OLED55C9PJA [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 4月25日 発売

OLED55C9PJA [55インチ]

  • 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
  • AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
  • 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED55C9PJA [55インチ] の後に発売された製品OLED55C9PJA [55インチ]とOLED55C1PJB [55インチ]を比較する

OLED55C1PJB [55インチ]

OLED55C1PJB [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 5月31日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED55C9PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55C9PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C9PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55C9PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C9PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C9PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C9PJA [55インチ]のオークション

OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

  • OLED55C9PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55C9PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C9PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55C9PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C9PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C9PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C9PJA [55インチ]のオークション

OLED55C9PJA [55インチ] のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED55C9PJA [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C9PJA [55インチ]を新規書き込みOLED55C9PJA [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 マジックリモコン

2021/01/25 17:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】
DENONのアンプAVRX1600Hに接続してます。
ARCで間違いなく接続されてますが、アンプの電源が入らない時が時々あります。何回かリモコンのオンオフを繰り返すと、電源が入ってきます。アップルTVのリモコンやスマホでは全部に電源が入りますが、マジックリモコンだけ調子悪いです。対処方法ご存知の方、ご教授お願いいたします。ほぼ毎日なので、困ってます。

書込番号:23927060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/01/25 18:32(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>DENONのアンプAVRX1600Hに接続してます。
>ARCで間違いなく接続されてますが、アンプの電源が入らない時が時々あります。

「接続」の確認は当然ですが、「設定」の確認はしましたか?

「HDMIケーブルで繋げば、勝手にARCやHDMI連動機能が有効になる」と勘違いしていませんか?

良く有るのは、「テレビのHDMI連動設定」は、有効にしているけど、接続機器側(AVR-X1600H)側の設定がされていないとか...


正しく接続・設定がされて居る状況であれば、「電源リセット」を試して見て下さい。
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

買い換えの場合、「以前の機器のHDMI接続状態」を認識・保持しているために、新規の機器との接続処理が上手く行かない可能性が有ります。

書込番号:23927146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/01/25 18:41(1年以上前)

>タケちゃん1966さん
こんにちは

LG C6Pユーザーです。

テレビのスピーカー設定は外部オーディオになってますか?
その上で書かれてるような症状が起こるなら、一度HDMIリセットを試して下さい。

手順は下記です。

1. テレビとアンプにHDMIでつながっている全機器(レコーダー、プレーヤー、appleTV等含む)のコンセントを全て抜く

2. 必ず10分程度そのまま放置

3. テレビとアンプ以外の機器をコンセントに挿す

4. 1分待つ

5. テレビをコンセントに挿す

6. 1分待つ

7. アンプをコンセントに挿す

書込番号:23927161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/01/25 20:24(1年以上前)

名無しの甚兵衛 さん
プローヴァさん
早速、返信ありがとうございます。
わからないところが、ありまして
他のリモコンの場合は問題なく、例えば他のリモコンとは、リモコン設定してあるスマホ、アップルtvリモコン、iPadでヘイシリ、等でTVの電源をオンすると、ほほ同時ぐらいにアンプの電源も入って、間もなく音も聞こえてくるのですが、マジックリモコンの時だけは、オンにならなかったり、遅れて電源が入ってきたりと調子悪いのです。何が違うのか不思議なマジックリモコンなんです。

書込番号:23927354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/01/25 20:36(1年以上前)

>タケちゃん1966さん
マジックリモコンやapple TVリモコンがアンプの電源を入れてるわけではありませんから、リモコンの問題ではなく、HDMIリンクの問題と思っているわけです。

なのでHDMIリセットをお勧めしているわけですが、他のスレもありましたから、既にリセットは試されたという事ですか?

書込番号:23927392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/25 20:49(1年以上前)

もちろんアンプの電源を入れてるとは思っておりません。他の方法でテレビの電源をオンしてもきちんとアンプまで電源が入るのに、マジックリモコンだけが入らないということなんです。マジックリモコンがBluetoothで動いているという事が、何か関係あるんでしょうかね

書込番号:23927421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/01/25 20:54(1年以上前)

>タケちゃん1966さん
だから、
他の機器→アンプ
のリンクはうまく行くけど、
テレビ→アンプ
のリンクがうまくいかないという事だと思うんですけどね。

リセットしてもうまくいかなかったのか、リセットしても直らないと思ってるからやってないのか、どちらですか?

書込番号:23927433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/25 21:02(1年以上前)

上手く伝わっていない感じがします。
他の機器からアンプではなくて、あくまでテレビの電源をいれる手段のことです。テレビの電源を入れる手段がいくつかあっていろいろ試してみたらマジックリモコンの時だけダメだったという話しです。
hdmiに関しては問題なかったですよ。

書込番号:23927456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/01/25 21:14(1年以上前)

>タケちゃん1966さん
最初の投稿に、アンプの電源が入らない事があると書いてますよね?

そうではなくて、そもそもテレビの電源がマジックリモコンでは入らない事がある、という問題ですか?

書込番号:23927481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/25 21:29(1年以上前)

テレビの電源を入れるとアンプの電源まではいるように設定しているのに、他の手段でテレビの電源を入れるとアンプまできちんと電源も入って音も出力されるのに、マジックリモコンの時だけ、テレビの電源がオンになるだけで、音声出力がされない時が頻繁にあるんです。

書込番号:23927508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/01/25 21:52(1年以上前)

>タケちゃん1966さん
伝わらないですね。

・appleTV起点でアンプの電源は入る
・テレビ起点でアンプの電源は入らない事がある。

リンク不具合を疑うケースと思います。

では。

書込番号:23927558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/25 22:12(1年以上前)

スマホのLGのアプリでTVの電源を入れるとアンプまできちんと電源が入るのに、マジックリモコンでは、アンプの電源が入らない時があるのが不思議と言ってるんですが・・伝わらないのは仕方ないですね。

書込番号:23927601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/01/26 11:16(1年以上前)

>タケちゃん1966さん
>>もちろんアンプの電源を入れてるとは思っておりません。

テレビのリモコンがアンプの電源を直接入れているわけではないことは理解されているようですね。

ということは、テレビのリモコンがテレビの電源を入れた後に、続けてアンプ電源が入るのはHDMIリンクによる制御である、ということは理解されていると(私は)推定しました。
スマホからなら電源連動が問題なく動作するのと矛盾はありますが、内部で動作制御のフローが違っていれば起こりうるかと思います。

電源連動の期待される動作が行われないのは、リンクの何らかの不具合があるから、ということになります。
HDMIリンクの不具合の場合、ユーザーでできうる対処は限られており、HDMIリセットだけです。
実際にこれで問題が直るケースがメーカー問わず殆どですので、お勧めしているわけです。
これで直らなければ大手を振ってメーカーのサービスを呼べますし、メーカーのサービスも確認作業でこの手順を踏むと思います。

ですが、その件について、HDMIリセットはやったのかどうか聞いてみても、スレ主さんはお答えにならない。
ということは、自分はそれは違うと思ってるから面倒くさいHDMIリセットはやる気はない、ということかなと推定します。

であればこれ以上アドバイスできることはありませんので、メーカーのサービスにでもご相談ください、ということになりますね。

書込番号:23928336

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/01/26 12:41(1年以上前)

結局、「電源リセット」や「HDMI連動機能」の設定確認はしたのでしょうか?

「テレビのリモコン」とか、HDMIに繋がった「AppleTV」とかは関係無く、「AVR-X1600H」の電源を入れさせているのは「OLED65C9PJA」です。

「OLED65C9PJA」の電源も点かないのであれば、「OLED65C9PJAのリモコン」の問題になりますが、「OLED65C9PJA」が点くなら「OLED65C9PJAのリモコン」は関係ありません。

書込番号:23928486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/26 14:12(1年以上前)

御二方、返信ありがとうございます。夜な夜なやってみました。一応、リモコンのペアリングもやってみました。全部、繋が直して1発目は、これもたまにあるのですが、テレビの本体スピーカーから音が出たので、設定をARCに直して、音が出るようになりました。その後、何回かオンオフを繰り返しましたが、アンプに電源が入るまでに3秒ぐらいかかりますが、電源入ります。問題はその日の初動や、時間を空けてオンした時は、かなりの確率で、アンプに電源が入らないので、帰って付けてみてどうかです。ちなみに朝はつきました。色々アドバイスありがとうございます。

書込番号:23928621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/01/26 18:42(1年以上前)

>タケちゃん1966さん
HDMIリセット手順を行っても、なお不具合が残るのであれば、他にユーザーレベルでできることはありませんので、メーカーのサービスに見てもらってください。

書込番号:23929050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/01/26 22:38(1年以上前)

>夜な夜なやってみました。

電源リセットをして、HDMI連動設定に間違いが無いのであれば、製品の不良でしょう。

メーカー保証期間がある内に、購入店かメーカーに連絡して修理して貰った方が良いでしょう。

書込番号:23929476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/28 14:45(1年以上前)

昨日は朝も夜も1発でテレビ→アンプの順番に電源入り、喜んでおりましたが、今朝、上手く行きませんでした。TVに電源入るのですが、アンプに電源入らず、もちろん音声も出力されません。3回オンオフを繰り返してやっとつきました。問い合わせしてみます。

書込番号:23932319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンプと連動させる方法

2020/08/12 16:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

こちらのテレビとDENONの1600のアンプを接続して使用しております。テレビの詳細設定から連動設定したのですが、テレビの電源を切ってもアンプの電源を切っても連動してくれません。このようなテレビもホームシアターも始めてです。どなたかアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:23595422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:228件

2020/08/12 17:02(1年以上前)

TVのARC対応の入力にHDMIケーブルで AVアンプと接続します。

TVとAVアンプで それぞれ設定します。

詳細は取説だね。

書込番号:23595431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2020/08/12 18:53(1年以上前)

>タケちゃん1966さん

DENONの1600のアンプとは、PMA-1600のことですか?
それなら連動はできません。

連動はHDMI接続時の機能ですので。

書込番号:23595626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2020/08/12 19:18(1年以上前)

>タケちゃん1966さん
こんばんは。
デノンのアンプはAVR-X1600Hですか?

であればアンプとテレビのARCと書いてあるHDMI端子同士をHDMIケーブルで繋ぎ、テレビとアンプそれぞれのHDMIリンク設定をすれば連動するはずです。
その上で、テレビ側のスピーカー設定を外部オーディオにすれば、アンプから音が出るはずです。

以前アンプだけを別のテレビに繋いで使っていた等の履歴があるなら、アンプとテレビの電源コンセントを抜いて、10分ほど必ずそのまま放置してから再度コンセントを入れれば、以前の機器の設定をアンプが忘れてくれるので、繋がることがあります。

書込番号:23595700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/01/25 18:43(1年以上前)

ありがとうございました😊

書込番号:23927164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

WebOS上のアプリでDolby Degital再生

2020/10/18 11:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

スレ主 agnetxpさん
クチコミ投稿数:24件

音声出力を光デジタルでAVアンプに接続して利用しています。
地デジのAACは5.1chサラウンドで聴けているのですが、WebOSのYOUTUBEは、全て2chになってしまいサラウンドでは聴けていません。
ATOMOSや4Kには対応していない古いAVアンプですが、再生は難しいでしょうか?通常AVアンプ側でソースの種類を判別してくれるはずなのですが、それが出来ていない感じでした。

書込番号:23733565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
free_manさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/01 20:22(1年以上前)

私が使用しているのは一世代前の、OLED65C8PJAですが、
同様に地デジは5.1chで聴けるのですが、
WebOSのYoutubeは、全て2chになってしまいます。
接続方式はスレ主さんとは違い,HDMIのARCポート接続です。
また、使用しているAVアンプは SONY TA-DA3600ES です。

ちなみに、AmazonのPrime videoの5.1chソフトは問題なく、
5.1chサラウンドで再生されます。

おそらく、YoutubeのWebOS版アプリが、まだ未対応なのでしょうね。
Youtubeアプリの情報は下記のとおりです。
バージョン web_20201208_00_RC04

Youtubeの下記のページから、要望を出せるので、みんなで要望だしましょう。
https://www.youtube.com/tv/feedback
Amazon Prime videoは5.1ch再生できるのですが、Youtubeは再生できないのですが・・・って(汗)。

書込番号:23883403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/01/02 00:40(1年以上前)

>agnetxpさん
こんばんは
Netflixやアマゾンプライムは問題なく5.1ch再生できてますか?
そちらが問題ないならyoutube特有の問題ですよね?
実際問題youtubeにアップされている動画ってちゃんと5.1chになってるものはあまり多くないですよ。

書込番号:23883846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 agnetxpさん
クチコミ投稿数:24件

2021/01/02 12:13(1年以上前)

>free_manさん
返信ありがとうございます。今は私もHDMI ARCで接続しています。
確かにTVの5.1chは正しく再生されますね。

>プローヴァさん
元のソースが何chなのか判断する方法が判らない為、何とも言えませんが、
仰るとおり、Youtubeのタイトルに5.1chサラウンド等と書いてあっても、
Dolby Digitalのフォーマットになっているものは少ない気がします。


5.1chで再生されるものも無いことは無いので、YouTubue側のソースの
問題なのかもしれません。(2chの疑似サラウンドで再エンコードされている?)

Dolby Digital PLUS等、アンプが対応していないフォーマットの場合も
2chで再生される為、殆どがサラウンドにならない状態です。

→ この辺どうにかならないものでしょうか。


書込番号:23884415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4K視聴に関して

2020/12/28 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件 OLED55C9PJA [55インチ]のオーナーOLED55C9PJA [55インチ]の満足度4

最近急な引っ越しでアパートに住むことになりました
引っ越しも落ち着いた頃に10年くらい使って満足だったプラズマテレビが壊れました
次は有機ELと決めていたのでゲームをする事(hdmi2.1)やAVアンプを繋ぐ事からeARC搭載のあえて去年のモデルを選びました

アパートはBSが加入されていたので購入後分波器で地デジとBS見ようとしたら地デジは感度良好でしたがBSはレベル100に対して0〜25を行ったり来たりで最大で45とか散々だったので不動産屋に言ったところアンテナの向きを変えたのか91と良好になりました

ここから無知な私の相談に付き合ってほしいのですがこのTVは BS4Kチューナーついてると思います
新BS4Kはそれ用のアンテナとか必要みたいです
通常のBS4KはBS視聴可能なら見れるような記述を見たんですがアンテナレベル0です
どうしたら見れるんでしょうか?
それとも今の環境では無理なんでしょうか?

どうかアドバイスお願いします

書込番号:23875535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/12/28 22:57(1年以上前)

>新BS4Kはそれ用のアンテナとか必要みたいです
>通常のBS4KはBS視聴可能なら見れるような記述を見たんですがアンテナレベル0です
>どうしたら見れるんでしょうか?
>それとも今の環境では無理なんでしょうか?

「新BS4K」と「通常のBS4K」って時点で勘違いしていると思います(^_^;
「新」とか「通常」はありませんm(_ _)m
電波の種類が違うって事です。

こういうページは見ましたか?
https://kakaku.com/kaden/article/4k8k-broadcast/#lid=guide_2041_sec01_txt_01


「薄型テレビ・液晶テレビ 通販 価格比較」
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/
の「薄型テレビ・液晶テレビの選び方ガイドを見る」
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/?lid=shop_pricemenu_guide_2041
の「BS4K放送視聴には4Kチューナーが必須!」
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/?lid=shop_pricemenu_guide_2041#sec01-2
の「より詳しく「新4K8K衛星放送視聴に必要なもの」を知りたい場合」
に有る「新4K8K衛星放送視聴に必要なもの」の先のページです。

書込番号:23875662

ナイスクチコミ!0


スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件 OLED55C9PJA [55インチ]のオーナーOLED55C9PJA [55インチ]の満足度4

2020/12/28 23:28(1年以上前)

電波の種類は何となくですか知りました
簡単に言うと右と左かと

今のBS環境で4K見れないかとの質問です

書込番号:23875726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件 OLED55C9PJA [55インチ]のオーナーOLED55C9PJA [55インチ]の満足度4

2020/12/28 23:39(1年以上前)

右なら現場BS見れる環境で4Kいけると思ってたのですが違うんですか?
よくわからないんです..

書込番号:23875749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2020/12/28 23:57(1年以上前)

「通常のBS4K」とは、このページの真ん中あたりにある水色の部分(所謂在京キー局によるBS4K放送とCS110度)の
ことでしょうか?
であれば、見られるはずです
https://corporate.wowow.co.jp/features/henai/2533.html

アパートについているパラボラアンテナが「新4K8K放送」対応かどうかを確認して下さい
ピンク色の放送を見るなら、新4K8K対応(左旋圓偏波を受けられる)のアンテナおよび、同軸ケーブル等が必要。

書込番号:23875782

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/29 05:32(1年以上前)

>白秋さん

今、BS11は見れますか?

書込番号:23876015

ナイスクチコミ!0


スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件 OLED55C9PJA [55インチ]のオーナーOLED55C9PJA [55インチ]の満足度4

2020/12/29 06:26(1年以上前)

BS11と言うとイレブンってのですか?
問題なく見れます

書込番号:23876041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/29 07:00(1年以上前)

電波

>白秋さん

BS11が映るならばBS朝日、BSテレ東、BS日テレの4Kは映る筈です。
映ってないと言うことはなんらか別の原因があるはずです。

BS4Kが伝送されるシステムなのか不動産屋に確認が必要と思います。
基本的な設備自体が4K伝送に対応していないために視聴自体が困難と想定されます。

■判断根拠
抜粋データのようにBS11が映ればそれより下の帯域は映るはず。
これが映らないのであれば別の原因がある。

書込番号:23876061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:228件

2020/12/29 08:20(1年以上前)

建物やアンテナが古い事で受信が出来ない事はあります。

アンテナを調整したら・・も、怪しいですが(笑)  お住まいなのは君だけじゃないですものね。

実際にアパートの屋根にはBSアンテナがりますか?  

設備は借家である以上 個人では変える事が出来ない事は多くありますからね。


BSがアナログ波時代からの流用でもBSデジタルや4kBSは映る場合があります。 

集合住宅である以上 ブースターや分配器が用いられています。 それらがデジタル波やBS4Kに対応していなければ 電波が通ってこないので レベルが上がらず受信が出来ませんね。  

大家にやる気さえあれば改修はされるでしょうが 莫大なコストが価格るので どーでしょうかね? 

ベランダにBSアンテナ建てたら?  確実ですよ。 (笑)

書込番号:23876132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2020/12/29 08:48(1年以上前)

私も、ベランダへパラボラ設置に一票。
アンテナケーブルを、エアコン等の室外機の穴から引き込んで、テレビへ直結。

やる気と、1万くらいの出費。
https://youtu.be/0Jeb-bjONSE

今、4Kの局を表示しても、アンテナレベル0なら、設備が古いのでしょう。

書込番号:23876180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/12/29 10:33(1年以上前)

>今のBS環境で4K見れないかとの質問です

>右なら現場BS見れる環境で4Kいけると思ってたのですが違うんですか?

自分が貼ったリンクに記載が有りますが...

「従来の衛星放送で使用していたのは、放送波が進行方向に向かって時計回りに回転している「右旋円偏波」(右旋)。」
が全てだとは思いますが...

「従来の衛星放送で使用していた」って過去形になっているので疑心暗鬼になっているのでしょうか...
 <現在進行形の「従来の衛星放送で使用している」という解釈で大丈夫です(^_^;

書込番号:23876359

ナイスクチコミ!0


スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件 OLED55C9PJA [55インチ]のオーナーOLED55C9PJA [55インチ]の満足度4

2020/12/29 20:15(1年以上前)

色んな意見参考になりました
せっかくの4Kチューナー内蔵テレビなので私の部屋専用にアンテナ立てようかと
そこら辺は柔軟な大家なので許してくれるかと

ありがとうございました

書込番号:23877547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

スレ主 BreezeJHさん
クチコミ投稿数:16件

これからサウンドバーを購入しようと思っています。
しかしテレビが低くてサウンドバーを置くと画面を遮ってしまうと思いますが(サウンドバーの高さは6cm以上のものが多いが、テレビの高さは4cmほど)
サウンドバーをお使いになってる方はどのように設置していますか?
テレビの下に何かおすすめの置物があれば教えてください
よろしくお願いします

書込番号:23873497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
meriosanさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:107件

2020/12/27 22:12(1年以上前)

>BreezeJHさん
自分はテレビの上に小物を置くようなラックを使用して、サウンドバーではないですがサラウンドシステムのセンタースピーカーを置いています。ただ自分の場合はテレビ横にステレオスピーカーもありますので、画面上部からの音ということに対してあまり違和感を感じないようになってるのかもしれませんが。

書込番号:23873526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/12/27 23:02(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>しかしテレビが低くてサウンドバーを置くと画面を遮ってしまうと思いますが(サウンドバーの高さは6cm以上のものが多いが、テレビの高さは4cmほど)

2〜3cmの板を挟めば良いのでは?


自分は、木製の組み立てラックに置いて居ますが、サウンドバーは、棚板の縁に木ねじを入れてそこに掛けています。

書込番号:23873628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2020/12/28 09:25(1年以上前)

>BreezeJHさん
こんにちは。
一番安上がりなのはホームセンターでテレビボードと似たような色の化粧板の棚板を買ってきてテレビのスタンドの下に敷いて嵩上げする事ですね。
滑りやすくなるので両面テープ等で軽く固定した方が良いと思います。

書込番号:23874134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BreezeJHさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/28 12:22(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます
板を買って下に置いてみます

書込番号:23874445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ

2020/12/25 18:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

このテレビの中にあるブラウザで調べ物をしたいのですが画面の上部に、お使いのブラウザが古いため、サイトが正しく閲覧できない可能性があります。最新のブラウザにアップデートして下さい。とでるのですが確かに閲覧できないこともあります。解決方法がありましたら教えていただけないでしょうか。お願いします。

書込番号:23868899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2020/12/25 19:17(1年以上前)

テレビのブラウザが更新されずに閲覧できないサイトが出てきたら、そのサイトはPCやスマホで閲覧するしかありません。

そのサイトには推奨ブラウザの指定があるので、テレビのブラウザは駄目なのかもしれません。
https://workman.jp/shop/pages/guide-accessibility.aspx

Playストアが利用できる機種なら、Chrome等をインストールして試す手もあるでしょう。

書込番号:23868957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2020/12/25 20:03(1年以上前)

>バイオニックジェミーさん

スティックPCを買うのが早いと思います。5000円位からあります。
https://my-best.com/1259

書込番号:23869045

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/12/26 05:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最新のブラウザにアップデートして下さい。とでるのですが確かに閲覧できないこともあります。解決方法がありましたら教えていただけないでしょうか。

お使いのスマホは「iPhone」ですか?
「iPhone」なら、「Air Play2」で、「スマホの画面をテレビに表示する(画面ミラーリング)」という手がありますので、文字入力などもスマホ側で出来ます。

書込番号:23869671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/12/26 06:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返答ありがとうございます。
やはり駄目ですか。何かアップデートの方法があるのかと思い相談させてもらいました。
ありがとうございました。

書込番号:23869707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/12/26 06:29(1年以上前)

>あさとちんさん

ありがとうございます。5000円ですかまあまあしますね。

書込番号:23869709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/12/26 06:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご返答ありがとうございます。
しかしながら私は、Androidなのでやはり無理みたいですね。ありがとうございました。

書込番号:23869711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLED55C9PJA [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C9PJA [55インチ]を新規書き込みOLED55C9PJA [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED55C9PJA [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55C9PJA [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

OLED55C9PJA [55インチ]をお気に入り製品に追加する <595

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング