REGZA 65M530X [65インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月下旬 発売

REGZA 65M530X [65インチ]

  • 4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(65V型)。4K放送を視聴しながら別の4K放送の番組を別売りの外付けUSBハードディスクに録画できる。
  • 新開発パネルと新映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution-S」により、ノイズの少ないきめ細かな高画質映像を実現。
  • 「レグザパワーオーディオシステム」を採用し、バスレフ型フルレンジスピーカーにより、低音から高音までバランスのよい迫力あるサウンドを再現する。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65M530X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65M530X [65インチ]とREGZA 65M540X [65インチ]を比較する

REGZA 65M540X [65インチ]

REGZA 65M540X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月中旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65M530X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M530X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M530X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M530X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M530X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M530X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M530X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M530X [65インチ]のオークション

REGZA 65M530X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月下旬

  • REGZA 65M530X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M530X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M530X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M530X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M530X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M530X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M530X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M530X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

REGZA 65M530X [65インチ] のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65M530X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65M530X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65M530X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

スレ主 s-oraさん
クチコミ投稿数:31件

よろしくお願いします。

本製品は倍速のテレビなのでしょうか?

ネットで調べても倍速は無しなのですが
量販店で見かけた「 ● 」マークの有り無しで機能の有無を説明したPOPには
本製品の「 倍速 」の所に「 ● 」マークが付いていました。
店員にも倍速があると説明されて約1ヶ月くらい前に購入しました。
(発送は先なのでまだ製品は手元には無いです)

添付画像のカタログには「4Kダイレクトモーション」となっていますが
その上に記載されている
「4K OLEDクリアダイレクトモーション <OLED倍速>」や
「4Kクリアダイレクトモーション480<倍速>」
のように<倍速>のアイコンが付いていません。

「4Kダイレクトモーション」とは「倍速」ではなく「倍速に近い」機能って事でしょうか?
量販店のPOPに倍速と表示してあってもいいのでしょうか?

書込番号:23007749

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/10/25 11:10(1年以上前)

4K放送時に4Kダイレクトモーション120という機能があるようです。フルHDでは動作するかは記載がありません。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m530x/quality_02.html#quality0203

>量販店のPOPに倍速と表示してあってもいいのでしょうか?

所詮、販促POPですので大袈裟広告なのはよくありますよ。間違いでも店員が罰せられることはないのでメーカー資料でよく検討することが大事です。

書込番号:23007778

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2019/10/25 11:11(1年以上前)

>s-oraさん
こんにちは。
M530Xは等速パネルであり、倍速に○がついているのは不適当、店員も間違っています。

4Kパネルの駆動方式としては、等速(60Hz)と倍速(120Hz)の二種類しかありません。
ダイレクトモーション120というのは、パネルは等速駆動で、バックライトの明滅をさせることで動画のキレを多少改善しているだけの機能です。
これを有効にすると画面の明るさも落ちます。
動きボケの改善度合いは補間フレームを生成する倍速パネルにははっきり負けます。

また、480と書いてあるものは、パネル倍速駆動に加えてバックライト明滅も行えるようになっています。

倍速パネル搭載機種が欲しかったのであれば、店員説明もPOPも間違っていたのですから、キャンセルしましょう。

書込番号:23007784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 s-oraさん
クチコミ投稿数:31件

2019/10/25 11:29(1年以上前)

>JTB48さん
本製品について事前に細かく調べればよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:23007818

ナイスクチコミ!2


スレ主 s-oraさん
クチコミ投稿数:31件

2019/10/25 11:34(1年以上前)

>プローヴァさん
よくわかりました。
やはりPOPの表示が間違ってるのですね。
有機ELが安くなったなと思って買い換える時まで本製品で我慢します。
ありがとうございました。

書込番号:23007828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/25 16:50(1年以上前)

まだまだ有機ELテレビは高いですね。

私はパナソニックの65インチサイズの物が欲しくて狙ってるのですが、価格は55万円前後です。

本音はこのテレビと同じぐらい安くなる日が訪れれば買いかなと思っています。

まあ、有機ELがここまで安くなると液晶テレビが売れなくなってしまうので、そのあたりが難しいところではあります。

書込番号:23008313

ナイスクチコミ!4


スレ主 s-oraさん
クチコミ投稿数:31件

2019/10/25 22:52(1年以上前)

>みやびチャンネルさん
早く有機ELがお手頃価格になる日が来るといいですね〜

書込番号:23008998

ナイスクチコミ!3


スレ主 s-oraさん
クチコミ投稿数:31件

2019/11/05 11:01(1年以上前)

>プローヴァさん
その後の報告。
自分を納得させて本製品で我慢しようと思いましたが
プローヴァさんの最後の1行を見て決心が変わり
翌日、量販店に行きキャンセルしてきました。
結局予算を数万円超えましたがこの価格で
有機ELが買えるならと思いネットでOLED65C8PJAを購入しました。

書込番号:23028606

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2019/11/05 11:27(1年以上前)

>s-oraさん
そうでしたか。
popは動かぬ証拠ですものね。そういうのはお店もちゃんと対応してくれるものです。
LGのOLEDは私もユーザーですし、ここでもユーザーは多いですが、とてもコスパが高くリーズナブルな価格で有機を体験できます。
良いと思いますよ。

書込番号:23028632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けハードUSB接続について

2019/10/23 13:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

クチコミ投稿数:23件

こんにちは。この商品の購入を検討しています。外付けハードのUSB接続ですがバスパワーのハードを取り付ける事は可能でしょうか。ご教授ください。

書込番号:23004098

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2019/10/23 14:05(1年以上前)

>うーにーさん
取説には
*USBハードディスクは専用のACアダプターを接続してご使用ください。ACアダプターを使用しない場合は動作保証でき ません。
と書いてあります。

書込番号:23004113

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2019/10/23 14:13(1年以上前)

>うーにーさん
こんにちは。
外付けHDDは基本的に周辺機器メーカーの互換性リストで確認がとれているものを選んだ方がいいです。PCと違って相性はそこそこありますので。
例えばバッファローでこのテレビで検索すると下記のリストになります。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=M530X%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=65V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

見てわかるようにバスパワーのポータブルHDDも一応でてきます。ただ、注釈に、
「電源の供給が不足した場合(動作しない・不安定な場合)は、ACアダプター「AC-DC5PSC2」(別売り)をご使用ください。」
とエクスキューズが書いてあります。容量も3TBまでしかなく実売価格も高めです。

おそらくケーブルがTVの裏をはい回るのを避けたいが故のポータブルと思いますが、個人的にも安定性の点であまり積極的にはお勧めできないですね。

書込番号:23004125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/10/23 15:05(1年以上前)

Minerva2000さん
プローヴァさん

こんにちは、早速ご返信ありがとうございます。職場への設置につき録画機能は

おまけ位に考えています。なので常に電源を必要とする一般的な機種ではなく

USBから供給されるバスパワーを考えていました。メーカーが推奨していないと

なると微妙ですね。

1TBもあれば十分と考えていましたので、AC電源の小型を探してみます。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:23004196

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:561件

2019/10/23 19:46(1年以上前)

65インチと大型なのですから、いくらでも影に隠せますよ。
3.5インチACアダプター付きのタイプは、
テレビ電源ON→USBへ通電をスイッチにして、電源のONOFFが入りますので、長時間使ってないと休眠もする省エネ機能も働きます。
無人のところで確実に動くほうが安心ですよ。
バスパワーでバクチをするよりも

書込番号:23004718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


loopiestさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 65M530X [65インチ]のオーナーREGZA 65M530X [65インチ]の満足度4

2019/10/26 16:39(1年以上前)

僕ちゃんは2.5inchのSSDをUSBケースに入れてバスパワーで録画してるよちょんちょんよ!

書込番号:23010183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ひかりTV視聴の不具合

2019/10/21 10:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ]

専門チャンネル視聴するため、ひかりTV契約して一週間ぐらいまでは問題なく視聴できましたが、その後毎日最初の1回目の視聴は必ず以下のメッセージが出てきます。再度ひかりTV設定からチャンネルスキャンするか、テレビ消して、しばらくしたら(1時間)再度起動して、一日中問題なく視聴できます。

現在「テレビ」サービスはご利用になれません。
「テレビ」サービスのご利用は、回線設定完了後しばらくお時間がかかります。
また、回線に問題がない場合でも、テレビ本体のIPTV設定からチャンネル設定こくを行う必要があります。

ひかりTVカスタマーセンターから試しでチューナー(ST3400)を貸してもらいまして、問題なく視聴できましたが、やはりテレビ側の問題なのでしょうか。

書込番号:22999769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/21 10:57(1年以上前)

テレビ以外に何があるのでしょう?

書込番号:22999797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/10/26 01:04(1年以上前)

この機種ではありませんが、東芝とある程度関係のある
ハイセンス 43E6800
で同じ様な症状になっております。
43E6800の口コミに症状等を投稿してますので、1度確認してみて下さい。
販売店やメーカーに問い合わせる事をおすすめします。

まだ解決には至っていないので(解決済みにはしてしまいましたが)
進展があれば、随時投稿していきたいと思ってます。

書込番号:23009196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 早く動き

2019/10/21 01:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ]

倍速がありませんが早い動きなどで残像は目立ちますか又映像設定で改善できるでしょうかアドバイスお願いいたします

書込番号:22999383

ナイスクチコミ!25


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2019/10/21 21:52(1年以上前)

>ニッコリひろくんさん
こんばんは。

本機は等速パネル搭載のエントリーモデルですので、倍速パネル搭載のZ730Xなどのミドルレンジ以上モデルに比べると、動きボケはどうしても劣ります。

補間フレームを生成する機能が無いので、設定で動きブレを軽減することはできません。なめらか設定という項目がメニューにありますが、こちらは映画やアニメなど24コマ素材を60コマ並みのスムースさにする機能で元から60コマの地デジなどには効きません。

書込番号:23000703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2019/10/21 22:00(1年以上前)

やはり動きボケは目立っんですね回答ありがとうございます

書込番号:23000730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ機能は無いのですか?

2019/10/09 20:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ]

スレ主 8938061さん
クチコミ投稿数:226件

55M530Xが本日届きました。数ヶ月前に55BM620Xを購入していたので、4kチューナーか2つになりスペックが高くなったと思い購入しました。
しかし、新型の530Xにはブラウザ機能が無いのでサイトを閲覧する事が出来ません。テレビでサイトを、見る機会は少ないですが、旧型にある機能が無いのは少しショックでした。
今後ソフトのバージョンアップ等でブラウザ機能が付加されることが過去にありましたか?
テレビにブラウザ機能は不要と考える方が多くて無くなったのでしょうか?

書込番号:22978317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2019/10/09 23:10(1年以上前)

現物を買われたのだから、ブラウザ機能があるかどうかなんて、取説をみれば判ると思いますが
取説ではなくても、製品のHPを見れば判りますよね?

8938061さんが言われる旧型とは、BM620Xのことでしょうか?
これにしたって同じことですよね?

書込番号:22978606

ナイスクチコミ!4


スレ主 8938061さん
クチコミ投稿数:226件

2019/10/09 23:34(1年以上前)

カタログのスペックにはブラウザについて記載はありませんでした。REGZAは4台目ですが今年3月に買った620も含めてブラウザ機能の無いテレビはありませんでした。インターネット機能のあるテレビは全てブラウザ機能があるとは限らないのですね

書込番号:22978654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 8938061さん
クチコミ投稿数:226件

2019/10/10 22:16(1年以上前)

メーカーに聞いたら、「現在販売中のM530Xシリーズ、X930シリーズ、Z730Xシリーズ、RZ630Xシリーズ全てにブラウザは搭載されておりません。」との事でした。この様な事はパンフレットにはわかりやすく掲載されてないから購入してからわかるのですが、1月に発売された一つ前のシリーズではブラウザを搭載していたのに、なぜ新シリーズでは必要無しとメーカーは判断したのか不明です。確かにテレビでブラウザを起動してネット検索する事は稀でしたが無いと違和感がありますね

書込番号:22980350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2019/10/11 08:19(1年以上前)

>8938061さん
こんにちは。

ブラウザはなかなか実装がむつかしい部類のソフトで、PCなどでもブラウザによって表示が狂ったりうまく動作しないなんてことはありますよね。また、動画のプラグインなど最新フォーマットへの対応も求められる点で、TVのおまけソフトとしての実装はなかなかハードルが高いと思います。継続的なバージョンアップが求められても実際はできませんからね。

もしブラウザがTVについていたとして、yahooのホームページを見る程度の使い方ならいいのですが、ブラウザで動きのある凝った作りのホームページや動画サイトを見ようとしたりすると途端につまづくのが普通です。
そういう場合のクレーム処理が面倒だから標準搭載をやめたのではと思います。

Android機などでは野良ブラウザを入れることも可能ですが、期待するほどちゃんと動いてくれないようです。東芝の場合独自プラットフォームであり、野良ソフトは期待できませんので、標準搭載が無ければそれまででしょう。あとはfire TV stickやchromecastを買ってきてつなぐ手はあります。これらではそこそこのブラウザも導入できるようです。

個人的には、ポインターや文字入力が使いにくいTVのブラウザでブラウジングする気は全くないので、ブラウザの搭載有無は全く気になりません。

書込番号:22980874

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 8938061さん
クチコミ投稿数:226件

2019/10/11 09:17(1年以上前)

>プローヴァさん
的確なアドバイスありがとうございます。メーカー側の事情と使いにくいテレビ搭載のブラウザを使用するユーザーが少無い実情があるのですね。疑問点が解消しました。メーカーも新シリーズは全て非搭載にしていると言ってるので解決しました。

書込番号:22980935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/04/27 19:44(1年以上前)

ブラウザの実装が難しいとか、ハードルが高いとか、憶測や推測で物を言わないでください。
東芝のテレビにはLINUXが搭載されており、グーグルクロームのブラウザは無料で、すぐインストール出来るようになっています。東芝の戦略か、グーグルとの調整が難航しているのか、ブラウザを搭載出来るのに、していないだけです。
ソニーはAndroidTVを採用しましたが、現時点ではベストな選択をしましたね。
一方、東芝は、アプリのダウンロードさえも開放していません。
要は実装が難しいとか、ハードルが高いというのは、賢い消費者ではないです。

書込番号:24104376

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M530X [43インチ]

こちらのテレビを壁のアンテナにつないで、さらに、ブルーレイレコーダーもつけたいんですが、必要なケーブルを教えてくださいますか?オススメも含めて皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。BSと地デジを見ます。録画もします。

書込番号:22973728

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/07 17:03(1年以上前)

ケーブルとは何を指してますか?

種類?hdmiケーブル、アンテナケーブル
本数?壁のアンテナコンセントは地上波、BS混合?それとも別れてますか?
必要な本数が違います。

書込番号:22973807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2019/10/07 17:12(1年以上前)

>kockysさん

貴重なお時間を本当にありがとうございます

壁にあるアンテナ?は一個です。BS地デジ混合です。マンションなのでアンテナは入ってます。もちろんCSが見たい人は加入しないと見れませんが。壁のそことテレビを繋ぐのですよね

ブルーレイレコーダーもあり、どうすればよいかわからないのです

アンテナケーブルとHDMIケーブルだけあれば大丈夫なんでしょうか?
壁の混合口から2つに別れさせるのも必要と言うことですかね?


何卒宜しくお願い申し上げます


書込番号:22973818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/07 17:43(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
混合が分かっているならば以下の接続が普通です。

アンテナコンセント=>アンテナケーブル=>分波器
=>レコーダーの地デジ、BS入力それぞれへ
=>レコーダーの地デジ、BS出力から
=>テレビの地デジ、BS入力へ

分波器は地デジ、BSへ繋ぐアンテナケーブルが固定で付いているものが良いと思います。

アンテナケーブルが3本必要ですが、テレビやレコーダーに付属のモノで大丈夫です。

hdmiケーブルはパナソニック等のハイスピード対応、4k対応等書かれていれば大丈夫です。

分波器と分配器を間違えないで下さい。マンションですのでブースターも入っているでしょうから分配器でも問題ないでしょうけど、、

書込番号:22973883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2019/10/07 19:00(1年以上前)

ヴィンセントベガさん

こちらのクチコミは参考にならないでしょうか?
https://s.kakaku.com/bbs/K0001077624/SortID=22440094/

書込番号:22974004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2019/10/07 19:05(1年以上前)

>ひでたんたんさん

ありがとうございます。失礼いたしました。

では、このテレビの端子は混合で1つなのか、混合されていなくて2つあるのか教えてくださいますでしょうか??

それから、ブルーレイレコーダーとテレビをつなぐにはHDMIだけあればよいのでしょうか?

書込番号:22974012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2019/10/07 19:20(1年以上前)

みなさま、重ねてすみません。また、勉強不足ですみません。

地デジ、BS、BS4Kを見るためには、分波器は3つに分かれるものでないとだめなのでしょうか?

3つに差し込まなければ3つ見れないということですよね?

混合じゃない場合の話ですが・・・。
混合でテレビ側の端子が1つなのかどうかというのが分からないので、ご教示いただけましたら幸いです。

書込番号:22974045

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/07 19:49(1年以上前)

BSとBS4Kは共通端子です。1つです。今までのBS映るテレビと同じ。

書込番号:22974100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2019/10/07 19:54(1年以上前)

ヴィンセントベガさん

取扱い説明書はメーカーHPより、ダウンロードできます。
それによるとこのテレビは、地デジアンテナ入力とBS/CSアンテナ入力(BS/CS4Kも含む)があります。
壁のアンテナ端子が地デジとBS/CS混合であれば、分波器を使い地デジとBS/CSに分け、それぞれの地デジ入力とBS/CS入力へ接続。この時点でアンテナケーブルは3本、もしくは分波器がケーブル付きならその分ケーブルは減らせます。
レコーダーを使われるなら、テレビより先に分波器を使いレコの地デジ入力、BS/CS入力へ繋げ、レコの地デジ出力、BS/CS出力からそれぞれテレビのアンテナ入力へ接続。
この場合はアンテナケーブルはプラス2本。

共同アンテナっぽいので、BS/CSアンテナへの電源供給は不要と思いますが、設置されているアンテナ、ブースター、分岐器等、BS4K(特に高周波のCS4K、左旋ch等)に対応していないと、一部chが受信できない、ブロックノイズが出て受信困難になるなど、可能性はあります。
詳しくは設置している管理者に問い合わせてみては。

書込番号:22974107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/10/07 22:27(1年以上前)

>ひでたんたんさん

すべてを教えてくださったようなご回答。

感服しました。

ありがとうございました。

書込番号:22974496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2019/10/07 22:29(1年以上前)

>kockysさん

すべてを教えてくださったようなご回答。

感服しました。

ありがとうございました。

書込番号:22974503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2019/10/07 22:35(1年以上前)

最後に2点、お助けください。

@
壁→ブルーレイまでのケーブルは、https://item.rakuten.co.jp/mono-corporation/yw-pantena/ にしようかと思いますが、
ブルーレイ→テレビ までのケーブルはどのようなものがオススメですか??

A
テレビはまだ届かないんですが、テレビに付属しているケーブルがあるんですか?私が買う必要のないケーブルはありますか?



>ひでたんたんさん
>kockysさん

書込番号:22974521

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/08 05:25(1年以上前)

@これでも良いですよ。あとテレビとレコーダーにアンテナケーブル付属してるかと。。

A
ですからアンテナケーブルは付属してるかと。。hdmiケーブルは買いましょうと前回コメントしてる通りですよ。

書込番号:22974903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/10/08 15:17(1年以上前)

こんなhttps://www.biccamera.com/bc/c/av/connect/index.jsp感じ。

書込番号:22975697

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65M530X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65M530X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65M530X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65M530X [65インチ]
東芝

REGZA 65M530X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月下旬

REGZA 65M530X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング