GoSafe M790S1 GSM790S1-32G
- あおり運転などの危険行為を、前後フルHD高画質で記録できるルームミラー型2カメラドライブレコーダー。32GBのメモリーカードを標準付属。
- 基本設定ではフロント、リアともにフルHD(1920×1080)。前方重視の場合はフロントがスーパーHD(2304×1296)、リアがHD(1280×720)も選択可能。
- 映像の明暗差を補正するWDR機能、衝撃を検知するGセンサー、「常時録画」「衝撃録画」「手動録画」3種類の録画機能を搭載している。
GoSafe M790S1 GSM790S1-32GPAPAGO
最安価格(税込):¥15,545
(前週比:±0 )
発売日:2019年 4月17日



ドライブレコーダー > PAPAGO > GoSafe M790S1 GSM790S1-32G
みなさん、よろしくお願いします。
初ドライブレコーダーです。
ネットショップにてM790S1とGPSレシーバーを購入後、取り付けを行い128GBmicroSD(SAMSUNG製)を使い録画を行いました。
その後、windows版の専用ソフトにて再生を行い(BTOPC、windows10)、Gセンサーのグラフを確認した所、Z軸が一定に数値が変化するだけで実際のGセンサーの値ではない感じがしました。簡単に言うとのこぎり波っぽい形状?
動画自体はきちんと撮れていると思います。設定はフロント、リア供に1920×1080です。
同じ症状の方はいっらしゃいますでしょうか?原因とかわかる方いますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22659883
4点

追記です。
取り付け車種はH26(2014年)、レヴォーグ2.0です。
ドライブレコーダーは一回、初期不良と思い返品を行い、新しい物を送りなおしてもらいました。
そして、また同じ症状に当たり困っています。2回とも初期不良?
よろしくお願いします。
書込番号:22659961
1点

はんく∞さん
その症状ならGoSafe M790S1のGセンサーの不具合の可能性がありそうですね。
という事で下記からPAPAGO JAPANに不具合かどうか問い合わせてみては如何でしょうか。
https://papago.co.jp/support/
参考までに下記のDRY-WiFiV3cのレビューの中の専用ソフト「PC ViewerDRY TypeH」の映像をご覧頂ければ3方向のGセンサーの動きが分かると思います。
https://review.kakaku.com/review/K0000872443/ReviewCD=968566/#tab
書込番号:22660044
3点

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。
追記で記入しましたが、最初に来た製品で初期不良と思い再度送られてきた製品でも同じ症状だったので2回も同じ初期不良?
と思い、質問してみました。
初めて来た時に症状が出た後PAPAGO JAPANに電話行い伝えた所、技術に見せたいと思うので、ご面倒ですがオンラインサポートの方に記入してメールしてください言われ、ちょっとめんどくさいなと思い、とりあえず買った所にも連絡をし、症状を伝えたら初期不良っぽいので返品していただいて新しい物を送りますと言うことで今に至ります。
2回も同じ症状に当たると自分の設定が悪いのか、車の影響があるのか、ただ本当に初期不良なのか・・・
やっぱり電話かメールにて確認した方がよさそうですかね。
書込番号:22660159
3点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





