LUMIX DC-G99 ボディ のクチコミ掲示板

2019年 5月23日 発売

LUMIX DC-G99 ボディ

  • ローパスフィルターレス20.3M Live MOSセンサー、ヴィーナスエンジンを搭載し、高画質を実現した小型・軽量ミラーレス一眼カメラ。
  • 望遠域まで強力に手ブレを補正する5軸5段の「Dual I.S. 2」や、新搭載の「ライブビューコンポジット」機能で星や夜景撮影を楽しめる。
  • 本体天面にホワイトバランス・露出補正・ISO感度のボタンが配置され、撮影時の操作性が向上。約0.07秒の高速AF、秒間約9コマの高速連写に対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,200 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:484g LUMIX DC-G99 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-G99 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-G99 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-G99 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-G99 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-G99 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-G99 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-G99 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-G99 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-G99 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-G99 ボディのオークション

LUMIX DC-G99 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月23日

  • LUMIX DC-G99 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-G99 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-G99 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-G99 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-G99 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-G99 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-G99 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-G99 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-G99 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-G99 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-G99 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-G99 ボディを新規書き込みLUMIX DC-G99 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

gx7Mk2とくらべて

2019/11/06 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:144件 LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
別機種

画像半回転しました

撮って出し

撮って出し

gx7Mk2にて撮って出し

ずっとgx7Mk2で、虫撮りをしております。
この度、g99を買ってgx7Mk2との違いに自分自身驚いたので、購入予定の方の参考になれば…

風景などは、そこまで違いは解りませんが、小さい虫ほど、g99の画質の良さが解ります(個人的には)

あとg9とg99で悩んでいる方、下記のサイトで比較画像があるので、参考になるかも?

https://www.cameralabs.com/panasonic-lumix-g90-g95-review/2/

私のように、手が小さい・連写要らない・軽いのが良いと言う方には、g99オススメします。

※一枚目のハエトリグモ以外は、体長5mm以下の虫です。

書込番号:23030894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/11/06 20:35(1年以上前)

スマホで失礼します。
レンズは何でしょうか。

書込番号:23031156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件 LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットの満足度5

2019/11/06 20:41(1年以上前)

>ポポーノキさん

ルミックス45-150mm 4.0-5.6にレイノックス(マクロコンバージョンレンズ)を取り付けております。内臓フラッシュを使用しております。

書込番号:23031170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/11/06 20:52(1年以上前)

>45-150mm 4.0-5.6

!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

書込番号:23031195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/11/06 21:38(1年以上前)

かなりしびれた!
180mmF2.8クラスの望遠マクロ…欲しいですよね(^O^)
あ、純粋180mm…360mm相当。

書込番号:23031290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2019/11/06 21:43(1年以上前)

F22!
内蔵ストロボでも、イケるんですね。
私は連写で虫を撮っていますが(連射してピント合っているのを探す感じ)、ストロボ方式にもチャレンジしようかな。

書込番号:23031298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットの満足度5

2019/11/06 21:52(1年以上前)

>松永弾正さん

ありがとうございます。
オリンパス60mm・ルミックス30mmその他、多数のクローズアップレンズなどを試しましたが、この組み合わせが私のお気に入りです。

>あきらKさん

出来るだけ簡素にお金使わず行きたいので、常に内蔵フラッシュを使っています。

近い虫には便利ですよ。g99での写真ありませんが、gx7Mk2の画像あげときます。

トイレットペーパーディフューザーです。

書込番号:23031320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件 LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットの満足度5

2019/11/06 21:54(1年以上前)

機種不明

画像忘れていました。

書込番号:23031323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2019/11/06 22:29(1年以上前)

なるほど、そんな手もありましたか!
私は、すぐにケンコーのディフューザーを注文してしまいました。
https://amzn.to/2PQt3HW

書込番号:23031381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットの満足度5

2019/11/07 08:09(1年以上前)

別機種

よく海外の虫撮りの方も、影とりディフューザーを使っていますね。
私の経験だと、これつけたら枝の奥に入った虫などが、邪魔で撮影しにくいんですね。

その点トイレットペーパーだと、結構奥まで入り込めるので便利だと思います(個人的には)

書込番号:23031929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/08 00:57(1年以上前)

え。

そのレンズで?

凄いですね。

何もコメントが浮かびません。

書込番号:23033767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットの満足度5

2019/11/08 07:23(1年以上前)

当機種

35-100mm+レイノックス 体長0.5mmの極小生物

>I LOVE m43!さん

被写体によっては、35-100mm 4.0-5.6もよく使います。
なので、オリ60mmマクロ・パナ30mmマクロは殆んど使わない現状です。

書込番号:23033958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/13 08:09(1年以上前)

わたしにも機材を活かす腕が欲しい・・・

書込番号:23104083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキットの満足度5

2019/12/13 08:58(1年以上前)

>I LOVE m43!さん

コメントありがとうございます。

わたくしの場合、腕はなく仕事柄、撮影の時間だけは沢山あるので、数撃ちゃ当たるって感じです。

g99買って今日で2ヶ月。すでに14,000枚を撮影しておりました(11,000枚が虫、3,000枚は犬)

書込番号:23104136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 モニター表示について

2019/10/30 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ

スレ主 Rio09さん
クチコミ投稿数:7件
別機種

バリアングル液晶の画面を画像のように撮影情報だけ表示して、ファインダーを覗いて撮影するようにすることは可能ですか?

