REGZA 49Z730X [49インチ]
- 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(49V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
- 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
- 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]
先月、この機種を購入したのですが、映画のエンドロールや地上波の横スクロールのテロップが、
買い替え前の「REGZA 42C3500」と同じように滑らかさを一切感じません。
設定を変えて色々試したのですが変化がありません。
ビエラやブラビアの倍速機能と比べてREGZAは劣るのでしょうか。
それとも内部的な故障とか不具合なのでしょうか。
ちなみに、↓の動画の低スクロールでも文字が滲んで見えます。
https://www.youtube.com/watch?v=ZIlqx744Lfw
書込番号:23901538
0点

>ちゅんる♪さん
もし倍速設定が初期設定の「クリアスムーズ」であったなら、「クリア」に変えてみてください。
あとはインパルスモードがあればそれにしてみてもいいかもしれません。
書込番号:23901545
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>設定を変えて色々試したのですが変化がありません。
どこの設定を変えたのでしょうか?
>ちなみに、↓の動画の低スクロールでも文字が滲んで見えます。
「レゾリューションプラス設定」は「オン」ですよね?
「倍速モード」は、「クリアスムーズ」と「スムーズ」どちらでも変わらないのでしょうか?
この辺の確認をしないと判らないので、
>設定を変えて色々試したのですが変化がありません。
という書き込みでは余計なやりとりになってしまうんですよね...(^_^;
書込番号:23901657
1点

>ちゅんる♪さん
こんばんは。
C3500は等速パネルモデルなので、そもそも倍速液晶による滑らかさはありません。
Z730Xでこれより滑らかさが不足して見えるのであれば、画面サイズを大きく買い替えたのに前と同じ距離から見ていることで粗が目立ちやすくなっているのかもしれません。
視聴距離を55/42だけ遠くにとって見てみてください。それで前のテレビと同じように滑らかに見えるなら距離の問題です。
なお、倍速フレーム補完を効かせるなら、東芝の場合「クリアスムーズ」ではなく、「スムーズ」にするのが定番です。これが東芝機で最も綺麗に見えるモードです。
また、C3500と同等の補間なしにしたければ、倍速モードをオフにされればと思います。
オフかスムーズに設定して距離を離れてみれば前のテレビより悪く見える道理がありませんので、お試しください。
書込番号:23901707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゅんる♪さん
すみません、「クリア」ではなく「スムーズ」ですね。間違えました。
書込番号:23901851
1点

>meriosanさん
>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
みなさん、ご助言ありがとうございます。
曖昧な記述をしてしまい失礼しました。
今回の質問を書き込んだ時点では本体の設定状態は以下の通りでした。
・映像設定>映像メニュー→おまかせ
・映像設定>倍速モード>オリジナル
倍速モードは「オリジナル」と「インパルス」の2種類の選択肢のみです。
インパルスではちらつきが気になるので、必然的に「オリジナル」しか選べません。
皆さんのアドバイスを拝見し、再度設定を細かく見直してみたところ、
映像メニューを「スポーツ」「アニメプロ」「放送プロ」「映画プロ」「ディレクター」のどれかに選べば、
倍速モードの選択肢も「クリアスムーズ」「スムーズ」「フィルム」「インパルス」と増えることがわかりました。
私のイメージとしては、「どの映像メニューでも倍速機能は常に有効になる」だったので、倍速機能が機能しておらず滑らかになってないと思っていたのですが、どうやらそうではないようです。
オリジナルは「補間映像の挿入なし」=倍速モードOFFのようなので、映像メニューを「スポーツ」「アニメプロ」「放送プロ」「映画プロ」
「ディレクター」のどれかにして倍速モードを「クリアスムーズ」もしくは「スムーズ」を選ぶひつようがあるのですね。
ちなみに、ビエラやブラビアも倍速機能を活かすにはREGZAと同じような設定がひつようなのでしょうか。
私としては一般的は映像設定(おまかせや標準)でも倍速機能が有効になるのが理想でした。
書込番号:23902303
1点

・映像設定>映像メニュー→おまかせ
・映像設定>倍速モード>オリジナル
↑ピュアダイレクトまたは低遅延モードがONになっていますね。
書込番号:23902329 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





