REGZAブルーレイ DBR-W2009
- 再生時の時短効果が視覚的に確認でき、視聴可能時間に応じて番組を絞り込んで選べるブルーレイディスクレコーダー。
- 「スマホdeレグザ」機能により、スマートフォンの録画リストや時短リストで番組を選んでテレビまたはスマートフォンで時短再生を楽しめる。
- テレビで視聴しているときは、スマートフォンを再生専用リモコンやテレビのサブディスプレイとして使用可能。11acまで対応した無線LANを内蔵。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009
こんにちは。皆様のお知恵を拝借いたします!
東芝:RDS301を利用中です。
録画は出来るのですが、昨年秋辺りから、DVDへのダビングに失敗することが多くなりました。
ディスクの読み取りが出来なかったり、読み取ってもコピー中に止まってしまったり…。
全く出来ないわけでもなく、出来たり出来なかったりとムラがあります。
先日、同じ東芝:DBR-W2009を購入いたしました。
説明書を読むと、LANケーブルで接続すると、データ移管が出来る(ダビング?コピー?)様に書いてあるので
RDS301とDBR-W2009を直接LANケーブルで接続しました。
ダビングを試してみると、「ネットワーク接続されている機器がみつかりませんでした。」と表示され、ダビング出来ません。
この2つの機器同士はダビングが出来ないのでしょうか?
教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします!
書込番号:23247966
4点

https://bbs.kakaku.com/bbs/20278010362/SortID=14662024/
S301が非対応です
書込番号:23247994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DBR-W2009を購入いたしました。
ずるずるむけポンさんの回答のとおりS301はレグザリンクダビング非対応だしW2009は赤白黄のAV入力端子が無いのでデジタル放送の映像データを移動する術が有りません。
書込番号:23248012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
>油 ギル夫さん
あああ!そうでしたか…。
溜めに溜めたアニメの救済をしたかったのですが、やむなし…。
RDS301の機嫌の良い時にでも、少しずつDVDにダビング出来るものはして行こうと思います。
早いお答えをありがとうございました!
書込番号:23248058
2点

>RDS301の機嫌の良い時にでも、少しずつDVDにダビング出来るものはして行こうと思います。
DVDにハイビジョン画質でダビング出来るTSEモードはW2009では再生非対応なので標準画質のVRモードでダビングして下さい。
書込番号:23248204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>油 ギル夫さん
ありがとうございます!大変助かります!
これから少しずつやっていこうと思います。
返信遅くなりまして、失礼致しました!
書込番号:23248968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旧機種がS301で、かつ、
新機種にW2009を選択した時点で、
既に回答があるとおり、移動の術は無い。
現状では、
・>機嫌の良い時にでも、少しずつDVDにダビング出来るものはして行こう
・HDD自体に問題なければ、再生用に併用
といったところであろう。
で、
新機種を選定時、
何故に購入前に相談をせんやったのだ?
購入後に相談して、
「その機種だと どうにもならん」回答をせざるを得んケースが多々ある。(購入前相談ならば、方法は有った)
東芝では、T1008/2008ならば、有料放送(コピワン)でなければ、
標準画質でダビングが可能であった。(T1009はNG)
シャープやソニーだと、Wチューナー機にも外部入力搭載機種はある。
S301購入時まで遡ると、
S601ならば、方法が無い訳ではなかった。
DR(TS)録画品限定にはなるが、東芝のi.LINK搭載機(シャープの搭載機でもおそらく可)に
無劣化ダビング(移動)出来た。
ただし、それらは2011年が最後の機種故、現実的ではない。
S301の半年後のS302ならば、
パナへもi.LINKダビングが可能故、
最終機種は2018年だが、探せば未使用品があったかも。
こちらもDR(TS)録画品限定。
S301の2年後のS304Kで
DRやAVC(TSやTSE)タイトルを、対応機種へLANダビング出来る
「ネットdeダビングHD」が搭載された。
S303迄の「ネットdeダビング」は、コピー制限のないVRタイトルのみ。
デジタル放送のVRタイトルは、全ての機種でLANダビング不可???
書込番号:23250586
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





