OLED55C9PJA [55インチ]
- 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
- AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
- 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日
このページのスレッド一覧(全124スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2021年1月2日 12:13 | |
| 16 | 5 | 2020年10月18日 13:50 | |
| 2 | 3 | 2020年10月15日 21:28 | |
| 11 | 5 | 2020年10月14日 22:46 | |
| 6 | 3 | 2020年10月8日 01:24 | |
| 3 | 2 | 2020年10月7日 08:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
音声出力を光デジタルでAVアンプに接続して利用しています。
地デジのAACは5.1chサラウンドで聴けているのですが、WebOSのYOUTUBEは、全て2chになってしまいサラウンドでは聴けていません。
ATOMOSや4Kには対応していない古いAVアンプですが、再生は難しいでしょうか?通常AVアンプ側でソースの種類を判別してくれるはずなのですが、それが出来ていない感じでした。
書込番号:23733565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私が使用しているのは一世代前の、OLED65C8PJAですが、
同様に地デジは5.1chで聴けるのですが、
WebOSのYoutubeは、全て2chになってしまいます。
接続方式はスレ主さんとは違い,HDMIのARCポート接続です。
また、使用しているAVアンプは SONY TA-DA3600ES です。
ちなみに、AmazonのPrime videoの5.1chソフトは問題なく、
5.1chサラウンドで再生されます。
おそらく、YoutubeのWebOS版アプリが、まだ未対応なのでしょうね。
Youtubeアプリの情報は下記のとおりです。
バージョン web_20201208_00_RC04
Youtubeの下記のページから、要望を出せるので、みんなで要望だしましょう。
https://www.youtube.com/tv/feedback
Amazon Prime videoは5.1ch再生できるのですが、Youtubeは再生できないのですが・・・って(汗)。
書込番号:23883403
0点
>agnetxpさん
こんばんは
Netflixやアマゾンプライムは問題なく5.1ch再生できてますか?
そちらが問題ないならyoutube特有の問題ですよね?
実際問題youtubeにアップされている動画ってちゃんと5.1chになってるものはあまり多くないですよ。
書込番号:23883846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>free_manさん
返信ありがとうございます。今は私もHDMI ARCで接続しています。
確かにTVの5.1chは正しく再生されますね。
>プローヴァさん
元のソースが何chなのか判断する方法が判らない為、何とも言えませんが、
仰るとおり、Youtubeのタイトルに5.1chサラウンド等と書いてあっても、
Dolby Digitalのフォーマットになっているものは少ない気がします。
5.1chで再生されるものも無いことは無いので、YouTubue側のソースの
問題なのかもしれません。(2chの疑似サラウンドで再エンコードされている?)
Dolby Digital PLUS等、アンプが対応していないフォーマットの場合も
2chで再生される為、殆どがサラウンドにならない状態です。
→ この辺どうにかならないものでしょうか。
書込番号:23884415
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
先日Amazonで購入し、今日配送業者の方に設置をしてもらいました。
設定を終えてゲームをしたところ、よく見ると画面に縦線が入ってる事に気づきました。
地デジでも同じように縦線が入っています。
これは初期不良なのでしょうか?
書込番号:23732620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>かずのこnokoさん
初期不良の可能性がありますね。Amazonの初期不良対応については、
「初期不良の商品については、まず各メーカーまでお問い合わせください。初期不良だと判明した場合、返品・交換期間を過ぎてからでも返品・交換を承る場合があります。」
「商品の交換をリクエストした場合は、交換品を送付しますので、受領次第、元の商品を返送してください。在庫状況によっては、交換商品のお届けに時間がかかる場合や、交換を承れず返金処理させていただく場合があります。」
「Amazon.co.jpおよびAmazonマーケットプレイスの大半の出品者は、原則として商品到着から30日以内の返品・交換を承ります。」
とあります。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G6E3B2E8QPHQ88KF
Amazonはチャットで問い合わせることができますので、具体的な初期不良交換の手順はそちらで確認された方がいいかもしれません。
書込番号:23732696
2点
>かずのこnokoさん
初期不良でしょうね。
一旦電源抜いてしばらく放置。これでも駄目ならパネル交換になると思います。
書込番号:23732777
2点
>kockysさん
>すずあきーさん
お二人方ありがとうございます。
電源を落としてしばらくして電源をいれましたが症状は改善されませんでした。
Amazonに問い合わせしたのですが、メーカーに問い合わせをしてくださいと言われたので後日メーカーに問い合わせをしてみます。
書込番号:23732873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かずのこnokoさん
こんにちは。
地デジでも出ていて電源抜きでも直らないならおそらく初期不良ですが、メーカーに問い合わせるのは良いとして、とりあえずパネルノイズクリアをやられてみてはいかがでしょう。
書込番号:23733396 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>プローヴァさん
パネルノイズクリアを実行したら症状が改善されました!
アドバイスありがとうございました!
書込番号:23733847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
こちらのテレビは他の部屋のレコーダーで録画した番組を再生する事は可能でしょうか? 現在ソニーのレコーダーに録画した内容を他の部屋にあるソニーのテレビで見ていますか、こちらのテレビに変えても見れるのか心配です。
書込番号:23727369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>naonao3939さん
自分はOLED55C8PJAで、ソニーのレコーダー使用してますが、見れますよ。
書込番号:23727379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>naonao3939さん
こんにちは。
DLNAクライアント機能は持ちますのでLAN越しでコンテンツを見れますよ。実際にうちでもパナソニックのレコーダーのコンテンツを見れています。
書込番号:23727603
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]
この機種にはBS4KチューナーとCS 4Kチューナーがそれぞれ1つずつしか付いてませんが、2つずつ付いてる機種に比べてデメリットは何でしょうか?
書込番号:23726298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>バンデンプラさん
こんばんわ。
チューナーが1つしかないと4kを視聴しているときは録画出来ません。逆に録画中は視聴出来ません。
書込番号:23726321
0点
>nato43さん
この機種がどういう仕様なのかはわかりませんが、一般的には1つのチューナーしかなければ番組録画中はその番組しか見ることができない、逆を言えば録画中でも録画している番組なら見られる、というのが普通だと思います。
>バンデンプラさん
2つチューナーがあれば、番組録画中でもそのチャンネルだけではなくほかのチャンネルも視聴することができる、いわゆる裏番組録画が可能ということになります。
書込番号:23726340
![]()
4点
>バンデンプラさん
ちなみに「BS4KチューナーとCS4Kチューナーがそれぞれ1つずつ」と書かれていますが、BS4KとCS4Kは合わせて1つのチューナーですので、BS4KとCS4Kを1つずつ2番組録画はC9Pでもできないですし、2チューナーであるCXPでも4K放送は同時に2つは録画できないはずです。
書込番号:23726356
0点
>チューナーが1つしかないと4kを視聴しているときは録画出来ません。逆に録画中は視聴出来ません。
おいおい、またまたいい加減なことを書かないでくれ。
※[BS4K・110度CS4K放送について]
1.BS4K・110度CS4K放送の録画中はBS4K・110度CS4K放送の他の番組を同時に録画できません。
2.BS4K・110度CS4K放送を録画中に視聴できるBS4K・110度CS4K放送は、録画中の番組のみとなります。
3.BS4K・110度CS4K放送視聴時は2画面表示できません。
書込番号:23726387
![]()
5点
>バンデンプラさん
こんばんは。
デメリットという程ではないですが。。
BS4Kに関しては、見ている番組を録画できます。そして録画中は他のチャンネルに変えられない、こんな感じです。
BS4Kでそれなりに価値ある番組を放送しているのはNHK位なので、この仕様でも大した問題はないかなと思います。
書込番号:23726517 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
動画配信をウェブブラウザーで見たことはあるのですが、下記のリンクのサイトはこのテレビのブラウザーからは見られませんでした。
やり方が間違ってるのか、そもそも見られないのかわかりません。
今まではGmailをブラウザーから開いて、メールリンクをクリックしてみたり、ブラウザーにアドレスを直接入れてみたり出来ました。
どうやってみるか教えてください。ウェブブラウザーではなく、クロムキャストみたいなものがないと見られないのでしょうか。
以下抜粋
4K動画の場合、パソコンやモバイル端末をHDMI、クロームキャスト(Chromecast)、エア・プレイ(AirPlay)などと連携させ、TVやモニターの大画面に映し出すことでより鮮明な映像をお楽しみいただけます。
※ 下記URLの4Kサンプル動画を再生し、お使いの機器で正常に再生できるかご確認ください。
https://bts.kiswe.com/#/test4k
書込番号:23711615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>動画配信をウェブブラウザーで見たことはあるのですが、下記のリンクのサイトはこのテレビのブラウザーからは見られませんでした。
>やり方が間違ってるのか、そもそも見られないのかわかりません。
基本的に、「テレビのブラウザ」は、おまけ程度です。
<http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Apps/w4.5_mr_j02/j_jpn/useful.html
の「ウェブブラウザ」
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Contents/useful/webbrowser_j/jpn/w45__useful__webbrowser_j__jpn.html
ですよね?
特に、「FlashPlayer」などを使って動画を再生するようなサイトについては、元々「FlashPlayer」に問題が有るなどの話も有るので、対応するブラウザが減ってきています。
その為、今のテレビは「テレビに別途インストールされて居るアプリ」を利用して各動画サービスを楽しむ方法が主流です。
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Apps/w4.5_mr_j02/j_jpn/contents.html
にプレインストールされたアプリが有り、ヘルプメニューに有る「アプリをインストールする」の手順で目的のアプリが無ければテレビでは再生できないって事になりますm(_ _)m
書込番号:23712241
1点
>キウイマン2さん
こんばんは。
テレビの内蔵ブラウザを使っても、動画サイトは見れることの方が少ないです。
LG機はブラウザの対応が良い方ですが、うちでもリンク先は見れませんでした。
案内に書いてある通り、PCかタブレットで再生してテレビにキャストするのが良いと思いますが、無線でキャストして4K再生すると画質が低下したりコマ落ちしますので、可能ならHDMIを使ってPCやタブレットを有線接続された方が良いですよ。
書込番号:23712265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>名無しの甚兵衛さん
詳しい説明ありがとうございました。みた感じ言われた奴のようです。一応アプリ探してみますが、PCでHDMIコード接続で行ってみようと思います。
>プローヴァさん
クロムキャスト買うところでした。コマオチする可能性あるならHDMIコード買っておいた方が良さそうですね。
4K対応の高速?な奴買ってみます。
ありがとうございました!!
書込番号:23712358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
こちらのテレビをPCのモニターとして使っています。
チラつきもなく、応答速度もかなりいいので、WQHDに解像度を落として120hzで使っていますが、最近HDMI 2.1出力に対応したグラフィックカードが発売されたので、購入を考えているのですが、こちらのテレビは4Kで120hzは対応しているのでしょうか?
書込番号:23710682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スパイラーさん
こんにちは。
4K120Hzに対応しています。
HDMIケーブルもHDMI2.1(48Gbps)対応のものを用意すべきですね。
まだ認証済みのものが殆ど市場に出ていませんが。
書込番号:23710686
2点
早速のご回答ありがとうございます!
迷わず購入できそうです。
書込番号:23710716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







