REGZA 65M530X [65インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月下旬 発売

REGZA 65M530X [65インチ]

  • 4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(65V型)。4K放送を視聴しながら別の4K放送の番組を別売りの外付けUSBハードディスクに録画できる。
  • 新開発パネルと新映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution-S」により、ノイズの少ないきめ細かな高画質映像を実現。
  • 「レグザパワーオーディオシステム」を採用し、バスレフ型フルレンジスピーカーにより、低音から高音までバランスのよい迫力あるサウンドを再現する。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65M530X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65M530X [65インチ]とREGZA 65M540X [65インチ]を比較する

REGZA 65M540X [65インチ]

REGZA 65M540X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月中旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65M530X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M530X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M530X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M530X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M530X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M530X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M530X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M530X [65インチ]のオークション

REGZA 65M530X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月下旬

  • REGZA 65M530X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M530X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M530X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M530X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M530X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M530X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M530X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M530X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

REGZA 65M530X [65インチ] のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65M530X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65M530X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65M530X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AbemaTVの視聴途中に電源が落ちる

2021/12/09 11:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M530X [43インチ]

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】今年3月に購入。先月辺りからAbemaTV視聴途中に電源が落ちる。地上・Youtube等は問題無し。テレビの電源が緑色のまま画面が真っ黒になる。その後リモコン押すと赤になり電源が落ちる。その後もう一度リモコンを押してもなかなか電源がつかない。
やったこと
リモコン電池交換。
テレビコンセントをぬいて10分後つけ直した。
tIme on設定の初期化。
初期化2。
最新バージョンの確認602
同じような状態の方はいらっしゃいますか?
後、他の対処方法があれば試してみたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24485128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2021/12/09 11:43(1年以上前)

>まーぶるっち2さん
こんにちは。
>>リモコン電池交換。テレビコンセントをぬいて10分後つけ直した。tIme on設定の初期化。初期化2。最新バージョンの確認602

これだけおやりになっていれば、ユーザーとしてできることはもう他にありません。

症状が起こるのはabemaのみとのことなので、上記でも症状が消失しないようなら、まずはabemaに連絡です。
テレビとしてできる対処は行った、他のアプリでは無問題、とおっしゃってみてください。

東芝に限らず、特定アプリの問題はテレビメーカーに言っても割と時間の無駄です。
PCのプリインストソフトの問題をPCメーカーに持ち込むようなもので、塩対応となります。
もちろんPC側(TV側)のOSやハードに問題があることもたまにはあるわけですが。。

書込番号:24485145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/12/09 11:45(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。
Abemaに連絡してみます。

書込番号:24485148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/12/11 19:29(1年以上前)

私は510mですが
テレビ視聴中頻繁に電源が落ち、画面が真っ暗で音声のみの場合もあります。
ネットフリックス視聴時は画面が真っ暗で字幕のみ音声なしや、電源が落ちて見れません。
数分から数十分で発生時は頻繁に、ずーと見れる時もあります。
補償に入っているため今修理依頼中です。

書込番号:24488891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/12/12 20:51(1年以上前)

そうですか。
私もまだメーカー保証内なのですが、メーカー対応があまりよくなかったのでなんとか自力でできないかと思い、こちらでお話させていただきました。
とりあえずAbemaTV以外は問題ないので、このまま視聴したいと思います。

書込番号:24490948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazonプライムを見る方法

2021/11/23 20:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M530X [43インチ]

クチコミ投稿数:31件

この機種はリモコンにAmazonプライムのボタンが無いですが、裏技で見れる方法はありますか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24460327

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/23 21:10(1年以上前)

>ソニック4989さん

裏技は無いです。
しかし、ダイレクトボタンがないだけでPrime videoは対応と書いてありますよね?

書込番号:24460389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/23 21:12(1年以上前)

リモコンのみるコレのボタン→「動画配信サービス」を見て下さい。
裏技でもなんでも御座いません。

書込番号:24460393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/23 21:17(1年以上前)

まだ購入前で見れるかどうか分からないって事ですかね。
大分前のアップデートで「Prime Video」は見れるようになりましたよ。

ご不安なら下記の記事をご覧下さい。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201909/09/48413.html

ではでは。

書込番号:24460404

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/11/23 23:52(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種はリモコンにAmazonプライムのボタンが無いですが、裏技で見れる方法はありますか?

リモコンには、「Abema」「NETFLIX」hulu」「U-NEXT」「YouTube」dTV」の6つしか有りませんが、メーカーは、
https://www.regza.com/regza/lineup/m530x/function.html
の様に18のサービスの中に「Amazonプライムビデオ」も標準で搭載されていると有りますが、「裏技」って何ですか?

発売当初は未対応だったようですが、
https://www.regza.com/regza/support/dl/log_m530x.html
には、2019年9月のアップデートで対応したと有ります。

取扱説明書の133ページに基本的な操作方法が記載されていますが、その方法ではみられなかったと言うことでしょうか?
 <インターネットに繋がっているのですから、「サーバーアップデート」の確認はしましたか?
  https://www.regza.com/regza/support/dl/server.html
AndroidTVでも、非対応になるサービスが有りますが、このモデルは標準で利用出来る事になっていますよ?


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24460726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/24 02:07(1年以上前)

>この機種はリモコンにAmazonプライムのボタンが無いですが、裏技で見れる方法はありますか?

すでに持っているなら

リモコンの“みるコレ”を押す → 画面の右側(白い部分)か画面の左側(黒い部分)に四角いアイコンがいろいろ並んでいるのでその中から“Primevideo”を探して決定ボタンを押せばログイン画面になるのでメールアドレスとパスワードを入れれば見れるようになるよ

アイコンの中に“Primevideo”が無いなら本体をアップデートすれば出てくる

書込番号:24460819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M530X [50インチ]

スレ主 支倉さん
クチコミ投稿数:73件

当初、50m530xはプライムビデオに対応していなかったことから、Fire TV CUBEを購入し、プライムビデオを見れるようにするとともに、家のスマート家電化をしようと考えておりました。

ところが、9月のソフトウェアアップデートでプライムビデオに対応したと東芝のウェブで拝見しました。
https://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20190909a.html

そうすると、Fire TV CUBEではなく、echoを購入することも選択肢として追加されることになりますが、echoによって、50m530xのプライムビデオを操作することは可能なのでしょうか?

プライムビデオは、『みるコレ』内の機能となるため、echoが操作できる範囲内の機能(echoが連携できる機能)なのか気になり質問する次第です。

また、Fire TV CUBEは4K対応とのことですが、今回対応したみるコレ内のプライムビデオも4K対応でしょうか?4Kのテレビ内の機能であるため、当然4K対応なのかなあと思っておりますが、念のため確認させていただければと思います。


どうぞよろしくお願いします。






書込番号:23084489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/12/03 13:10(1年以上前)

Cubeは持ってないからどこまでってのはわからないけど、Echoの場合テレビをつける、チャンネルを変えるみたいな基本的な操作は出来るけど、Primeビデオをどうこうっていうのは出来ないんじゃないかな?(何か駆使すれば出来るのか?)

でもって、Echoシリーズとか使っての感想だけど、すごく便利なところもあるんだけどなかなか思ってるとおりに動いてくれないなんてのも珍しくなく(イメージ的にオンオフとかいう単純操作は得意、“○○で△△して□□”みたいな複雑な操作は苦手、難しい、無理)、単純にPrimeビデオを見るとかだったら見るコレの機能を使う、見るコレに不満があればFireTVstickを使うとかしてリモコンでサクサク切り替えて行くほうが断然楽だと思うよ

書込番号:23084849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 支倉さん
クチコミ投稿数:73件

2021/10/06 14:06(1年以上前)

ご回答の通りできませんでした。。

書込番号:24381948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライトタイプ

2019/06/23 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

同じ65インチで520Xと530Xの違いの中で
520Xは【LEDバックライトタイプ: エッジ型】と表記されているのですが
530Xはどこを探してもバックライトのタイプ表記が見つけられないのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

と申しますのも、現在 58M510X を視聴しているのですが、この機種も【LEDバックライトタイプ: エッジ型】でして
暗転した画面の時4隅からの光源で漆黒にならないという不満がありまして。。

有機ELまでは予算が厳しいので液晶でと考えています。宜しくお願いいたします。

書込番号:22754387

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2019/06/23 15:33(1年以上前)

こちらによれば、VA方式でLEDバックライトはエッジ方式となっています。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1180277.html

書込番号:22754438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/06/23 15:41(1年以上前)

>あさとちんさん

やはり、Mシリーズはエッジ方式なんですね。。

ありがとうございました!

書込番号:22754454

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2019/06/23 16:07(1年以上前)

>CMプランナーさん
こんにちは。
誤解があるようですが、黒画面の時に四隅が浮くのはバックライトの問題ではなく液晶セル自体の光漏れに起因します。
したがって、エッジ型でも直下型でもこれは原理的に起こりますが、直下型で部分駆動付きの高級機では黒画面時にLEDバックライトを絞るので見えにくくすることは可能です。エッジ型でも部分駆動を搭載する高級機ではやはり四隅の光漏れは少なく見えます。

本機の様にエッジ型であっても部分駆動を搭載しないエントリーモデルで、しかも正面視のコントラストが高いVA型だと、黒画面時のコントラストのムラは比較的わかりやすくはなると思います。

書込番号:22754519

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 65M530X [65インチ]のオーナーREGZA 65M530X [65インチ]の満足度3

2021/10/05 01:45(1年以上前)

どこの記事もエッジライトと書いていますが、
ヤフオクで出品されているM530Xから取り出したとされるLEDは、
全面直下ですけどね?
発売当初と、僕が買った21年シールのある物とは仕様が違うのかな?
若干四隅暗いもありますよこれ?直下型レグザの特徴ですよねこれ?
画面の裏もM510Xとは明らかに違い全面直下だと思い込んでましたが。
持っていないので記憶では、M520Xはもっとペッタンこだったような。
M520Xを分解した記事にある背面の画像とも、M530Xは違います。
義父に買ったので残念ながら分解できませんが、エッジではないような。
今さらですが。

書込番号:24379681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東芝REGZA 50M530Xと50C350X

2021/10/02 15:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M530X [50インチ]

スレ主 ramaronさん
クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
リビング
ケーブルテレビに加入済

【重視するポイント】
録画中に他の番組を観たい

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

東芝REGZA 50M530Xと50C350X

【質問内容、その他コメント】

上記2機種の購入を検討しています。

販売時期は少し古いようですが、
50M530の方が性能が良いようなのですが、
悩んでいます。
どちらがお勧めでしょうか?

当方ケーブルテレビに加入していて
ケーブルテレビのSTB経由で接続予定です。

知識が無いのでご教授いただけますと嬉しいです。



書込番号:24375146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/02 15:58(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>【比較している製品型番やサービス】
>東芝REGZA 50M530Xと50C350X

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001150433_K0001307364&pd_ctg=2041


>販売時期は少し古いようですが、
>50M530の方が性能が良いようなのですが、
>悩んでいます。
>どちらがお勧めでしょうか?

この手の「フワッ」とした質問って、本当になんて答えれば良いのか分かりませんm(_ _)m

他人の好みを他人に選んで貰おうって事ですよね?


>当方ケーブルテレビに加入していて
>ケーブルテレビのSTB経由で接続予定です。

と言うことは、「BS(BS4K)」をテレビで直接受信して見ることは出来ないって事でしょうか?



結局は、「テレビで何をしたいのか」がはっきりとしないと、どちらを選べば良いのかも見えて来ません。

録画をしないなら、チューナーの数は関係無いですし...
ネット動画にしても、加入しているサービスが分からなければ、どちらを選べば良いのかも分かりません。

「画質」については、本来「好み」の部分なので、実際に量販店などで実物を見比べた方が良いです。
 <量販店ならリモコンもあるので、「同じ番組で比較」だけでは無く、「操作性」についても比較して下さい。

書込番号:24375162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ramaronさん
クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 18:38(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

曖昧な質問をして申し訳ありません。
それなのに、アドバイスくださってありがとうございます。

現在AQUOSのテレビとBlu-rayを使用しているのですが、
録画予約をしている時にチャンネル操作をすると録画ができていない時があり、その原因にチューナー数が関係あるのでしょうか?
今回そうした事を踏まえ機種選びをしたいと思っています。
比較している2機種はその点は問題無いか教えていただけますと嬉しいです。
ただ録画機能は毎日は使っていませんので
録画をすり頻度は少ないです。

またNetflixに加入していて現在はGoogle Chromeを使って観ていますが、今後はWi-Fiだけで観れると言う認識で良かったでしょうか?
何も分からず変な質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:24375463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2021/10/02 19:13(1年以上前)

>ramaronさん
こんばんは、
C350Xは地デジ2チューナー、M530Xは3チューナー内蔵です。
チューナーのうち一つは視聴用なので、自由に変更可能な視聴用チャンネル以外に、裏番組をC350Xは1番組、M530Xは2番組同時に録れます。

性能差というか、画質エンジンがM530Xは東芝製チップ、C350Xの方は汎用チップなので、前者の方が多くの人に受け入れやすい東芝画質になっていると思います。

上記の差をスレ主さんで判断されて良い方をお選びください。私のお勧めはMの方です。

シャープのテレビでもチャンネルを変えて録画が途切れるというのはちょっと考えられません。少なくとも仕様ではないので、サービスに点検依頼してもいいかもしれません。

書込番号:24375531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2021/10/02 19:20(1年以上前)

>ramaronさん
追加ですが両機ともネットに繋げば、テレビ内蔵アプリでNetflixは見れます。

書込番号:24375547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramaronさん
クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 21:00(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
親切なコメントありがとうございます。

2機種の仕様書を比較してもピンと来てなかった部分が
ご説明くださったおかげで何とか理解できました。
ありがとうございます。
やはりM530の方で検討してみます。

東芝 REGZAとAQUOSのBlu-rayと相性が合うことを願って。


書込番号:24375764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/03 10:21(1年以上前)

>東芝 REGZAとAQUOSのBlu-rayと相性が合うことを願って。

相互で干渉するような事が有ったら、訴訟問題になると思います(^_^;

録画機能は、それぞれの製品が独立して機能しているので、「○○と繋げると上手く動作しなくなる」なんて事は有りませんm(_ _)m


「録画予約の連携(テレビの番組表からレコーダーに録画予約)」が他社同士だと出来ない程度です(^_^;

書込番号:24376554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DAZNが映りません

2021/09/26 19:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M530X [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

本日テレビが届き早速prime videoとDAZNを登録したのですがDAZNが待機中のまま映りません。prime videoは問題なく映りました。
大画面で観るのを楽しみにしていたのですが、どうしたらよいのかわからずです(涙)

書込番号:24364479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/26 19:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2021/09/26 21:26(1年以上前)

>どうなるさん
早速の返信ありがとうございます!
アップデートしましたらサクサク観れるようになりました〜感謝です!
本当にありがとうございました!!

書込番号:24364772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65M530X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65M530X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65M530X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65M530X [65インチ]
東芝

REGZA 65M530X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月下旬

REGZA 65M530X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング