2019年 5月中旬 発売
SSPH-UT240R [ワインレッド]
USB 3.1 Gen 1対応のポータブルSSD(240GB)
価格帯:¥4,237〜¥4,365 (4店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥5,700



SSD > IODATA > SSPH-UT240R [ワインレッド]
【困っているポイント】
windows10にusbコードで繋いでもアイコンが表示されない、
【使用期間】
まだ2~3日
【利用環境や状況】
windows10
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23184228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手っ取り早いのは購入店に相談して確認して貰うことですけど・・・
使用期間の2,3日の間は正常に動作していたのでしょうか?
「ディスクの管理」にも表示されないのでしょうか?
同じタイプのUSBケーブルをお持ちであれば交換して試してみる事をおすすめしますがどうでしょう?
書込番号:23184252
4点

この手のタイプはフォーマットなど不要のはずですが、もしかして最初に何か作業して見えなくなったとかないですか?
最初からこの状態ならお店に相談です。
書込番号:23184262
3点

>かとひらさん こんにちは
保存内容が再入力できるものなら一旦フォーマットしてみてはどうでしょう?
書込番号:23184279
0点

PC を起動してから接続してみる。
他のポートを利用してみる。
書込番号:23184291
3点

どの様にしてPCに接続してますか?
バスパワーのUSB HUBを使ってませんか?
PC本体のUSBに直接繋いでも認識しませんか?
書込番号:23184885
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





