GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

2019年 3月下旬 発売

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

  • GeForce GT 1030を搭載したビデオカード。ホワイト基板を採用するオーバークロックモデル。
  • 補助電源が不要な省電力設計を採用。ロープロファイルに対応し、1スロットサイズの冷却ファンを搭載しており、小型PCなどに適している。
  • 出力インターフェイスには、HDMI 2.0b×1、SingleLink-DVI-D×1を装備し、最大同時出力画面数は2。
最安価格(税込):

¥9,191

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,191

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,191¥11,919 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GT 1030 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x4/接続スロット:PCI-Express x16 モニタ端子:Single Link DVI-D x1/HDMI x1 メモリ:GDDR5/2GB GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオークション

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]玄人志向

最安価格(税込):¥9,191 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月下旬

  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオークション

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]を新規書き込みGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入相談

2021/11/27 12:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:20件

主目的
現在Win10環境下でマルチディスプレイ(グラボDVI-D×1/HDMI×1、マザボDVI-D×1/HDMI×1)
をしているのですが、Win11にアップデートできないので新たにPCをBTOで購入したい。

現在検討中のBTO(パソコン工房とドスパラ)にこのグラフィックボードが搭載できるのか?
また、マルチディスプレイ環境にできるのか?の助言をいただけると助かります。

用途
ブラウザゲーム、ネットに主に使用し、最新ゲームはほぼプレイしないがciv6あたりがプレイできれば嬉しい。

予算総額
9万円

パソコン工房の Core i5搭載 STYLE-M056-114-UHS-L [Windows 10 Home]
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=853026
これにメモリを追加して16GBし、超還元祭 をやっていて、
3年保証をつけても還元されるようなので保証もつける。

もしくは、ドスパラの Magnate MC
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=10158&sn=0
追加等一切なしで保証もなし。

書込番号:24465742

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33894件Goodアンサー獲得:5790件

2021/11/27 16:07(1年以上前)

取り付けは可能ですが意味はないです。
ゲームが出来る様な性能はなく、統合GPUと比べても特段優れた性能とは言えません。

性能は1.7倍程度、CIV6の推奨環境GeForce GTX 770の半分にも届きません。
https://www.videocardbenchmark.net/compare/GeForce-GT-1030-vs-Intel-UHD-730-vs-GeForce-GTX-770/3757vs4379vs2531
このカードに替えても特段快適とは言えないでしょう。

もう少し高い性能のビデオカードにしないと勿体ないです。
GeForce GT 1030は買わないで、統合GPUでプレイした方がましでしょう。

書込番号:24466023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33894件Goodアンサー獲得:5790件

2021/11/27 16:17(1年以上前)

非推奨ではありますが、マイクロソフトが未対応の環境にWindows 11を導入する方法を公開しています。
それを使えば今のPCでもWindows 11の導入は可能なので、ビデオカードだけ買ってWindows 11にする手もあります。

今のPCスペック次第ですが...

因みに2画面なら20世紀中に当たり前になっています。
今時質問する様な内容ではありません。
但し4K 60Hzの2画面となるとこのカードでは不可能です。
HDMIが二つあるかHDMIとDisplayPortのカードでないと4K 60Hz表示は不可能です。
DVI-Dでも4K 30Hzなら可能でしょうが保証はありません。

書込番号:24466041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3460件Goodアンサー獲得:818件

2021/11/27 18:03(1年以上前)

>エグゼリカさん

質問内容を分けてみました。

1.リンクを貼られているBTO PC2でこのグラフィックボードを搭載可能か?
2.マザーボードの映像出力(DVIx1、HDMIx1)とグラフィックボードの映像出力(DVIx1、HDMIx1)で4画面出力出来るか?
3.GT1030でCiv6(あたり)がプレイ出来るか?

1.搭載可能ですが、Magnate MCは最初からGT1030(恐らくPalitのグラボ)が搭載されています。
https://www.palit.com/palit/vgapro.php?id=2883&lang=jp

2.STYLE-M056-114-UHS-Lに搭載されているマザーボードはASRockのB560M-HDVですので、パソコン工房さんで独自のカスタマイズをしていなければ、BIOSの設定(Advancedタブ > IGPU Multi-Monitor > Enabled)を変更する事でマザーボードの映像出力とグラボの映像出力の両方から映像出力出来ます。
https://www.asrock.com/mb/Intel/B560M-HDV/index.jp.asp#Overview

Magnate MCのマザーボードはASUSのPRIME H510M-Aを採用している様ですが、マザーボードの映像出力とグラボの映像出力を同時に使用する IGPU Multi-Monitorの設定がマニュアルのBIOS設定に記載はされていない様です。
普通は出来ると思いますが、実際に使用されている方の回答を聞くか、ドスパラさんに問い合わせをしてみないと出来るかは判りません。

マザーボードの映像出力端子がDisplayPort x1 HDMI x1 D-Sub x1ですので、DVI端子で入力されているモニターと接続する場合は、DisplayPort-DVI変換アダプターが別途必要になります。
https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/All-series/PRIME-H510M-A/

3.Civ6を快適にプレイするのは難しいと思います。

書込番号:24466211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2021/11/27 19:51(1年以上前)

CIV6

CIV6はGT1030だとやや、苦しいかもしれないですね。

推奨環境がほぼ快適にできる環境だと思うとわかりやすいです。

やってみた感覚だと、VRAMも4GBくらいあった方が快適かな?と思います。

ベンチマークの結果だと、Ryzen9 5900Xで20%くらいの負荷なのでCPUはi5で十分です、グラボはできればGTX1050Tiくらいあると快適にプレイできそうな感じです(そりゃいいグラボを搭載したほうが快適でしょうけど)

