TX-NR696
- ホームシアターサウンド認定の世界基準「THX Certified Select」を取得した7.2ch AVレシーバー。映画館に匹敵する迫力の臨場感を家庭で体感できる。
- Dolby AtmosやDTS:X再生に加え、サラウンド技術Dolby Atmos Height VirtualizerとDTS Virtual:Xを搭載。包み込まれるようなサウンドを実現している。
- Dynamic Audio Amplificationコンセプトに基づいた力強いスピーカードライブが可能。DSD 11.2MHzを含む多様なハイレゾ音源再生やAirPlay 2にも対応。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



オートEQ機能の採用はよく紹介されています。各スピーカーのマニュアルEQ調節は出来るのでしょうか?
書込番号:24043531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>guruta-min3さん
こんにちは
以下のスレが参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001147837/SortID=22962124/#tab
書込番号:24043559
4点

>guruta-min3さん こんにちは
>各スピーカーのマニュアルEQ調節は出来るのでしょうか?
https://onkyodirect.jp/shop/g/gTXNR696B/ こちらONKYOの製品説明ページには各スピーカーでのEQ調節は
7chもありますから、やろうとすればとても大げさになると思います。
書込番号:24043600
0点

基本は調整出来ているでしょうから、
そこからの追い込みであれば
おおげさでもなんでもありません。
書込番号:24043614
9点

現在他メーカーの7.2chアンプを使っていますがマイクを使ったオートEQ調整とは別に全てのスピーカー63Hz〜16KHzまでのEQ調節と、サブウーファーののEQマニュアル調節と設定のメモリーも1〜5くらいまで付いております。こちらのアンプも同様にオートEQの他に自分でEQ調節出来る機能があるか教えて頂きたいです。
書込番号:24044609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





