2019年 4月10日 発売
JN-IPS4300UHDR [43インチ]
- フルHDの4倍の作業領域を実現する4K解像度(3840×2160)に対応した43型液晶ディスプレイ。HDR対応で、リアルに迫った色鮮やかな映像を体験できる。
- IPSパネルの採用により、どの角度から見ても色やコントラスト変化が起きにくく、映像を鮮明に映し出す。広視野角上下左右178度を実現。
- 60Hzのリフレッシュレートでなめらかな動きを実現。10bit、10.7億色対応のカラーパネルを採用し、どんな場面でも忠実に色再現ができる。
価格帯:¥39,380〜¥57,316 (6店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS4300UHDR [43インチ]
マルチウィンドウで2分割や3分割した際の解像度の設定はできないものでしょうか?
横に2分割すると、表示領域は縦長の2つの領域に分割されているのに、そのそれぞれの解像度はWindows10からは1920x1080と識別されており、Windows10は縦に間延びした表示になってしまいます。1920x2160に設定できないものでしょうか?
3分割しても、横長の領域は3840x1080にはならず、1920x1080の解像度になるため、Windowsは横に間延びした表示になってしまいます。
よろしくお願いします。
書込番号:23651471
0点

基本的にディスプレイに対応した解像度にしか変更できないので、あまり特殊なサイズの解像度には出来ないです。
書込番号:23651494
1点

他機ですが、思った通りの解像度にはならないそうです。
>PBP対応解像度
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000867165/SortID=20608368/
4KモニターでのPBPの解像度は、基本的にフルHDでしょう。
書込番号:23651544
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





