『録画用ハードディスクの流用』のクチコミ掲示板

2019年 6月上旬 発売

REGZA 49Z730X [49インチ]

  • 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(49V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
  • 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
  • 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。
REGZA 49Z730X [49インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 49Z730X [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

REGZA 49Z730X [49インチ] の後に発売された製品REGZA 49Z730X [49インチ]とREGZA 50Z740X [50インチ]を比較する

REGZA 50Z740X [50インチ]

REGZA 50Z740X [50インチ]

最安価格(税込): ¥168,761 発売日:2020年11月中旬

画面サイズ:50V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の価格比較
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の店頭購入
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の純正オプション
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のレビュー
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のクチコミ
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の画像・動画
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のオークション

REGZA 49Z730X [49インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

  • REGZA 49Z730X [49インチ]の価格比較
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の店頭購入
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の純正オプション
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のレビュー
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のクチコミ
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の画像・動画
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

『録画用ハードディスクの流用』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 49Z730X [49インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 49Z730X [49インチ]を新規書き込みREGZA 49Z730X [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

録画用ハードディスクの流用

2019/12/11 19:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

スレ主 ywookさん
クチコミ投稿数:2件

関連クチコミを読んでみましたが、探し出すことができず質問させていただきます。
購入を検討しています49Z730Xに、2012年モデル(47Z7)で使用していた録画ディスクを
付け替えようと考えています。その際録画されていた番組は以前と変わらず視聴できるのでしょうか?
教えていただけると助かります。
また、タイムシフト用のHDDも付け替えようと考えています。

書込番号:23101365

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2437件

2019/12/11 19:37(1年以上前)

付け替えはご自由に

>その際録画されていた番組は以前と変わらず視聴できるのでしょうか

ただしこれは無理
付け替えたら初期化要求されますので

書込番号:23101379

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1343件

2019/12/11 19:43(1年以上前)

ywookさん

できません。
HDDを付け替えると、フォーマットが要求されます。
当然、Z7で録画した番組は、全て消去されます。
フォーマットすれば、Z730Xで新規に録画できるようになります。

Z7で録画した番組を残したい(継続視聴したい)なら、
東芝のBDレコーダーを購入してダビングするとか、
SONYの TV Plus を購入して、PCのHDDにダビングするなどしてください。
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/

書込番号:23101388

ナイスクチコミ!4


deepbaseさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/11 19:49(1年以上前)

結論から言うと無理だと思います。
レグザの録画データの暗号化は機種でもなく個体ごとで紐付けがされるため、再生するにはそれを録画したテレビじゃないとダメ、たとえ同一機種であっても再生は出来ない、と記憶しています。
僕もZ7000からZ730Xに乗り換えましたが、HDDは問答無用で初期化を促されました…

書込番号:23101410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2019/12/11 20:00(1年以上前)

この手の書き込み「無理」は沢山ありますよ。

書込番号:23101442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15177件Goodアンサー獲得:1152件

2019/12/11 20:02(1年以上前)

Z7を処分するならどうせHDDの中身は視聴出来なくなるのだからZ730に繋いで初期化して使いましょう。

書込番号:23101445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3484件Goodアンサー獲得:502件

2019/12/11 23:34(1年以上前)


Z7と接続しているUSB-HDD内の録画番組を
TV買い換え後も視聴したいと考えているなら
東芝レコーダーを購入してレグザリンクダビング
でレコーダーにダビングしてください。

そうすれば、TV買い換えの際に
TVのモデルやメーカーに左右されずに
昔録った録画番組を楽しめますよ。

書込番号:23101923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35107件Goodアンサー獲得:5749件

2019/12/11 23:58(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入を検討しています49Z730Xに、2012年モデル(47Z7)で使用していた録画ディスクを
>付け替えようと考えています。その際録画されていた番組は以前と変わらず視聴できるのでしょうか?

「47Z7」の操作編120ページに記載されていますよ?
 <「USBハードディスクの録画番組がほかのレグザで再生できない


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


そもそも、「普通のUSB-HDD」に「デジタル録画」された番組を(他社含め)他のテレビで再生できたら、「SeeQVault」の存在意義が無くなってしまいますm(_ _)m
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z730x/recording_02.html#rec0207

書込番号:23101956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ywookさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/12 00:17(1年以上前)

皆さん、丁寧にご案内いただきましてありがとうございます。
ハードディスクの中身は諦めて、初期化して利用することにいたします。

対象のテレビはこれからの購入ですが、状況を承知で購入すれば慌てることなく移行できそうです。
ありがとうございました。

>名無しの甚兵衛さん
取扱説明書に記載されていたとの件、ご指摘ありがとうございました。
読み込みが足りず、お手間をおかけいたしました。これからはもう少し注意深く説明書を読むようにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23101976

ナイスクチコミ!2


pepeprismさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/12 21:16(1年以上前)

DTCP-IP機能に対応したNASにダビング(ムーブ)すれば、別のテレビやPC等で観られますよ。
REGZA 47Z8 から Buffalo の LinkStation にムーブして問題なく観ることができていますので。

書込番号:23103446

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35107件Goodアンサー獲得:5749件

2019/12/12 23:07(1年以上前)

他の方も書いている「ダビング」にて待避する方法は、
https://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_dubbing.html
この辺を参照してみると良いと思いますm(_ _)m

書込番号:23103684

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 49Z730X [49インチ]
東芝

REGZA 49Z730X [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

REGZA 49Z730X [49インチ]をお気に入り製品に追加する <1508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング