REGZA 49Z730X [49インチ]
- 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(49V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
- 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
- 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]
レグザの購入を検討中なのですがPanasonicのDIGAとレグザリンクの相性はいかがですか?HDMI接続である程度の制御が可能と予想しているのですが、1.レグザの番組表からの直接録画予約ができるか。2.DIGAリモコンの録画一覧を押せばレグザの入力が自動でDIGAに切り替わるか。DIGAの使用を終わってレグザのリモコンでレグザのTV視聴に戻るとDIGAの電源が自動OFFになるかを知りたいのですが。DIGAと接続されている方はいませんか。当方のDIGAはDMR-BRW1010です。
書込番号:22806638
5点

マロン1012さん
この機種では無いですが、所有のREGZAは、
1.できません。
2.可能です。REGZAの電源が入っていないときは、REGZAの電源も入ります。
DIGAの電源は切れません。
書込番号:22806669
9点

マロン1012さん、こんばんは
DIGAですが、所有のブラビアもyuccochanさんと同じです。レグザリンクならレグザのTVしかないのでは?
書込番号:22807416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マロン1012さん へ
当方の『ブラビア』は、『DIGA』三台と接続していますが、
なぜか、別に設定もしないのに勝手に「リンク」しており、(テレビの表示接続先上部に顕れています)
ソコを(表示は“ Recoder_1”“ Recoder_2”“ Recoder_3”)を選択しますと、
【勝手に】レコーダーの電源が入ります。。。
私の正式な(?)レコーダーの表示は、別途名称を付けて分別しているのですが、
それはそれで下部の接続先に表示されており、それを選択しますと、
《レコーダーの電源ボタンを入れなければ、レコーダーの電源は入りません》
私としては、勝手に電源が付くと言うことは、機械に支配されているようで、
あまり「リンク」自体を心良く思ってはいません。
{私が意図して、該当機のレコーダー電源は、私が入れる・・・}これでなくては。。。
書込番号:22807479
2点

>マロン1012さん
最近のREGZAならREGZAリモコンでDIGAの番組表を呼び出して、そのままREGZAリモコンでDIGAの録画予約も可能です。
確認したREGZAは55M520Xなので49Z730Xなら当然可能だと思います。
書込番号:22808015
4点

>CrazyCrazyさん>夢追人@札幌さん>あいによしさん>yuccochanさん、さっそく色んなアドバイス有難うございました。ビエラリンクがFullで機能はしないものの他社のテレビでもHDMI制御が部分的には効いているようですね。購入の参考になりました。
書込番号:22808731
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>DIGAの使用を終わってレグザのリモコンでレグザのTV視聴に戻るとDIGAの電源が自動OFFになるかを知りたいのですが。
入力を切り換えたことが「外部入力機器の使用が終了した」とは判断出来ない場合が有るので、テレビ側からの電源制御は有りません。
<ダビング中とか...
「レグザリンク」≠「ビエラリンク」なので、共通する「HDMI CEC」でしか制御出来ませんm(_ _)m
<「電源制御」と「テレビからレコーダーをテレビのリモコンで一部の機能を操作」
※「予約録画情報の通信」には対応しません。
書込番号:22809199
3点

>マロン1012さん へ
「名無しの甚兵衛」さんがお書きになったように・・・
>>DIGAの使用を終わってレグザのリモコンでレグザのTV視聴に戻るとDIGAの電源が自動OFFになるかを知りたいのですが・・・
>入力を切り換えたことが「外部入力機器の使用が終了した」とは判断出来ない場合が有るので、
>テレビ側からの電源制御は有りません・・・
いま『ブラビア』にて確認してみました。
『DIGA』の使用を終わって、『ブラビア』テレビに切り換えても『DIGA』の電源は“つきっぱなし”状態です。
電源は{自動}で入っても、{自動オフ}にはできない。。。
どうやら、『ブラビア』と『DIGA』では、スレッド主様のご要望は【かないそうもない】ようですネ・・・
書込番号:22809235
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





