GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

2019年 3月下旬 発売

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

  • GeForce GT 1030を搭載したビデオカード。ホワイト基板を採用するオーバークロックモデル。
  • 補助電源が不要な省電力設計を採用。ロープロファイルに対応し、1スロットサイズの冷却ファンを搭載しており、小型PCなどに適している。
  • 出力インターフェイスには、HDMI 2.0b×1、SingleLink-DVI-D×1を装備し、最大同時出力画面数は2。
最安価格(税込):

¥9,191

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,191

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,191¥11,919 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GT 1030 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x4/接続スロット:PCI-Express x16 モニタ端子:Single Link DVI-D x1/HDMI x1 メモリ:GDDR5/2GB GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオークション

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]玄人志向

最安価格(税込):¥9,191 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月下旬

  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオークション

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]を新規書き込みGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

質問 4K動画を再生するのに、Intel UHD Graphics 770 と GeForce GT 1030はどちらが良い?


回答 GeForce GT 1030の方が、Intel UHD Graphics 770よりも4K動画の再生に適しています。

GeForce GT 1030は、NVIDIAのグラフィックボードで、4K解像度での動画再生に対応しています。一方、Intel UHD Graphics 770は、IntelのCPUに統合されたグラフィックチップであり、4K解像度での動画再生にも対応していますが、性能が劣る場合があります。

GeForce GT 1030は、GDDR5メモリに対応しており、CUDAコア数も多いため、4K動画の再生に必要な処理能力を持っています。一方、Intel UHD Graphics 770は、DDR4メモリに対応しているため、帯域幅が限られており、CUDAコア数も少ないため、4K動画の再生に必要な処理能力に限界がある可能性があります。

そのため、4K動画の再生をスムーズに行うためには、GeForce GT 1030の方が適していると言えます。ただし、4K動画の再生に影響を与える要因は、グラフィックボードの性能だけではないため、システム全体のバランスや設定なども考慮する必要があります。

書込番号:25194927

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/25 18:46(1年以上前)

あまりこういうのに頼りすぎる風潮になるなら、自分で検証される意欲も無くなって本質を言われるままに捉えて信じ込みそう。。

書込番号:25194970

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2023/03/25 19:19(1年以上前)

別に1倍速で再生できるのならどちらでも良いんじゃね?って感じではありますので。そもそも「どちらが良い」の判断基準を明確にしないと回答は出せないのでは?と思います。
CPUの負荷ならGT1030搭載でしょうけど。PCのコストならビデオカード無しの方が安く上がるしね。

AIも回答者も、回答に責任を持たないという意味では似たようなもん。今時の回答者はどのみちGoogleの代理検索だし。

書込番号:25195017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2023/03/25 20:17(1年以上前)

この話なんだが、何で動画再生なのにCUDAコアの話をしてるの?
そもそも、動画再生はCUDAじゃなくてNVDec使うよね?
まあ、インテルはXeだけど、まあ、AV1だったらデコーダーを持たないGT1030はダメダメだしねー
何の疑いも持たないのもどうかと思うけど、理論的に破綻してるなはまだまだな部分があるからなのかなー

書込番号:25195077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows11にアップデートしました。

2021/10/22 08:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:427件 GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の満足度5

Windows10

Windows11

Windows11にアップデートしましたがパフォーマンスは下がってないです、GTX1650辺り欲しいところですがマダマダ高くて手を出しにくいですねゲームはしませんので今の所はGT1030で十分です。

書込番号:24407383

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:427件 GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の満足度5

2021/10/27 14:43(1年以上前)

YouTube動画での4K動画でハードウェアアクセラレータ・動画再生支援に対応して無いようですねCPU使用率が高くなります。

動画再生支援に対応してないので4Kは再生出来るのですが8K動画再生は止まりまくりで無理でした、

書込番号:24416060

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2021/10/27 20:24(1年以上前)

4Kというか形式の問題では?
最近のYouTubeはVP9からAV1に移行しつつあります。
これはVP9には対応していますが、AV1には対応していません。

書込番号:24416585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2021/10/30 07:38(1年以上前)

Microsoft Update カタログにはWindows11のドライバは現時点では未掲載なので
GTX1050TiではWin11で自動適用されるバージョンがWin11対応前の456.71だったという話もあり
確認のうえドライバは手動による更新の必要がありそうですが。

Microsoft Update カタログ PCI\VEN_10DE&DEV_1D01はGT1030のIDです
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=PCI%5cVEN_10DE%26DEV_1D01

YouTubeの4K動画はまだVP9からAV1への移行を諸般の事情で控えているようですが
8K動画は先ずAV1に移行しているので動画再生支援は無理でしょう。

書込番号:24420244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の満足度5

2021/10/30 07:46(1年以上前)

回答ありがとうございます、ドライバーは496.13でした4K動画の方が奇麗ではありますがYouTube動画によってはCPU使用率高くなる場合もありました。

書込番号:24420252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件 GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の満足度5

2021/11/04 23:07(1年以上前)

オンラインゲームの原神はカクツキも無く普通に動きますけどメモリーは約8GB消費しますねゲームするのでしたら16GBあった方が良いですね。

書込番号:24430106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]の満足度5

2021/11/17 20:01(1年以上前)

YouTubeのGPU支援対応AV1に対応したグラフィックボードは3000番台以降でしたねマダマダ高くて一生買えないかも。

Youtube AV1の設定

Youtubeの「設定」→「再生とパフォーマンス」にAV1をどの程度使うかの設定項目がある。

ハードウェアデコード対応PCでは「自動」または「常にAV1を使う」に、非対応PCでは「SD画質でAV1を使う」にチェックしておくといい。
ただし画質的にはAV1を使うほうが有利なのでデスクトップのゲーミングPCなどCPUスペックが高いならCPUパワーでゴリ押しするのも良い。
ここはスペックと相談しつつ決めてもらえれば。

「自動」だとハードウェアデコードの有無にかかわらず、ブラウザが対応していればAV1を優先して使うようになる(「常にAV1を使う」状態)。

YouTubeの設定ありましたが、CPUの性能が良いのでしたら常にAV1を使うで良いかもしれませんですね。

書込番号:24450670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]を新規書き込みGF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]
玄人志向

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]

最安価格(税込):¥9,191発売日:2019年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

GF-GT1030-E2GB/LP/D5 [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング