OLED55C9PJA [55インチ]
- 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
- AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
- 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2020年10月26日 19:07 | |
| 1 | 6 | 2020年10月8日 19:21 | |
| 1 | 0 | 2020年8月15日 11:54 | |
| 3 | 0 | 2020年6月14日 00:08 | |
| 13 | 0 | 2020年3月9日 21:21 | |
| 10 | 1 | 2019年12月31日 12:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
2019年9月に購入
ラグビーワールドカップに合わせて購入しました。
2週間おきにぐらいに、画面に1本の縦ラインが入る現象があり、カスタマーサポートに連絡しました。
1週間後に来られましたが、その時は現象が現れず何もしないまま帰っていただきました。
そうこうしていると、縦線と別に、テレビ番組を見ていて、チャンネルを変えると音声が聞こえなくなる現象がはじまりました。
今回は画像や音声をスマホで撮影し、カスタマーサポートに来ていただきました。
原因ははっきりしなかったのですが、基盤を交換することなりました。それからは問題なく稼働しています。
アイコンの出るリモコンが最高です。アマゾン・YouTubeはほぼ毎日観るようになりました。HDDも取り付けているのでたくさんの番組予約ができて重宝しています。
液晶と違って夜に照明を落として観ていても目が疲れないのでいくらでも見てしまう難点はあるかな(笑)
購入前はREGZA37インチのHD付のもを使用していたので、今回の外部HDになると不便かなと覚悟していましたが、全く問題なく快適です。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
数日前に購入しました。
詳しい方、教えて下さい。
添付の画像のように、番組表にMXが出てきません。
U局のテレビ神奈川、テレビ埼玉などは表示されています。
アンテナ再スキャンをしても変化はありません。
改善する方法があれば教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
1点
>もにょんさん
MXの番組自体は画面に表示されるのですよね?
MXの番組を画面に10分前後表示させたら、番組表が更新されていないでしょうか?
書込番号:23712464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>添付の画像のように、番組表にMXが出てきません。
MXが見られる状況なら、そのまま10分程放送を表示させて、その後番組表を確認してみては?
>U局のテレビ神奈川、テレビ埼玉などは表示されています。
地デジは全部「U局」ですけどね...(^_^;
書込番号:23712480
0点
ドラゴンバスターKさん>
名無しの甚兵衛さん>
早速ご回答頂きありがとうございます。
私の最初の書き込みで情報が不足していました。
MXは番組表に表示されないだけでなく、番組自体も見れません。
局を選択すると添付画像のようになってしまうのです。
書込番号:23712556
0点
>もにょんさん
こんにちは。
番組表の右端にJCOMのチャンネルが出ていますが、JCOM(ケーブルTV)による受信でしょうか?
であれば下記を参考にチャンネルの個別設定が必要かも知れません。
https://s.mxtv.jp/jyushin/catv.html
書込番号:23712577
0点
詳細設定
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Apps/w4.5_mr_j02/j_jpn/settings.html
の「チャンネル設定」→「チャンネルスキャン」の「受信帯域」は「全帯域」を選んでいますか?
<http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Contents/settings/channel/autotuningjp_j/jpn/w45__settings__channel__autotuningjp_j__jpn.html
他には、「チャンネル設定」→「アンテナ設定」→「地デジ」の「受信帯域」は「CATV」になっていますか?
<http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Contents/settings/channel/antennasetting_j/jpn/w45__settings__channel__antennasetting_j__jpn.html
書込番号:23713466
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]
本日、ケーズデンキで新品倉庫在庫確認してもらい、あんしん保証つけて260,000円でした。
ただ、隣にあったREGZAと見比べたら、自然色の色が不自然に濃かったです。
まあ設定によるところはあるかもなので来たら調節しますが、価格相応かもです。
書込番号:23467205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]
初LG購入。安さと5年保証付が後押しになり購入。国産同クラスは10万円以上高く4Kダブルチューナーとアドバンテージもあるが、価格差を埋めるだけの価値は自分には見いだせなかったです。価格が国産より3割安いから寿命が3割短かったとしても早く次世代に乗り換えできるからいいかなって思いました。
13点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
実は、Amazonサイバーマンデーで55C8を買いそびれ(迷ってたら売り切れ)悔しい思いを・・・そこでこの際、55C9狙いでずーっと価格を追っていました(苦笑)。
年内到着のタイミングも見定めつつ、結局ギリギリ12/27(金)にサンバイカルに発注!(余談ですが最後の1台だった模様)
・商品名:OLED55C9PJA [55インチ]
・価格:170,600円
・延長保証5年(有機EL・液晶テレビ 自然故障)(価格:8,800円)
・価格.com 安心取引料:3,750円
・お支払い合計金額:183,150円
(→ここからキャッシュレス・ポイント還元▲9157円?の筈、保証や安心取引料にも還元あるのかな??)
〆て174,000円ぐらい、となりました(細かい事を言えばカードポイントも付きますが未算入)。延長保証まで考えるとホントの最安ではないと思いますが、なかなかいい感じでしょうか。
で、めでたく12/28(土)に佐川で無事到着、ちょっとだけ心配していたセッティングも(そんなに重くないので)問題なく終了。
いやー、素晴らしいですこのテレビ!圧倒的に綺麗!4Kスゲー、店頭で見たより普段使いの地デジもキレイ、そして音もとても良かったので、この値段なら大大大満足でした。家族も喜んでなにより、今日の4K紅白が楽しみです♪
こんな書き込みでもどなたかの参考になれば幸いです。
9点
>PCM1630PCMさん
参考にさせていただきます
書込番号:23140036
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