書込番号:23016901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Rio09さん
クチコミ投稿数:7件

2019/10/30 00:31(1年以上前)

⬆解決しました。

書込番号:23016940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

月カメ G99 VS G9

2019/10/24 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ

クチコミ投稿数:4584件

月カメ恒例の、同メーカー画質対決。
結論で言うと、画質は公称どおり
ほぼ同等との事です。
ARコート有り無しの差ですが、
ハイライト部分を超拡大すると
確かにG99は少し色が付いている
ように見えますが、実質的には
無視できると思いました。

書込番号:23005375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:213件 LUMIX DC-G99 ボディのオーナーLUMIX DC-G99 ボディの満足度4

2019/10/25 17:46(1年以上前)

>ポポーノキさん
情報有難うございます。
G99を買った者としては「G9と画質は同じ」という紙面(言質)を保管する為に購入しました。
永久保存いたします。

書込番号:23008389

ナイスクチコミ!6


taka0730さん
クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:198件

2019/10/30 07:48(1年以上前)

ARコートはフレアが出にくくなるから、光線の具合によっては黒の締りが違って来ると思います。
それと、G9のほうが手ぶれ補正や連写速度に優れるので、連射したときの鮮明な写真の枚数は、G9のほうが多いでしょう。
また、動画の高感度画質はG9のほうがよいかもしれません。

書込番号:23017191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/30 08:03(1年以上前)


下剋上じゃ無いんですねぇ

安心しました。

書込番号:23017212

ナイスクチコミ!2


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:213件 LUMIX DC-G99 ボディのオーナーLUMIX DC-G99 ボディの満足度4

2019/11/05 02:01(1年以上前)

同じ月カメ11月号の別ページで「屋内ポートレート」での 瞳AF一斉テストという企画で
主要メーカー新機種を比較していて、G99だけ異常に褒められてましたね。(G9よりも)
「他を圧倒する異次元の検出速度と検出精度」だとか。
ピントの精度はソニーがNEWモデルが最高点。

ユーザーとしては信じたい気持ちもありますけど、そこまで評価されると正直「ホントかな?」と思ってしまいます。
人物撮らないからあんまり関係ないんですけど、DFDの賜物ということであれば素直に嬉しいですね。

書込番号:23028232

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

G9との画質差は?

2019/10/02 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6046件

G99とG9は、静止画と動画で、それぞれ画質に差はあるんでしょうか?
センサーは同じなんでしょうか?

書込番号:22963533

ナイスクチコミ!4


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11714件Goodアンサー獲得:876件

2019/10/03 08:05(1年以上前)

>taka0730さん
センサーは別物です。ARコートして無いのでいい意味でのフレア、ゴーストがでます。G9は味が足りてません。
G9のサブ機で同じセンサーのGX7mk3使ってますが画質は代わりません。

書込番号:22963969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6046件

2019/10/03 12:10(1年以上前)

ゴーストは、レンズが原因で出るのでは???
フレアが出ていいことあるんですか???
動画については、G99のほうがノイズが多いとYouTubeで見たような気がします。

書込番号:22964344

ナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:11714件Goodアンサー獲得:876件

2019/10/03 12:52(1年以上前)

>taka0730さん
ARコート=反射防止膜ですので、例えばフレア、ゴーストを味とするオールドレンズで撮った場合、G99のセンサーはきちんとでますが、G9はスッキリとした写真になります

書込番号:22964453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリ-挿入方向とSDカードについて

2019/09/16 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99H 標準ズームレンズキット

今回かなりスチルに加えて動画撮影を楽しみたいと思いこちらの機種を購入しました。

本日セットアップをしたのですが、バッテリー(純正のDMW-BLC12です。)を充電後本体に挿入する際に左右逆に挿入してしまいました。
その際に引っかかる事無く挿入されたのですが、ロックされないので左右逆ということに気がつき、急いで左右逆に入れ直しました。
その後左右を確認後挿入したところ、問題なく起動し、時刻設定の画面になりました。(初めての電源オンでしたので。)

1.他のメーカーだと左右逆だとそもそも入らなくなっているメーカー等もありますが、この機種について取り敢えずは左右逆でもバッテリ-は挿入できるようになっているのでしょうか?
(もしかすると挿入する際に誤挿入防止のロックを壊したのでは無いかと心配になっています。)

2.問題なく起動していますが、この行為が本体の故障やバッテリ-の液漏れの原因になったりすることはないでしょうか?


あとSDカードですが、私はいつもカメラを変えた際には新品のSDカードでもフォーマットした後に撮影するようにしていますが、今回新品のSDカードを挿入したのにも関わらずフォーマットせずに撮影してしまいました。
SDカードはサンディスクのExtreme PLUS(エクストリーム プラス) SDSDXWF-064G-JBJCP(ビックカメラオリジナル)です。


長くなって大変恐縮ですが、教えて頂けると幸いです。

書込番号:22927110

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10747件Goodアンサー獲得:1289件

2019/09/16 23:02(1年以上前)

バッテリーの形状を見る限り左右逆でも入る感じですね、四角なので。

ただ、端子部分の高さに差があるので蓋は閉まらないのかなと思いますし、端子を押しただけだと思うので問題ないと思います。

左右間違えないに目印が付いている機種もありますが、G99にはないですかね?
無いなら間違わないようにマークを付けても良いのかなと思います。

強い衝撃を与えたわけでもないですし、割れたりしていないなら液漏れの心配もないと思いますね。

データが記録されているなら問題ないと思います。
今回のデータはバックアップしてフォーマットすれば良いと思いますね。

もしデータが記録されていないなら復元は無理だと思いますが、レスキューソフトを試したら良いと思います。
ダメなら諦めるしかないのかなと思います。

書込番号:22927155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/09/16 23:34(1年以上前)

ボクちゃん、ずいぶん心配してるけど、だいじょうぶだよ。逆さまに電池を入れても接点に触れない(通電しない)ようになってるから。市販のSDカードはフォーマット済で、基本的にどのカメラでもそのまま使えるようにしてあるから。

撮影であんまり遠くまで行っちゃダメだよ。夕方は5時までに帰っておいでよ。車には気をつけて。ハンカチ鼻かみ持った?

書込番号:22927246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14960件Goodアンサー獲得:1430件

2019/09/17 10:55(1年以上前)

こんにちは。

バッテリーについてはあちらのスレに書かせてもらいましたが、
SDカードは結局どうなんでしょう?

フォーマットせずに撮影されて結果はどうだったんでしょうか?
ちゃんと記録できていたならそれでいいですし、だめだったなら
次回からはフォーマットすればいいと思います。
私の経験からすると、あくまで想像ですが、新品SDならフォーマット
しなくてもちゃんと記録されてるんじゃないですかね。
たしかカメラが勝手にSD内に必要フォルダを作ったような気がします。

書込番号:22927986

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11714件Goodアンサー獲得:876件

2019/09/17 12:12(1年以上前)

バッテリーは問題無いでしょうが、SDカードは問題有りですかね。
撮影データをPCに移して、G99でフォーマットして下さい。
今は問題なくても後から出てくると思います

書込番号:22928129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディ色

2019/09/15 08:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ

クチコミ投稿数:42件

G99はG9pro系の「漆黒」ボディでしょうか?それともG8系の普通の黒でしょうか?
近くでショップがなく、ネットでみてもなかなか分からないので。
「メーカーに電話!」が一番早いのは分かるのですが…

書込番号:22922925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/15 08:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ メーカーに電話!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22922961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2019/09/15 08:46(1年以上前)

>「漆黒」ボディでしょうか?
>普通の黒でしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=J8TEvLVPw10

↑なんとなく解りそうです。

書込番号:22922984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11714件Goodアンサー獲得:876件

2019/09/15 09:26(1年以上前)

並べた感じだとこれかな

https://photosku.com/archives/3905/

書込番号:22923045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/09/15 10:37(1年以上前)

どっち系の黒なら買うとか?

書込番号:22923157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2019/09/15 11:44(1年以上前)

>カップセブンさん
>しま89さん
>DLO1202さん
>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます。
G9のまっ黒が好きなんですよ。

書込番号:22923301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/09/15 12:07(1年以上前)

さすが色にうるさい方だけのことはありますね。
そこが購買の可否に関わるとは感心するやら呆れ返るやら。。

書込番号:22923349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/09/15 12:19(1年以上前)

色でボディ選ぶのは私だけと思ってました笑
現物確認した方が良いですね!

書込番号:22923368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2019/09/15 14:06(1年以上前)

>カップセブンさん
>しま89さん
>て沖snalさん

>☆M6☆ MarkUさん
>DLO1202さん

ありがとうございました。

書込番号:22923582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:198件

2019/09/17 00:44(1年以上前)

G9の真っ黒もいいのですが、プラスチックの部品が余計に安っぽく見えるので、私は普通の黒がいいです。

書込番号:22927377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/17 20:25(1年以上前)

どうも皆さんの仰っている事が良く判らないのですが、それぞれのカラーの違いはいわゆる黒とグレーに近い黒ということなのでしょうか?

書込番号:22929132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:198件

2019/09/17 21:17(1年以上前)

ベアグリルスさん
まあ、そういうことです。
カメラ店で、G9とその他のパナソニック機を並べて比較すれば、その意味がすぐ分かると思います。

書込番号:22929255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-G99 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-G99 ボディを新規書き込みLUMIX DC-G99 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-G99 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-G99 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月23日

LUMIX DC-G99 ボディをお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング