REGZA 65Z730X [65インチ]
- 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(65V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
- 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
- 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]
6月9日に設置され快適に使用していましたが、27日朝、電源を入れると画面全体がちらつき、
右側3分の1が2重に表示されるようになりました。
※添付画像を参照してください。実際はこの状態にさらに画面全体がチラチラしてるので、
うっとうしいです。
TV後部のメイン電源をOFF→ONしても、電源プラグを抜いてしばらく放置しても症状変わらず。
しかし、10分くらいすると正常に表示されるようになりました。
その後、電源を切るまで数時間は何ともないのが不幸中の幸いでしょうか(笑)
表示がおかしい間、予約録画やタイムシフトは正常に動作しているようだったので、たぶん
パネルの不具合なのかもしれません。
とりあえず、購入店舗に連絡、回答待ちです。
久しぶりに「外れ」を引いてしまいました(笑)
書込番号:22765730
10点

ウォーターランドさん
実は私も6月24日に新品購入し午前中に設置を終え設定が終わったのが14:00くらいでした。
東芝製品は初めてで2年3ヶ月前に購入したBRAVIA KJ-65X9300Dに4Kチューナーが付いて
いなかったため来年東京オリンピックもあるしBRAVIA KJ-65X9300Dに比べ10万円も安かったので
購入したのですが、翌日電源を入れびっくりしました。
30M未満の動画がないので口頭説明になりますが、電源を入れたとき画面縦に5本線を入れたと想像して
横に8本入れ、その短冊のようなブロックノイズが右側下から上に流れます。
ヤマダテックに連絡し東芝のサービスが見聞し画面の初期不良との判断で、結局;3万円でREGZA 65X920に
交換して戴くことになり7月1日朝一での設置となりました。
書込番号:22766726
5点

購入店から東芝サポートに連絡してもらい、4日に状況確認してもらいました。
サービスマンモードでもエラー等は見られませんでしたが、症状が発生した当日(27日AM4時ころ)に
ソフトウェアアップデートがありました。
しかし、それが原因ならば他の人にも発生していると思うので、たまたまなのでしょう。
結局、原因不明でまだ基盤等の部品も無いとのことで、東芝のサービスマンから購入店に
連絡してもらい、7日に新品交換となりました。
書込番号:22783934
2点

昨日設置しましたが画面全体がチラチラしてまるでパネルの中に切れかけのネオン管が入ってるみたいになってます。自分のも新品交換できますかね?ヤマダで買いました。交換後はちらつきはなくなりましたか?よろしくお願いいたします。
書込番号:22785350 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>zzr1500さん
昨日設置してすでにチラチラしているのなら交換してもらえるのでは?
その状態をスマホとかで動画で撮影して、ヤマダ電機の店員に見せれば対応していただけると思いますよ。
ちなみに、交換後は不具合は起きていません(というか新品交換してすぐに不具合が出たら困りますねw)。
書込番号:22785798
3点

ありがとうございます。明日さっそくヤマダに電話してみます。鮮やかモードにして画面が明るいと目立たないですが、標準モードにしたらすごいチカチカして子供たちに不評でした。新品交換で掛け合ってみます。また進展があれば結果報告したいと思います。
書込番号:22785825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果、東芝の物流倉庫に着払いで直に返品後、ヤマダ店舗にて返金対応との事。返金後に、同じ商品を再購入するか、別メーカーを買うかはあなた次第との事です。今また返金無しで新しいのを再発送してくださいと交渉中。
書込番号:22786915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





