REGZA 49Z730X [49インチ]
- 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(49V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
- 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
- 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]
皆さんは設定されてますか?
タイムシフト用、通常録画用と共にオン設定しているのですが、通常録画用だけ時々待機状態にならない時があります
電源を入れなおすと正常になるのですが、何かのタイミングでまた待機にならなくなります
東芝側は使用しているHDDとの相性によりますとの事なのですが
テレビのソフトウェア側の問題でしょうか?
よくある事なのでしょうか?
買ったばかりで気になります
使用しているのはAVHD-AUTB4です
書込番号:22723382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>東芝側は使用しているHDDとの相性によりますとの事なのですが
>テレビのソフトウェア側の問題でしょうか?
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16209.html
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15784.htm
<参考:https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17465.htm
この辺が該当しそうですが...
<IO DATAの方は「パソコン」を「テレビ」に置き換えて「シャットダウン」を「電源OFF」に置き換えて...
>テレビのソフトウェア側の問題でしょうか?
「テレビ側の仕様」と「USB-HDD側の仕様」がかみ合わない場合に起きると思われます。
「USB」の制御には、「電源(バスパワー)」とは別に、「休止状態」命令の様な制御ができるハズですが、
お互いに「同じ制御方法」に対応していないと「省エネ設定」が機能しないと思われます。
ただ、
>電源を入れなおすと正常になるのですが、何かのタイミングでまた待機にならなくなります
との事なので、ケーブルが緩いなどの可能性も考えられますm(_ _)m
<「テレビ側」「USB-HDD側」両方の「コネクタ」の緩みを確認してください。
軽く引っ張っただけで抜けるなら、接触不良の可能性も有ります。
書込番号:22725061
0点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます
参考になりました
しばらく様子見で使ってみます
書込番号:22725382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、「テレビのリセット」も行ってみてください。
方法は、取扱説明書の後の方に記載されています。
<多分、「困ったときは」の所の最初の方にあるはず。
「Z720X」では、目次にも記載されていたので、同様に有ると思いますm(_ _)m
「テレビの初期化」では無いのでご注意くださいm(_ _)m
<「リセット」だけでは、予約などは消えませんので...
書込番号:22729149
0点

>名無しの甚兵衛さん
リセットしてみました
様子見てみます
ありがとうございました
書込番号:22730641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源の節約やHDDの経年の保護なども考えられますよね。
私はCANONの複合プリンタを使っていますが、通常電源は切れていますが印刷タブを押すと自動的に
電源が入ります。
それと同様に番組の収録時間を見計らってオンになるとも考えられますよね。
書込番号:22742603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





