REGZAブルーレイ DBR-W2009
- 再生時の時短効果が視覚的に確認でき、視聴可能時間に応じて番組を絞り込んで選べるブルーレイディスクレコーダー。
- 「スマホdeレグザ」機能により、スマートフォンの録画リストや時短リストで番組を選んでテレビまたはスマートフォンで時短再生を楽しめる。
- テレビで視聴しているときは、スマートフォンを再生専用リモコンやテレビのサブディスプレイとして使用可能。11acまで対応した無線LANを内蔵。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009
この製品は、HDMIケーブルの品質が悪いと、
エラーが出て、使えない状態になる。
説明書の説明が明確では無いので、
ご注意下さい。
ハイスピードタイプ以上の高品質のHDMIケーブルが必須です。
信頼出来るメーカー品が良いです。
書込番号:23369221
0点

>この製品は、HDMIケーブルの品質が悪
いと、 エラーが出て、使えない状態になる。
>信頼出来るメーカー品が良いです。
このDBR-W2009に限らずHDMI出(入)力端子
を備えた全ての製品に同じ事が当てはまる
と思うし、各々の製品の取説等にも
記されているのでは?
……旧々型T2007の取説にも
「HDMIロゴのあるハイスピード対応
HDMIケーブル(市販品)を
お使いください。」
と記されているし。(P32)
でもユーザー全員がHDMIケーブルを
選ぶ(購入する)時に信頼性とか接続性とか
トラブル頻度の高低とかで
高額、高品質品を選んでいるわけでは無い
ので、
(TVとレコーダーを繋げられる長さの物
の中で最安値のケーブルを
選んでいるのでは?)
「W2009とこのTVをこのHDMIケーブルで
繋いだら不具合が出るが別のHDMIケーブル
だと不具合が無い」
という事はある事。
HDMIケーブル単体に限ると
「高額、高品質だけど不良品」
「安価、品質不明だけど良品」
というのもあるので、HDMIケーブル接続
に関してケーブル自体に原因があると
確定(推定)した場合、不良ケーブルを
良品に交換又は返品ができる体制がある
店舗(サイト)を選ぶのも大事かと。
*安価な物だと交換手続きの煩わしさから
また購入したり、開封後の返品ができない
店舗(サイト)があるので。
書込番号:23369437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックのBDやDVDでは全く起きなかったので、
(他のメーカーのBD/DVDのHDMI端子付きでも)
驚いたのです。
本体がフリーズするなんて、仕様としてダメな製品だと思う。
接続直後にエラーが出るとは限らない状態だった。
予約録画失敗する仕様なんて信用出来ません。
書込番号:23370514
0点

どの製品でも質が悪いと遅延やズレは起きるでしょう。中華製品に付属してたケーブルなど酷いものでした。
フリーズは初耳ですがね。
書込番号:23372178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>丘珠さん
"この製品は、HDMIケーブルの品質が悪いと、
エラーが出て、使えない状態になる。"
ケーブルの悪さを機器に向けたらいけないでしょう。
次いでながらですが、ご存知かもですが
HDMIケーブルに極性表示が有るのが有りますので、ご参考までに。
https://www.phileweb.com/review/column/201910/29/863.html
(テレビのマークであったりディスプレーとか表示で)
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/long_hdmi/index.html
※長尺HDMIケーブルの信号一方通行です。
双方向通信ではありませんので、各コネクタの接続先(接続機器)が
決まっています。
メーカーにより2m程度でも線が細いタイプなどでもありますので
必ず確認する必要があります。(説明書きが有る筈です)
不注意で繋いで映らないとか、1/2の確率になります。
なので、HDMIケーブルは上記の様にプラグのどちらも同じと思ったら
駄目な場合がありますので注意も必要です。
書込番号:23372230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