自分はグラボにRX 6800XTでやってしまってるので、あまり参考にはならないと思うのですが、このグラボの3分の1くらいの性能で十分に動作しますね。
GT1030だと30fpsが出るか微妙なラインかな?とは思います。動けばいいなら最低動作環境には達するので動くとは思います。

自分的にはGTX1050Tiの4GBくらいがいい落としどころだとは思います。(今CIV6は安いので良いとは思います)

推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 7x64 / Windows 8.1x64 / Windows 10x64
プロセッサー: Fourth Generation Intel Core i5 2.5 Ghz or AMD FX8350 4.0 Ghz or greater
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: 2GB & AMD 7970 or nVidia 770 or greater
DirectX: Version 11
ストレージ: 12 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible Sound Device

書込番号:24466400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3460件Goodアンサー獲得:818件

2021/11/27 20:42(1年以上前)

GTX1050Ti Civ6ベンチマーク

GTX1050Tiを使用していますのでベンチマークで確認してみました。

i7 6700K DDR4-2666 8GBx2 解像度1920x1080のPCでグラフィック設定はデフォルトです。
ベンチマークでは常時70FPS以上出ています。

グラボのメモリー使用量が常時2GB以上有りますので、やはりGT1030では難しいかなと思います。
グラフィックの設定を解像度は1920x1080で各種エフェクトを切っても2GB以上は使用する様です。

書込番号:24466506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/11/28 08:39(1年以上前)

>uPD70116さん
>GeForce GT 1030は買わないで、統合GPUでプレイした方がましでしょう。
グラボ抜きも検討をしてみます。

>キャッシュは増やせないさん
>BIOSの設定
現在使用中のPCも何とか弄ってマルチにしたので設定変更が必須なのは把握していました。
が、Magnate MCはどこ製のマザボなのか把握できなかったので助かります。
>変換アダプターが別途必要
理解したのでそれも検討してみます。
>GTX1050Tiベンチ
GTX1050Tiでのベンチテストありがとうございます。
やはりそれくらいは必須ということでしょうか。

>揚げないかつパンさん
>推奨環境がほぼ快適にできる環境
推奨環境は伊達じゃないということですね。

皆様の返信をみると難しいみたいなので、もう少し検討をしてみたいとおもいます。

書込番号:24467127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 i7搭載 HP 6200 Core i7 2600 メモリ8GB SSD240GB

2020/08/14 01:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

スレ主 まま411さん
クチコミ投稿数:21件

表題を、ヤフオクで購入しました。こちらのグラボを接続してYouTube4kを再生できますか?

書込番号:23598455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/08/14 01:28(1年以上前)

この2つをDLしてインストールすれば、使える可能性がたかくなるかもですね。

https://support.hp.com/jp-ja/drivers/selfservice/hp-compaq-6200-pro-small-form-factor-pc/5037900

書込番号:23598468

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2020/08/14 02:09(1年以上前)

とりあえず、つけて動作するなら、ドライバーを入れれば問題なく4K Youtubeは見れるはずです。

認識しない場合はあずたろうさんのおっしゃる通りです。

書込番号:23598505

ナイスクチコミ!1


スレ主 まま411さん
クチコミ投稿数:21件

2020/08/14 08:07(1年以上前)

いつもありがとうございます!購入してチャレンジしてみます。また結果連絡いたします。

書込番号:23598718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/16 08:04(1年以上前)

>まま411さん
難しいと思うぞ 古いので そもそもGT1030が動くとは限らない
再生できなかったら訴えればいいのでないの

>揚げないかつパンさん
責任とってもらおうか

書込番号:23602964

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2020/08/16 08:16(1年以上前)

揚げないかつパンさんは、「つけて動作するなら」という前提をきちんと書いてあるのに。
どうして責任とかいう話になるのやら。

脊髄反射で生きている?

書込番号:23602981

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/16 08:39(1年以上前)

>KAZU0002さん
わざわぜ1030買わして、つけて動作するならって前提条件かよ。
バージンスロットに刺して故障したら全損じゃないか

引篭もりはいいな。責任とらなくていいな

書込番号:23603017

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2020/08/16 08:50(1年以上前)

ほら脊髄反射w

書込番号:23603035

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/16 17:49(1年以上前)

>KAZU0002さん
ほら脊髄反射w

書込番号:23603977

ナイスクチコミ!3


スレ主 まま411さん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/17 23:00(1年以上前)

脊髄反射わかります。ありがとうございます。

書込番号:24401218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:49件

GF-GT1030-E2GB/LP/D5とGF-GT1030-E2GB/LP違いは無いのでしょうか

玄人志向の製品仕様をみると違いがわからなかったのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい

どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:23265609

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2020/03/04 13:01(1年以上前)

D5は、ビデオメモリがDDR5。D4ならDDR4。
無印はメーカーの製品リストには無し。
https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/nvidia/

書込番号:23265620

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2020/03/04 13:08(1年以上前)

おそらくJANコード違いの同仕様と思います。
参考↓
https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/nvidia/gf-gt1030-e2gb_lp/

書込番号:23265630

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2020/03/04 13:53(1年以上前)

>KAZU0002さん
ご回答ありがとうございます

>JTB48さん
D4が発売されたのでD5として新たに品番をとったのかもしれないですね
どうもありがとうございました

書込番号:23265699

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]を新規書き込みGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]
玄人志向

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

最安価格(税込):¥9,191発売日:2019年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング