HEF-DL900A
- DCモーターを搭載したスタンダードな扇風機。微風(うちわ風)から、すぐに涼みたいときのパワフルな強風まで、風量を6段階から選べる。
- タッチ操作の風量キーは、好みの風量に指で触れるだけで風量を切り替えられる。減灯&消音機能を搭載し、表示ランプが暗くなり操作音が消える。
- 左右首振り角度は3段階で調整でき、切・入同時タイマー、リズム運転/おやすみ運転を搭載。



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DL900A
ご教授頂けると幸いです。
購入後スイッチを入れて首ふりにすると、どの風量にしても
土台からモーター音?のトントントンと右に振る時だけ音がします。
これって、そういう仕様でしょうか?
寝室で床に布団で寝ているので音が気になります。
モーター音だけですと交換などは、出来ないのでしょうか?
書込番号:23599214
0点

>シナモンパンさん
こんにちは。
>モーター音だけですと交換などは、出来ないのでしょうか?
そんなことはないと思いますが、結局は聞かなければ判りません。
だったらまずは販売店かメーカーに早く相談しましょう。
日立は土日でも電話が繋がりそうですが、週末になるとややこしくなりそうなので、今のうちに動きましょう。
書込番号:23599262
2点

>これって、そういう仕様でしょうか?
不良品です。販売店に返品交換要請しましょう。返品交換が無理なら
メーカーに保証修理依頼しましょう。
書込番号:23599303
2点

>次世代スーパーハイビジョンさん 様
>ぼーーんさん 様
お返事をありがとうございます。m(__)m
日立さんに電話したら、その場で現物の検証しますと言って、土台に耳を付けて聞きましたが
その様な音はしません、品物を見て見ないと何とも言えないので購入店に、その様に伝えて下さいとの事でした。
購入店に電話すると、日立さんと相談し交換するのか修理するのかを、お盆明けに
お伝えしますとの事でした。その後どうなったかを又お伝えさせて頂きます。
書込番号:23599461
0点

>ぼーーんさん 様
>次世代スーパーハイビジョンさん 様
あれから購入店さんより商品の交換をしますと連絡があり本日交換しました。
新品は今の所、首ふり時の不規則なトントントン音はしておりません。
各社のDCモーターの扇風機のモーター音のクレームで諦めていらっしゃる方の
口コミを多く見ていたし、修理になると宅配料金が掛るしなぁ・・・と気を揉んでおりました。
お2人からアドバイスを頂き、ダメもとで相談してみて良かったです。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:23604603
0点

良い方向で解決されたようで良かったです。
書込番号:23606495
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





