OLED55C9PJA [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 4月25日 発売

OLED55C9PJA [55インチ]

  • 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
  • AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
  • 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED55C9PJA [55インチ] の後に発売された製品OLED55C9PJA [55インチ]とOLED55C1PJB [55インチ]を比較する

OLED55C1PJB [55インチ]

OLED55C1PJB [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 5月31日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED55C9PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55C9PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C9PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55C9PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C9PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C9PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C9PJA [55インチ]のオークション

OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

  • OLED55C9PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55C9PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C9PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55C9PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C9PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C9PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C9PJA [55インチ]のオークション

OLED55C9PJA [55インチ] のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED55C9PJA [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C9PJA [55インチ]を新規書き込みOLED55C9PJA [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NASとの相性

2024/05/25 20:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:35件

Buffalo のNASを同じネットワークに置いて、ホームビデオ等を保存しています。
ただ、NASに動画やフォルダを追加しても即時反映(テレビのメディア一覧)されないのは何故でしょうか。LGに問い合わせても受信機(テレビ)側で出きることはありませんと一蹴でした。
ご経験ある方、いらっしゃいませんか?

書込番号:25747958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/05/25 23:46(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>NASに動画やフォルダを追加しても即時反映(テレビのメディア一覧)されないのは何故でしょうか。

「NAS」の「DLNAサーバー機能」を使っての再生ですよね?
「DLNA」だと「再生可能動画リスト」のデータ配信が必要になります。NASから定期的に更新されて配信されます。
なので、「ファイルを置いた直後」は、そのデータが更新されていないので再生出来ない状態になっていると思われます。

「NAS(DLNAサーバー)側」で「更新」機能が有れば、リストが更新されて「再配信」されると思いますm(_ _)m

なので、今は再生出来るようになっているのでは?(^_^;

書込番号:25748135

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2024/05/26 04:32(1年以上前)

https://www.buffalo.jp/s3/guide/ls/400/ja/pc_index.html?Chapter7#:~:text=%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,1%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%5B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%5D%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99,%E7%B7%A8%E9%9B%86%5D%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92,%E6%9B%B4%E6%96%B0%5D%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ファイル情報をDLNA対応機器に配信するには

「書き込みを検出して更新する」のであれば、書き込みされる度に更新(配信)されても良さそうなものですが…

「更新間隔(分単位)」の指定が出来るということは、書き込みを検知するのが直ちにではないか、書き込みを検知してもクライアント機器に情報を直ちに配信しないのか、あるいはその両方で即時性に欠けると考えることも出来ます

更新時間に1分と指定すれば良いのではないかと思います

ご質問においては、ご使用される機器のメーカ名と機種名を明らかにされることは必要条件です

書込番号:25748261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2024/05/26 06:35(1年以上前)

LS210D0201Gであれば取扱説明書の112頁

「コンテンツ情報を更新する」に記載があります

書込番号:25748312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2024/05/26 08:31(1年以上前)

>ただ、NASに動画やフォルダを追加しても即時反映(テレビのメディア一覧)されないのは何故でしょうか。

他の方の回答にもある様にデータベース(DBファイル)の更新に時間が掛かるからで、
NAS本体の性能(CPUやROM)に依存します。
(高性能なモデルや海外メーカー製(で高性能)なNASへ買い替えは効果あるかも)

DLNAで配信しているファイル数が多ければ多いほど時間が掛かる様になるので、
大量になりがちな写真や音楽と併用するのは避けた方が良いかもです。

書込番号:25748426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1313件Goodアンサー獲得:216件

2024/05/26 08:48(1年以上前)

・「書き込みを検出して更新する」のであれば、書き込みされる度に更新
(配信)されても良さそうなものですが…

そうだと思います、デフォルトは普通書き込み検知後の更新だと。

リンクステーション(LAN)でPC操作でLS2からLS5に転送し、終了直後に
レグザでみると更新されているし、LGのスキャン間隔が影響している?

待てば更新されるならそうするしかないのでは?

LGでNASの自作動画が再生される情報をありがとう、G3買うかな?

書込番号:25748454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2024/05/26 11:09(1年以上前)

皆様、迅速なご回答ありがとうございます!
NAS側から時間指摘出来たのですね、知りませんでした。ガイドも添付頂いて助かりました。

書込番号:25748604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キャスト機能について

2023/11/26 19:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:73件

教えてください
キャスト機能を使用してスマホの画面を映したいのですが、ユーチューブからはこのテレビが選択できますが、ブラウザでの動画配信ではこのテレビは見つかりません。他のテレビは表示されています。
スマホの、画面を映すことはできませんか?

書込番号:25522100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/26 19:28(1年以上前)

できますせんよ
スマホの画像が映すには他にケーブル等必要
YouTubeが映るのはスマホからテレビにURLを送っているだけでtvがYouTubeを映しているからです、YouTubeはできるけど他のアプリはできません。

書込番号:25522108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2023/11/27 08:09(1年以上前)

>naonao3939さん
こんにちは
本機にmiracastは入っているので、画面ミラーリングなら行けると思いますよ。
テレビとスマホを画面ミラーリングで繋いでおいてスマホでブラウザをひらけば良いかと。
ただし動画がミラーリングできるかどうかはやってみないと分かりません。著作権のある動画は画面ミラーリングしない場合がありますので。

書込番号:25522669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2023/11/27 09:36(1年以上前)

>naonao3939さん

miracastには二通りあるようです。
全てのAndroid機でキャストできるmiracastと特定のAndroid機のみキャストできるmiracastです。

本機は後者かもしれません。その場合はスマホを変えるしかありません。

AirPlayなら相性問題は無いようです。

書込番号:25522756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:73件

2023/11/28 12:57(1年以上前)

そのようですね、、ソニーのテレビはアンドロイド全般いけそうでした。

書込番号:25524396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:73件

2023/11/28 12:58(1年以上前)

なぜかユーチューブ以外はだめなようです

書込番号:25524397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:73件

2023/11/28 12:58(1年以上前)

ケーブルなくてもユーチューブはリンクしています。

書込番号:25524398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2023/11/28 13:03(1年以上前)

>naonao3939さん
>>なぜかユーチューブ以外はだめなようです

それはmiracastではなくURL送信のキャストだと思いますよ。

書込番号:25524402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:73件

2023/11/30 12:56(1年以上前)

だから違いますって

書込番号:25527088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:291件

2023/12/02 21:06(1年以上前)

Miracast(ミラキャスト)とはWi-Fi Alliance策定された技術のため2種類はありません
スマートフォンではMiracast(ミラキャスト)とChromeキャストのいずれか一方または両方に対応している機種があります

スマホ側でYouTubeアプリを終了して「キャスト」(設定→接続済みのデバイス→(接続の設定)→キャスト
テレビ側→Screen Share(LGテレビの場合)

YouTubeのキャスト機能とキャスト(スクリーンミラーリング)は別の設定です
設定方法はスマホたテレビによって異なります

書込番号:25530240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

パネル不良で代替品

2023/11/02 07:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:683件

3年余り使用して、パネルエッジ部分の染みと黒点多数で故障認定
されました。

修理は20万円超えとなり、保証額超過のため代替予定です。
予算内で好きに選んでくれとの事でした。

書込番号:25488002

ナイスクチコミ!11


返信する
IZO8823さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/02 19:58(1年以上前)

自分は同モデルをamazonのセールで購入して使用年数は同じ位になりますが、5年延長保証に加入してますので、万が一同じ事になってもと思いました^^;
やっぱり有機ELより液晶の方が耐久性あるんでしょうかね…

書込番号:25488752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IZO8823さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/02 20:01(1年以上前)

あっ!自分は前モデルのC8でした^^;

書込番号:25488758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件

2023/11/03 07:04(1年以上前)

>IZO8823さん
今回は、結果的に入ってて良かったようです。
TV自体は見れなくなったわけではないので、作業用にと考えてます。

使用10年、5年の液晶TVは健在なので、ちょっとがっかりですが、
予期しない代替買替えとなりアップデートできるのは良いかも。


書込番号:25489197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:40件

2023/11/03 19:29(1年以上前)

>ロボット三等兵さん 
家電量販店の修理保証(ジョーシンかビックカメラ?)の額を超えたので
テレビは自費処分で新品購入価格まで電気屋で新しい機種が買えるということでしょうか。参考までにお聞きしたいです。


私もOLED65G8PJAで過去に画面周囲端ドット欠けが発生しました。

書込番号:25490081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件

2023/11/03 20:29(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
保証会社によって内容は異なると思います。

私が知っている範囲での事にはなりますが、修理額が保証額を超過
した時は、保証額を上限とする金額で代替品提供を保証会社が行い
ます。

機種の指定ができる場合は、希望を伝えると配送まで行うようです。
金額が保証額を超過してしまった場合は差額を支払います。

例)保証額 100,000円 希望機種 180,000円
  差額 80,000円 支払い

送らて来る機種はあくまで、修理できない代わりの品ということで、
保証はメーカー保証のみとなり延長保証はつけられない事が多い
ようです。本来は部品交換ですからね。

買うというよりは、買ってもらうというのに近いかもしれません。

書込番号:25490164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件

2023/11/13 15:04(1年以上前)

別メーカーの代替品が届きました。

保証額超過するとどうなるか体験できました。

書込番号:25503872

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

NHK+のアプリが出てこない

2023/10/26 13:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]

スレ主 g&wtpwさん
クチコミ投稿数:6件

アマゾンプライムやNetflixのアプリは使えているのですが、対応しているはずのNHK+がアプリストアで出てきません
何らかの理由でこの機種には対応していないのでしょうか?
https://plus.nhk.jp/info/about/#smarttv-os

書込番号:25479002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2023/10/26 13:36(1年以上前)

https://www.lg.com/jp/about-lg/press-and-media/20221025-lgtv-available-nhk-plus-with-webos5-or-later/

>何らかの理由でこの機種には対応していないのでしょうか?

その理由はC9PJAは2019年モデルだから。

書込番号:25479041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2023/10/26 15:11(1年以上前)

>g&wtpwさん
こんにちは。
19年モデルのC9には残念ながら非対応です。

下記参照
https://plus.nhk.jp/info/about/#smarttv-os

書込番号:25479152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:73件

この機種が発売されて時間が経っているのね見てくださる方がいるか解りませんが質問です。

この機種を有線LANで繋いで使っています。ネットワーク自体は接続でき、ネットフリックス等見ています。
しかしながら、使っているとアプリの更新ができなくなります。更新のメッセージがでて更新するが、作業が進まないです。
その時なぜかモデムやルーターの電源を入れ直すと回復します。しばらくは大丈夫なのですが、時間が経過するといつの間にか更新できなくなります。

不思議なのはネットワーク自体は使えているのに、アプリなどの更新だけができなくなることです。同じ症状の方はおりますか?

致命的に困ることはないのですが、面倒くさいです。

書込番号:24764200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/05/26 21:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種が発売されて時間が経っているのね見てくださる方がいるか解りませんが質問です。

常連は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/
こういう所を見ているので大丈夫ですよ?(^_^;


>その時なぜかモデムやルーターの電源を入れ直すと回復します。

「OLED55C9PJA」の「電源リセット」は試しましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24764259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 可変リフレッシュレート

2022/04/28 16:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

お尋ねですが?
このテレビは、vrrに対応してるのでしょう?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24721526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/04/28 21:31(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このテレビは、vrrに対応してるのでしょう?

この製品は「HDMI2.1」に対応しているのですか?

そこを確認すれば、自ずと答えは出ると思いますが...


他にも、
https://www.lg.com/jp/tv/discontinued
で「比較項目に追加」で他のモデルと比較していけば、「エンターテインメント機能」にその辺の情報が出てくるようですm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24721974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/04/28 22:42(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1293100.html

C9はHDMI VRRとG-Syncに対応、FreeSyncは非対応。

書込番号:24722057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/04/28 23:41(1年以上前)

皆様ご丁寧にありがとうございました。
対応しているのですね。
息子に質問されたのですが、よくわからなかったので質問させてもらいました。
ありがとうございます。

書込番号:24722109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLED55C9PJA [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C9PJA [55インチ]を新規書き込みOLED55C9PJA [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED55C9PJA [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55C9PJA [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

OLED55C9PJA [55インチ]をお気に入り製品に追加する <595

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング