DRY-TW7500d のクチコミ掲示板

2019年 1月 発売

DRY-TW7500d

  • 2つのカメラで車両の前後を記録できるドライブレコーダー。ミニバンにもSUVにも対応する、9mのロングケーブルを採用。
  • リアカメラユニットはブラケット一体型で、リアガラスに近い位置に取り付けられ視界の妨げにならない。FULL HD(200万画素)高画質記録で映像が鮮明。
  • 駐車記録用オプション(別売り)を接続すると、駐車中も一定時間記録を行い、いたずらや当て逃げにも対応。HDR搭載で白飛びや黒つぶれを抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):記録解像度:200万画素/カメラ素子:200万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:オプション DRY-TW7500dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRY-TW7500dの価格比較
  • DRY-TW7500dのスペック・仕様
  • DRY-TW7500dのレビュー
  • DRY-TW7500dのクチコミ
  • DRY-TW7500dの画像・動画
  • DRY-TW7500dのピックアップリスト
  • DRY-TW7500dのオークション

DRY-TW7500dユピテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月

  • DRY-TW7500dの価格比較
  • DRY-TW7500dのスペック・仕様
  • DRY-TW7500dのレビュー
  • DRY-TW7500dのクチコミ
  • DRY-TW7500dの画像・動画
  • DRY-TW7500dのピックアップリスト
  • DRY-TW7500dのオークション

DRY-TW7500d のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRY-TW7500d」のクチコミ掲示板に
DRY-TW7500dを新規書き込みDRY-TW7500dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

録画データの欠損?

2023/01/15 16:59(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW7500d

クチコミ投稿数:18件

ドラレコの録画が1つだけありません。意図的に削除されたのではないかと思うのですが、復元できません。 @初めから1つ飛ばして(欠けて)録画されるということがあるのでしょうか? A意図的に削除された場合、その録画のあった場所が優先的に上書きされるのでしょうか?

【経緯/長文なので読んでもイイヨという方へ】 一週間ほど車を修理に出していました。戻ってきたとき、見覚えのない新しい傷を見つけたので、業者にたずねると「ウチでつけたんじゃありませんよ」と言われました。 そちらでつけた云々というたずね方はしておらず、「あれ?ここに傷あったっけ?」みたいな言い方をしたので、かえって不審に思い、ドラレコからSDカードを出してタブレットで全部見ました。 修理中の様子も全て録画されていて、人の顔や他人の車のナンバーも見えました。 時系列でデータ番号と時間が分かるファイルが続いている中で、直近のデータが1つ無いことが分かりました。 こちらへ車を返してくれた当日朝のデータと、当日昼のデータの間のものです。当日昼のデータは工場から私の家へ運転して届けにくる道のりが録画されています。 復元ソフトでスキャンしたところ、一週間前の工場へ入れた頃の画像が復元されたので、新しいデータが上書きされて消えたものと思います。 しかし、こちらへ返す直前の欠けているデータ番号すら復元されませんでした。 これは元々なかったということなのでしょうか。やましいことがあり削除されたのではないかとモヤモヤします。

書込番号:25098563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:600件

2023/01/15 17:03(1年以上前)

違う復元ソフトも試してみたいですな。

書込番号:25098574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/01/18 17:29(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。
複数ソフトでスキャンしましたが、SDカードの容量がいっぱいになり上書きされて消えたデータは復元できますが、意図的にデータを選び削除し、すぐに上書き(ドラレコ稼動)させたデータは復元できないようです。
復元できないことが、削除した証拠ということですが、「削除してない」「何も知らない」と言い切られては、これ以上追及できません。

書込番号:25103045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2023/01/19 08:37(1年以上前)

>inyuinyuinyukoさん
こんにちは。
衝撃記録されているなら衝撃記録用の別のフォルダに入っていたりしませんか?

特定のファイルの中身を完全消去するようなアプリは昔から普通にありますので、意図があれば余計なものが映っているファイル実体(中身)をPC等で完全削除することは可能です。完全削除すれば後から別のファイルで上書きしようがしまいが復旧はできません。

いずれにせよ、傷等は戻った時すぐに目の前でいっしょに確認し、必要なら指摘が必要です。それをやっていなくて後付け指摘の場合は言い逃れされますし、スレ主さんの手にもどってから傷がついた可能性も捨てきれないので、あきらめるしかないと思いますよ。

書込番号:25103892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/01/19 09:07(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
傷は引渡しの際に確認、指摘しましたが、「ウチじゃない」の一点張り。
あなたがつけたでしょう?とは言ってなくて、初めからついていたかな?ときいたのですが…。
納車前に洗車や清掃したとのこと、自信があるなら、そのときからついていたとは言えばいいものを、変な言い方をされて疑念を持ちました。

ドラレコは、衝撃映像も見ましたがありませんでした。
もちろん、こちらもスキャンしています。

清掃したとはいえ、バックドアが無い状態で数日置かれていたため、車内はホコリだらけで、見えるところ(フロアマット)の清掃しかしていないなど、ひどい扱いをされていたようです。

書込番号:25103929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2023/01/19 16:17(1年以上前)

>inyuinyuinyukoさん
先方が認めない、監視カメラやドラレコ映像もないなら現実問題難しいですね。

次回からは少々高くても責任感ある作業のできる正規ディーラーに修理に出した方がよろしいかと思います。

書込番号:25104362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/01/20 09:25(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
実はこの業者、保険屋(こくみん共済)のゴリ押しだったのです。
今回、事故起こしたのが年末で、ディラーは休み。そして元々ディラーは水曜休みなので、1月5日から開店だったのです。
年末に事故の報告を保険にしていて、保険屋も1月4日からだったのですが、「今日開いてないところに修理に出せるわけない!」と、提携工場へ。事故状況や保険適否の判断と見積りだけということだったので、車を渡したら、工場は「修理依頼受けた」と主張。保険屋に申し立てても、「お客様が選んばれたのでしょ。それは強引だったことはお詫びしますけど!」と、とてもお詫びとは思えない態度で言われました。
そもそも、共済はお客様なんて思っていないのでしょう。ただの組合員で、お世話してあげてる感満載でした。
保険屋から見直さないといけないです。

書込番号:25105226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2023/01/21 08:05(1年以上前)

>inyuinyuinyukoさん
最近保険屋って、すぐ提携工場とか紹介して修理費を安く上げようとしますよね。
ディーラーでしか修理しないので、ときっぱり言えば良い話ですよ。
保険屋の言うことに同意して提携工場に入れたらそれは個人の選択になります。

書込番号:25106473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

故障が多い?

2021/12/08 16:54(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW7500d

スレ主 987cubさん
クチコミ投稿数:3件

妻の車に某パーツショップにて取り付けました。購入して半年もしないうちに電源が入らない不具合が発生し、ショップ持ち込みで新品に交換してもらい、その後半年経過前後で操作音がしなくなる症状が発生。修理保証期間も過ぎてしまい映像は録画されてるようなので、今は放置した状態で使用してます。メーカーに問い合わせしたところ、修理に出すことを勧められましたが、二台続けての故障に修理代金の下限は¥8,000〜は出す気になれません。口コミ、評価の件数も少ないようですがお使いの皆さんは故障、不具合はないのでしょうか?二度とこのメーカーの製品は買えません。

書込番号:24483989

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/08 17:36(1年以上前)

>987cubさん
こんにちは。
ユピテルのドラレコは2台使用経験ありますが、2台とも元気であまり壊れやすいイメージはありません。
ユピテルのガジェットって他社に比べてバグや不安定も少ないイメージです。

壊れるかどうかはあたりはずれがあるので何とも言えませんが、ユピテルを避けるならコムテックもやはり海外委託生産らしいので避けるしかないですね。セルスターが国内組み立てと言ってますが、液晶などキーパーツは輸入品なのでこれも壊れるときは壊れると思います。

中華メーカー製のドラレコよりは平均的な水準ではいいかも知れないけど、故障率に関しては国内メーカーと言っても大差ないかも知れません。

書込番号:24484034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2021/12/08 17:51(1年以上前)

今の電化製品は、国内組立てでも中国生産でも使ってる部品は基本同じで組立て地やメーカー差の故障の優劣はありません。
何故なら自動組み立てラインの組立て機械、使用部品はほぼ同じだからです。
ソフトウエアバグでの不具合は出ますが、ハード故障するかわ運でしかありません。
国内メーカーだから良いなんて事ありません。
一部の海外の安い製品は使用部品のコストダウンが大きく信頼性は下がりますが。

私は価格コムに未搭載の海外メーカーViofo製品を使用してますが、非常に満足しています。
多分次回もこのメーカーを買います。

書込番号:24484048

ナイスクチコミ!1


スレ主 987cubさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/08 18:17(1年以上前)

プローバァさん、早速の書き込みありがとうございます。私も同機種を社用車に取り付け、具合が良かったので自家用車に取り付け
した次第です。社用車の方は不具合も無く調子良いのですが、よりによって自腹で取り付けた機種が不調です(泣)。機械物に当たり外れがあるのは致し方ありませんが、二台続けて不具合に遭遇してしまいメーカーを信用出来なくなりました。修理に出しても、又壊れたらを考えると、このまま致命的な故障まで使い続けるのが賢明かな?
懲りたので娘の車にはカロッツェリアの前後ドラレコを装着しました。半年になりますが不具合も無く順調です。
パーツ屋で付ければ工賃がお高いし、自分で付ければ手間がかかるし、けして安い買い物でもありませんから、各メーカーさんにはもう少し責任持って販売して欲しいし、保証期間一年ではドラレコに限らず現在の製品レベルでは短すぎなんですよね。

書込番号:24484088

ナイスクチコミ!1


スレ主 987cubさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/08 18:41(1年以上前)

ヒグマの父さん。故障や不具合に関して怒りの矛先が見当たらず、ネットに書き込みしてしまいました。上手な買い物が出来るよう、購入時の.comには助けられてます。もう少し賢く買い物が出来るようになりたいです。(良い年の親父ですが)

書込番号:24484116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/09 10:24(1年以上前)

>987cubさん
ドラレコの基盤技術っておそらく日本国内にはないんじゃないかと。
ケンウッドだのパイオニアだの、一流メーカーほど海外工場へのOEM比率が高くなっていると感じます。外装デザインを変えただけで、部品レイアウトやメニュー構成等見ると元ネタが想像できたりしますね。

まあメーカーへの信頼がなくなった際にユーザーが抵抗できる事って「二度と買わない」宣言する位で、日本では集団訴訟も一般的ではありません。価格コムでもドラレコに限らず広範囲のジャンルの商品にそういう宣言口コミは見られますので、そこはまあ、またかと言う感じではあります。

書込番号:24485050

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2022/03/16 23:29(1年以上前)

>987cubさん
こんばんは。
結論から言えば、私も同感です。
最近のユピテルは壊れやすいというか、質が落ちた感じがしますね。
ユピテルはドラレコが販売され始めた時から数台使ってきました。この数年で質が何故か落ちましたね。生産地とかは問題ないと思われます。製品の設計が問題なのでしょう。

書込番号:24653345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSが正常に作動しない

2021/10/26 17:12(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW7500d

クチコミ投稿数:1件

その日の長距離ドライブの終わり、SDカードの交換を機に、設定を初期化、時刻合わせを4、5度行いましたが、修正されませんでした。モニターを見るとGPSのアイコンが正常に表示されていましたが、それで自動修正されるわけでもなく、結局、時刻を合わせることができませんでした。保証期間も過ぎており、別のメーカーのものを購入すべきかも知れません。

書込番号:24414585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2021/10/26 19:40(1年以上前)

>トラベル民さん

1 GPSを捕捉するのに時間がかかります。GPSが捕捉できれば衛星マークが、できなければ衛星マークに×が付いて表示されます。
2 手動の時刻合わせはGPSが優先されますので、無効と同じです。

具合が悪い時にはSDカードを疑ってみてください。

書込番号:24414798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DRY-TW7500d」のクチコミ掲示板に
DRY-TW7500dを新規書き込みDRY-TW7500dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRY-TW7500d
ユピテル

DRY-TW7500d

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月

DRY-TW7500dをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング