パナソニックにこだわるのはドアホン連携なのでパナは外せません。
編集はパナソニック電話帳用にVECTORで「エクセル版Tel_note_Editr201」のフリーソフトがあるのでこれを使います。
一から入力するのは大変なので携帯から電話帳を抜き出して編集できる「エクセルでスマホ電話帳編集(※有料)」を使いました。
180件ほどあったのですが150件までと知らずに編集して電話機に登録したら、途中で満タンですと言われ初めて150件と知りました。
メーカーに苦情を言おうと思ってその前に一応検索してみたらここがヒットしたしだいです。
書込番号:25797980
1点

追伸:
SDカードに150件以上入力しても電話機本体には150件までしか読み込めませんオーバーした分は無視されます。
説明書を読むと、電話帳は150件までと書いてありますが仕様の箇所は最大1500件となっています。
これはどういうことかと調べたら、SDカードで電話帳作成すると基本「00000000.TXT」ファイルができます
ファイル名を変えて00000000.TXT〜00000009.TXTまで10個のファイルを作成することができます。
150件づつ入力して10ファイルの合計1500件ということです。
これを電話機本体に追加で読み込ませようとしたら無理でした
実際にはSDカード内の10個のファイルの内1個を読み込ませることができるということです
書込番号:25803708
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD77DL-W [パールホワイト]
現在、数年前に購入した同機種の電話機を使用しています。
別な電話回線にこの機種を購入し、現在使用している電話機と近くで使用したいと思っていますが電波干渉は起きないでしょうか?
教えて頂けますか?よろしくお願いします。
書込番号:23894654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.9GHz DECT準拠方式が用いられていますが、PanasonicのHPによれば、
>1.9GHz DECT準拠方式対応機器を、CSデジタル放送を受信している環境でご使用になる場合、CSデジタル放送のアンテナ伝送路にDECT準拠方式対応機器の電波が混入する可能性があります。
>シールド性の高い衛星放送対応の分波器や分配器、接続ケーブルをお使いいただくことで影響を軽減できる場合があります。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/164/~/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%B9%B2%E6%B8%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
書込番号:23894705
1点

早速ご回答頂きありがとうございます!大変参考になりました。気を付けて使用してみます。
書込番号:23895065
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD77DL-W [パールホワイト]
子機2台、ダイヤルなし親機の組み合わせで三洋の電話器を使っていますが、1台の子機が液晶表示が薄くなり買い替えを検討中です。
迷惑電話が多いので通常は留守録にして相手の声を聞いてから必要な時に電話に出るようにしています。今使っている機能として留守録応答があり、2台のうち一台のみの子機で留守録メッセージと相手の録音がスピーカーから聞こえますが、もう一台の子機では留守録応答のメッセージと相手の声は聞こえません(聞こえるのは1台のみの仕様になっています)。
この機種の場合、留守録応答と相手の声が親機と子機で同時にスピーカーで聞き取れるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

Panasonicお客様相談センターよりメールをいただきましたのでこの質問を閉じさせていただきます。
書込番号:23867382
1点

>Voxy2002さん
今後、同じような疑問を持った方の参考になるので、
結果を書いて頂けると、助かります。
書込番号:23868248
0点

Panasonic 製品で、親機の受話器と子機がともに無線という前提です
対象機種
・VE-GD77DL/DW
・VE-GZ72DL/DW(家電量販店向け、「VE-GD77」と同等)
・VE-GD56DL/DW
・VE-GZ51DL/DW(家電量販店向け、「VE-GD56」と同等)
ということでした。家電量販店向け製品はPanasonicのサイトには掲載されていません
書込番号:23868274
3点

>Voxy2002さん
有難うございます
書込番号:23868362
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD77DL-W [パールホワイト]
非通知着信拒否・表示圏外着信拒否にしているにもかかわらず番号が表示されない電話がかかってきて2コールで切れます。詐欺電話の前兆電話と思っていますがもう何を信用して良いんだかわかりません。友人の携帯からも番号非通知で電話が鳴ります。番号非通知着信拒否にしているにもかかわらずです。
5点

説明書61ページの設定しても呼び出し音が鳴るといことですか。?
書込番号:23861912
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD77DL-N [シャンパンゴールド]
着信拒否登録できる件数を調べたのですが、出てきませんでした。
昔のモデルをつかっているのですが、登録件数が少なくて買い替えようかと思っています。
何件着信拒否登録できますでしょうか。
この機種の他にたくさん登録できる機種があったら教えて欲しいです。
お願いいたします。
書込番号:23678414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取説を見ましたが件数の記載は無いようです。
ホームページで機種の仕様にありました。
https://panasonic.jp/phone/p-db/VE-GD77DL_spec.html
便利機能→ナンバーディスプレイ→着信拒否(迷惑電話)
300件とあります。
注意書きに電話局との契約が必要とあります。
ナンバーディスプレイ契約のことです。
住宅用で1ヶ月400円(税抜)。
書込番号:23678446
2点

早速ありがとうございます。
今のが50件しか拒否登録できないので、買い換えようと思います。
助かりました。
書込番号:23678537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





