REGZA 65M530X [65インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月下旬 発売

REGZA 65M530X [65インチ]

  • 4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(65V型)。4K放送を視聴しながら別の4K放送の番組を別売りの外付けUSBハードディスクに録画できる。
  • 新開発パネルと新映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution-S」により、ノイズの少ないきめ細かな高画質映像を実現。
  • 「レグザパワーオーディオシステム」を採用し、バスレフ型フルレンジスピーカーにより、低音から高音までバランスのよい迫力あるサウンドを再現する。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65M530X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65M530X [65インチ]とREGZA 65M540X [65インチ]を比較する

REGZA 65M540X [65インチ]

REGZA 65M540X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月中旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65M530X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M530X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M530X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M530X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M530X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M530X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M530X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M530X [65インチ]のオークション

REGZA 65M530X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月下旬

  • REGZA 65M530X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M530X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M530X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M530X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M530X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M530X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M530X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M530X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

REGZA 65M530X [65インチ] のクチコミ掲示板

(531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65M530X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65M530X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65M530X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画中の表示

2019/08/25 15:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ]

クチコミ投稿数:35件

電源を切った状態で、録画中の表示はどこにありますか?

書込番号:22878866

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/08/25 20:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>電源を切った状態で、録画中の表示はどこにありますか?

そんなに気になりますか?
今のモデルではそういう表示は無い様な...

取りあえず、取扱説明書を良く読んでみて下さいm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

取扱説明書には「出来る事」が記載されています(^_^;

書込番号:22879461

ナイスクチコミ!3


loopiestさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 55M530X [55インチ]のオーナーREGZA 55M530X [55インチ]の満足度4

2019/08/26 06:00(1年以上前)

役に立たない的外れな回答ってなんで無くならないんだろうな

書込番号:22880147

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件

2019/08/26 15:25(1年以上前)

気になって、必要で、説明書で見つからなかったから、聞いています。

知らないのなら、パスしてくださいね!!

書込番号:22880899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2019/08/27 23:11(1年以上前)

>taketiopikomaguさん

電源を切った・待機状態では、録画中を表す物は無いようです。画面を点けて画面表示から確認する形ですね。
近年、ユーザーの嗜好として「家電製品のランプなど、灯りが気になるので減らす傾向にある」みたいで、
例えば外付けHDDの動作ランプの配置を、前面→背面に移動した商品などもあるので、M530Xもそういう市場の
流れに沿った仕様になったものと考えられます。

ちなみに、ざっと過去のREGZAの機種を辿ってみたところ、2012年モデルが「録画・実行ランプ」採用の最終機種で、
2013年以降は電源ランプのみとなってる模様です。なので、テレビ側の画面が消えてる状態で録画の実行状況を
確認したいのなら、「外付けHDDの動作ランプが前面にある物を、目につく場所に置いておく」くらいしか方法はないかと思います。

書込番号:22883648

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続について

2019/08/21 15:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M530X [50インチ]

スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件

この機種や一つ前の520XはVAパネルということもあり、応答速度がかなり速いようですね。
パソコン接続しているしている方がいましたらどんな感じかご教授願います。
730Xや有機ELテレビと比べられた方もいましたらよろしくお願いします。
シャープ設定で文字もきれいに見れるのかな?

書込番号:22870856

ナイスクチコミ!2


返信する
loopiestさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 50M530X [50インチ]のオーナーREGZA 50M530X [50インチ]の満足度4

2019/08/26 06:04(1年以上前)

GAMEモードやPCモードがあり、PCモードでPCに接続して使用
地と文字はRGBCMYの全組み合わせで滲みなし
PCモニタとしての利用は問題ないパネルだよ
ただ、極めて暗い部屋でかなりの低輝度で観るには厳しいかも

書込番号:22880150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件

2019/08/26 09:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今のところ有機ELテレビも視野に入れて考察中です。

書込番号:22880375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDに保存したビデオのムーブについて

2019/08/02 15:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ]

クチコミ投稿数:15件

HDDに保存した地デジなどは、LAN内のホームネットワークに、ムーブ出来ますか?

ムーブ先は、バッファローのLinkStation LS510D0301Gです。

知っているからおりましたら、教えて下さい。

追伸
ソニーのテレビなどは、ムーブ出来ない製品が多いと聞いています。また、同じソニー製品へのムーブしか出来ないなど。囲い込みのためでしょうか。

書込番号:22834500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2019/08/02 15:57(1年以上前)

M530Xのスペック上はムーブも可能です。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m530x/comfortable_03.html

但し、バッファローのサポート一覧に掲載されていない以上、どうなるかはわかりません。
https://www.buffalo.jp/support/other/nas-ls500.html
検証は2015年製品で終わっており、今後の追加はないと思われます。

なので、レグザリンク対応の東芝レコーダーを選ぶのが無難でしょう。

書込番号:22834560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/08/02 16:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうござます。
東芝レコーダーとなると、東芝に統一する必要がありますね。
気に入った番組を取っておきたい程度なので、レコーダー機能まで必要無いのです。
レコーダーが壊れたら、データも見れなくなりますし。
ブルーレイに焼くのも、物がかさばるので。。。

貴重なご意見、ありがとうござます

書込番号:22834567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サーバー機能について

2019/07/20 09:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ]

スレ主 Kat_taKさん
クチコミ投稿数:5件

しばらく新商品のチェックをしていませんでしたが、気が付いたらREGZAのほとんどにサーバー(配信機能)が付いたんですね。私の43G20Xにはサーバー機能が無く、他の部屋でも見たいときはRECBOXにダビングするというひと手間が必要です。ネットワーク機能を重視するならREGZAは無視できない、というより第一の選択支になったみたいです。

そこでお使いの方に質問です。

M530Xで録画したものを他の部屋にあるPC(ソフトDiXiM Play SE)で見るとき、フォルダ表示は可能でしょうか。TV側で自動生成される「マイフォルダ」がPC側でも見えるのかどうかです。
フォルダ別表示が出来ないと、大量の録画を残しても使い勝手が悪く、結局サーバー機能付き外付けHDDを増設することになるので、私にとっては結構重要です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22809570

ナイスクチコミ!1


返信する
果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2019/07/21 03:42(1年以上前)

>気が付いたらREGZAのほとんどにサーバー(配信機能)が付いたんですね

そんな機能があるとは知りませんでした。
やってみますから取説のページをご指定ください。

書込番号:22811449

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kat_taKさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/21 06:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「サーバー機能設定」そのものはP.64にありますが、これは単に使うかどうかですね。標準で「使用する」になっているようですのでP.60からのホームネットワーク設定ができていればOKということでしょう。

DiXiM Play SEでと書きましたが使用する規格(DLNA、DTCP-IP)は同じなので他社のTVなど(つまり異なるソフト)での結果も参考になります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22811572

ナイスクチコミ!2


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2019/07/21 10:34(1年以上前)

530ではありませんが730で試してみました。
デフォルトでサーバー機能は使用しないになっていました。
これを使用するにしたところネットワーク上にレグザが現れるようになりました。

DiXiM Play SEをスマホ(アンドロイドに)インストールして試してみた所、
下記のように表示されています。

REGZA−65Z730Xの下にサブフォルダ、タイムシフト、ざんまい、HDD

タイムシフトの下のサブフォルダ、チャンネル、日付、ジャンル

チャンネルの下のサブフォルダ、NHK,日テレ、TBS、フジテレビ、テレ朝、テレビ東京 、、、、

NHKの下のサブフォルダ 2019年7月19日、、、、、、等々

各フォルダの下にかなり枝分かれしたフォルダがあります。

おそらくスレ主様のフォルダに関しては要求を満たしてる物と思われます。
ただし私の環境ではファイル名をクリックしても再生はできませんでした。

書込番号:22811933

ナイスクチコミ!0


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2019/07/21 10:46(1年以上前)

失礼しました。530ではタイムシフトは関係ありませんでした。

おそらく530ですとHDDの下に
すべて 未視聴 曜日別 ジャンル別  連ドラ別 マイフォルダ別

になりその下にサブフォルダができています。

書込番号:22811951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Kat_taKさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/21 13:53(1年以上前)

果汁99%様
ご回答ありがとうございます。
単に使っている人なら知っているだろうとの思い付きで書き込みましたが、お手を煩わせる結果になり恐縮です。
お陰様でこのTVに大容量HDDを接続して録画をため込んでも大丈夫との確信が持てました。

尚、REGZAのサーバー機能はスマホやタブレットには未対応、との注意書きがあります。
果汁99%さんがスマホで再生できなかったのはこのせいですね。

書込番号:22812288

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4Kダイレクトモーション120

2019/06/22 19:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M530X [43インチ]

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

4Kダイレクトモーション120は倍速駆動やパネルはついていますか?

書込番号:22752684

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/06/22 19:35(1年以上前)

>4Kダイレクトモーション120は倍速駆動やパネルはついていますか?

倍速に非ず。

上位機種のZ730Xは倍速対応。

書込番号:22752697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/06/23 08:17(1年以上前)

LEDを高速で明減するとありますので
1倍速のまま光源の加減で擬似的に
倍速を演出しているだけで1倍速です。

Mシリーズは歴代全て1倍速だったと思います。
2倍速を希望の場合はZ●○●等になります。
カタログに本製品は1倍速ですと明記して欲しいです。

紛らわしいのですがこれが広告の意図的な手法です。
ソニーも以前にモーションフローXR960とか
謳っていましたのでどこも似たような感じです。

書込番号:22753617

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

520Xシリーズと迷う

2019/05/11 14:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

クチコミ投稿数:339件

発売前だけど一気に価格がこなれてきました
以前の価格差なら明らかに520Xで行こうと思っていましたが
ここまで近づくと迷います

まだカタログでの比較ですが
詳しい方の見解をお聞かせ頂けたらと思います

今はシャープのAQUOS クアトロン プロ LC-60XL10です

書込番号:22659201

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:173件

2019/05/11 22:26(1年以上前)

4KがWチューナーになってAbemaTV対応になったくらいだと思いますが、
価格差が2万円程度だと新型選択の方が後悔しないかもしれませんね。

書込番号:22660119

Goodアンサーナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2019/05/12 11:16(1年以上前)

>コロンボNo1さん
こんにちは。
現在クアトロンプロをお使いなのであれば、M520Xも、M530Xも画質的にはグレードダウンになります。65インチなのに安いのはエントリーモデルだからですよ。

特に、M5xxシリーズは等速パネルなので、動きボケやにじみの性能が倍速機より劣ります。
倍速補間機能は高級機種には普通に付いている機能ですし、店頭などでも横並びで丁寧に解説してもらえば、誰でも気づく差です。
知らずに買って動画に違和感を感じて、お店に相談すると倍速が付いてないので仕方ないですね、と言われてしまうのは割とよくある話です。

前期種のグレードを考えたら、東芝の中で選ぶなら倍速付きの65Z730Xが妥当だと思います。タイムシフトマシン機能などもあり、なかなか便利に遊べる高級機種です。

書込番号:22661151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:339件

2019/05/13 11:25(1年以上前)

CrazyCrazyさん
プローヴァさん
ありがとうございます
やはり価格だけで選ぶと失敗しますね
さらに選択肢を広げじっくり検討します


書込番号:22663266

ナイスクチコミ!5


loopiestさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 65M530X [65インチ]のオーナーREGZA 65M530X [65インチ]の満足度4

2019/05/31 18:00(1年以上前)

コレ、スタンド無しの本体重量が2.8kgも減って9kgになってるわ。壁掛けアーム使う俺には超有り難い。

書込番号:22704218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2019/06/11 09:16(1年以上前)

わたしはLGの60LA6200からの買い替えを検討しています。

編集機能部分で東芝のレコーダーしか選択肢がないので、単純に東芝で考えています。

520Xでもいいかなと思っていますが、ネット機能は不要なので、変更点は4KWチューナーと消費電力ダウンくらいでしょうか?

書込番号:22727505

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65M530X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65M530X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65M530X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65M530X [65インチ]
東芝

REGZA 65M530X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月下旬

REGZA 65M530X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング