REGZA 65M530X [65インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月下旬 発売

REGZA 65M530X [65インチ]

  • 4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(65V型)。4K放送を視聴しながら別の4K放送の番組を別売りの外付けUSBハードディスクに録画できる。
  • 新開発パネルと新映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution-S」により、ノイズの少ないきめ細かな高画質映像を実現。
  • 「レグザパワーオーディオシステム」を採用し、バスレフ型フルレンジスピーカーにより、低音から高音までバランスのよい迫力あるサウンドを再現する。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65M530X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65M530X [65インチ]とREGZA 65M540X [65インチ]を比較する

REGZA 65M540X [65インチ]

REGZA 65M540X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月中旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65M530X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M530X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M530X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M530X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M530X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M530X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M530X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M530X [65インチ]のオークション

REGZA 65M530X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月下旬

  • REGZA 65M530X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65M530X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65M530X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65M530X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65M530X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65M530X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65M530X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65M530X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

REGZA 65M530X [65インチ] のクチコミ掲示板

(378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65M530X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65M530X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65M530X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートTV及び録画について

2019/08/30 15:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

スレ主 nok3322さん
クチコミ投稿数:2件

この場を借りて質問させていただきます。すみません。
価格コムのスペック情報や、知恵袋、メーカーのHP、ここの口コミ掲示板
など見ましたが、いろんな情報が拡散されているため、信憑性ある情報が分かりかねます。

@結局のところ、スマートTVで現時点で対応されているコンテンツを教えていただけますでしょうか。

A地上デジタルの2番組同時録画をしたいのですが、
 それを実現する最低限の設備はなにでしょうか?
 A番組を見ながら、B番組とC番組を録画するには
 テレビ自体にまず、地上デジタルのチューナーが3つ必要なのはわかりました。
 その条件はこのREGZAM530Xにあるのでクリアしてます。

 次が問題で、それを録画するためのブルーレイレコーダーの必要条件は
 なにでしょうか?
 ただのHDDでもいいのか、チューナーが3つあるレコーダーが必要なのか

 いまいちわかりません。。。ご教授ください。

書込番号:22888927

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2019/08/30 18:06(1年以上前)

>nok3322さん
こんばんは。
@動画配信サービスの対応状況なら、メーカーの下記HPの情報が最も確実です。各サービスで観れるコンテンツについては、契約すればアプリから探せますが、契約前ならネット上の野良情報を見るしか無いように思います(それなりに不正確です)。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m530x/function.html#func0101

A外付けHDDを買ってテレビに繋ぐのが一番安いです。東芝のHPに適合機種が出ています。バッファロー等の周辺機器メーカーにも適合情報がありますが、M530Xはまだみたいですね。

書込番号:22889135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2019/08/30 21:51(1年以上前)

TVとレコーダは、それぞれにアンテナを繋ぎ、受信したり録画したり、別々に動作するものです。

テレビが受信した映像をテレビに送って録画するなど
そんな複雑な事はないので、テレビのチューナー数とレコーダのチューナ数を合わせるなどは不要。無関係です。

逆に、なぜ、そいう誤解が生じるのか、スレ主さんに教えて欲しいです。結構見かける思い込みなので

例えば
レコーダという名前からして、テレビから映像を受けて記録すると誤解するのですか?

テレビの番組表操作で、レコーダに予約が入るのを見て
テレビからレコーダへ映像を送って記録すると
思い込むのですか?


書込番号:22889613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/30 22:28(1年以上前)

>A地上デジタルの2番組同時録画をしたいのですが、
> それを実現する最低限の設備はなにでしょうか?

何故、W録画に3チューナー必要か?というと、視聴用(リアルタイム視聴)にチューナーが必要だから

でもレコーダーの場合は、普通レコーダーのチューナーで番組を見ないので(有料放送を契約したB-CASカードを録画(保存)するためにTVじゃなくレコーダーに入れてるとかなら、視聴するのにレコーダーを使うことはあり得る)、2チューナーのレコーダーでW録画しても特に問題が出ることはないよ

レコーダーを買って録画するかTVにHDDを付けて録画するかっていうのはBD化とか保存が必要かどうかじゃない?

リアルタイム視聴できないので録画する、見終わったら消すとかだったら断然テレビ+HDDの録画が楽だね

コンテンツに関していうと、そこそこ対応してるけどユーザーが多そうなところでいうとAmazonのプライムビデオには非対応、テレビで直接見れれば楽だけどTVについてるやつは操作感がいまいちだったりするので、プライムビデオはもちろんだけど見るのがHuluとかNetflixだとしてもFireTVStick買う方が良いと思う

書込番号:22889695

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2019/08/31 13:32(1年以上前)

訂正) テレビが受信した映像をテレビに送って録画するなど
 ↓
テレビが受信した映像をレコーダに送って録画するなど

スレ主さん、ほんと、誤解に至る理由を教えてください。
誤解していたっていいじゃないですか。ニックネームなんだから。

今後、続くと思われる、まったく同じ誤解、書き込みへの対応のため、

書込番号:22890851

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2019/08/31 17:17(1年以上前)

TVとレコーダが、それぞれ別々に動くので、

1)TVにUSBハードディスクを接続すれば、TVのチューナで受信した番組を、TVが記録します。
2)レコーダを追加すれば、レコーダは、自分で受信した番組を、記録します。

HDMIケーブルは、レコーダが受信したり、再生したりしている映像と音声を、TVに映し出すための接続です。
TVで受信した映像を、レコーダに送るなどという事(誤解の動作)は、しません。

TVが2系統録画でき、レコーダが3系統、録画できるならば、同時に5系統の録画可能です。単純な足し算でしかありません。

書込番号:22891280

ナイスクチコミ!1


loopiestさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 65M530X [65インチ]のオーナーREGZA 65M530X [65インチ]の満足度4

2019/09/01 13:12(1年以上前)

どうして訊いたことにスパッと回答する人がぜんぜん居ないのはどうして?

書込番号:22893193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2019/09/01 13:34(1年以上前)

長所 長所 菜の葉に止まれ

って歌う人達ばかりだからね

書込番号:22893241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/09/14 22:07(1年以上前)

>loopiestさん
>不具合勃発中さん
訊いたことにスパッと回答できるならしてあげて!!

書込番号:22922307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

標準

長所

2019/08/12 07:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ]

スレ主 swell4410さん
クチコミ投稿数:5件

55m520xと比較してどの点がいいのか教えてください

書込番号:22852157

ナイスクチコミ!15


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/12 07:21(1年以上前)

内蔵4kチューナー数が増えた。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001051350_K0001150432&pd_ctg=2041

書込番号:22852164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2019/08/12 07:35(1年以上前)

一番の変更点として、4Kチューナーの増加と思いますが、
HPの「機能比較」のところで、530と520が上下に並ぶので判り易いですよ

https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html

書込番号:22852180

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/12 14:32(1年以上前)

dtvをよく観るので、リモコンにdtvのダイレクトボタンが付いたところがいいと思います。
自宅で65M520X、実家で65M530Xを使っています。

書込番号:22852921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 swell4410さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/13 12:45(1年以上前)

リモコンの反応は前の機種は反応が良くないと
ありますが、この機種の反応はどうでしょうか?

書込番号:22854848

ナイスクチコミ!4


スレ主 swell4410さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/13 12:52(1年以上前)

音の聞こえ方や音質は前の機種と比べてどうでしょうか?
どちらにするか考えてます

書込番号:22854863

ナイスクチコミ!3


loopiestさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 55M530X [55インチ]のオーナーREGZA 55M530X [55インチ]の満足度4

2019/08/13 17:31(1年以上前)

長所 長所 菜の葉に止まれ

書込番号:22855288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/14 14:24(1年以上前)

>swell4410さん
520Xで反応が悪いと感じることはありませんでしたし、実家で少し試しただけですが、530Xも同じようかなぁと思いました。
リモコンの反応をあまり気にしてなかったので感覚でしかありませんが。

書込番号:22857134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:173件

2019/08/20 17:17(1年以上前)

価格コムの最安値、 55M530Xが\103,507で55M520Xが\99,800 、
約4千円の価格差なら4K2チューナーの新型55M530Xを選択したほうがよろしいと思いますが…

書込番号:22869221

ナイスクチコミ!4


loopiestさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 55M530X [55インチ]のオーナーREGZA 55M530X [55インチ]の満足度4

2019/08/24 10:42(1年以上前)

月曜からの値下げで旧モデルとの価格差が数千円になって、かなり売れたようだね
裏筋ランキングも各サイズ10,15,20,40位と一気に上がり、レベル5デスで全滅
俺は楽天Joshinで55インチを102,800円&ポイント4%で買えた。これが今年の大底だ
65インチだと配達員による内階段上げで費用掛かるけど、55インチだと無料だった

書込番号:22876206

ナイスクチコミ!1


kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/29 12:49(1年以上前)

youtubeが見れなくなったのが残念。

書込番号:22886687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nok3322さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/30 15:24(1年以上前)

youtubeみれなくなったのでしょうか?
メーカーHPでもyoutubeは対応記載があるのですが・・・
ソフトウェアアップデートの関係ですかね?

書込番号:22888896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信8

お気に入りに追加

標準

M520Xとの違い

2019/06/26 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

クチコミ投稿数:175件

M520Xとの違いって比較表みたいなのはメーカーサイトにでも載ってますでしょうか?
4kがダブルチューナーになったような話が口コミでありましたが530XだとBS4kを見ながら裏録画も出来たり、BS4kの番組を2つ録画出来たりするんでしょうか?
量販店にも展示で出て来たので気になった次第です

書込番号:22760568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:175件

2019/06/26 12:09(1年以上前)

比較表を探したら見つかりました
ある程度違いはあるんですね
https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html

書込番号:22760578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/26 12:43(1年以上前)

重量も違いますね。
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001051349_K0001150431&pd_ctg=2041

書込番号:22760642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/26 19:18(1年以上前)

サウンドを採るか、Wチューナーか?
ですね。

書込番号:22761181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:175件

2019/06/26 20:05(1年以上前)

サウンドも違いがあったのですね
M520Xは置いてあったか覚えてないけどもし隣同士で並べられていたら比較してみようと思います
最近は簡易的なホームシアターがなくてもスピーカーのサウンドが良かったりするもので

書込番号:22761274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/26 21:00(1年以上前)

僕は43BM620Xをウーファー狙いで買いました。

書込番号:22761373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/09 16:22(1年以上前)

重量がかなり軽くなってる。
消費電力も減ってる。
この2点は重要ですね。

書込番号:22786966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/10 11:48(1年以上前)

消費電力は逆に上がってる?
101→115?

書込番号:22788647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/07 07:58(1年以上前)

>カマタナさん
>みかせらさん
>21世紀老年さん
>BOTTLATTEさん
みなさま、ありがとうございます。

値下がりしたら買おうかと、思ってますがまだまだ高いですね。(^^;

書込番号:22843354

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライトタイプ

2019/06/23 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

同じ65インチで520Xと530Xの違いの中で
520Xは【LEDバックライトタイプ: エッジ型】と表記されているのですが
530Xはどこを探してもバックライトのタイプ表記が見つけられないのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

と申しますのも、現在 58M510X を視聴しているのですが、この機種も【LEDバックライトタイプ: エッジ型】でして
暗転した画面の時4隅からの光源で漆黒にならないという不満がありまして。。

有機ELまでは予算が厳しいので液晶でと考えています。宜しくお願いいたします。

書込番号:22754387

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2019/06/23 15:33(1年以上前)

こちらによれば、VA方式でLEDバックライトはエッジ方式となっています。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1180277.html

書込番号:22754438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/06/23 15:41(1年以上前)

>あさとちんさん

やはり、Mシリーズはエッジ方式なんですね。。

ありがとうございました!

書込番号:22754454

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2019/06/23 16:07(1年以上前)

>CMプランナーさん
こんにちは。
誤解があるようですが、黒画面の時に四隅が浮くのはバックライトの問題ではなく液晶セル自体の光漏れに起因します。
したがって、エッジ型でも直下型でもこれは原理的に起こりますが、直下型で部分駆動付きの高級機では黒画面時にLEDバックライトを絞るので見えにくくすることは可能です。エッジ型でも部分駆動を搭載する高級機ではやはり四隅の光漏れは少なく見えます。

本機の様にエッジ型であっても部分駆動を搭載しないエントリーモデルで、しかも正面視のコントラストが高いVA型だと、黒画面時のコントラストのムラは比較的わかりやすくはなると思います。

書込番号:22754519

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 65M530X [65インチ]のオーナーREGZA 65M530X [65インチ]の満足度3

2021/10/05 01:45(1年以上前)

どこの記事もエッジライトと書いていますが、
ヤフオクで出品されているM530Xから取り出したとされるLEDは、
全面直下ですけどね?
発売当初と、僕が買った21年シールのある物とは仕様が違うのかな?
若干四隅暗いもありますよこれ?直下型レグザの特徴ですよねこれ?
画面の裏もM510Xとは明らかに違い全面直下だと思い込んでましたが。
持っていないので記憶では、M520Xはもっとペッタンこだったような。
M520Xを分解した記事にある背面の画像とも、M530Xは違います。
義父に買ったので残念ながら分解できませんが、エッジではないような。
今さらですが。

書込番号:24379681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65M530X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65M530X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65M530X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65M530X [65インチ]
東芝

REGZA 65M530X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月下旬

REGZA 65M530X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング