OLED55C9PJA [55インチ]
- 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
- AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
- 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2021年1月2日 12:13 | |
| 2 | 3 | 2020年10月15日 21:28 | |
| 6 | 3 | 2020年10月8日 01:24 | |
| 3 | 2 | 2020年10月7日 08:46 | |
| 6 | 3 | 2020年8月16日 15:18 | |
| 62 | 3 | 2020年7月6日 13:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
音声出力を光デジタルでAVアンプに接続して利用しています。
地デジのAACは5.1chサラウンドで聴けているのですが、WebOSのYOUTUBEは、全て2chになってしまいサラウンドでは聴けていません。
ATOMOSや4Kには対応していない古いAVアンプですが、再生は難しいでしょうか?通常AVアンプ側でソースの種類を判別してくれるはずなのですが、それが出来ていない感じでした。
書込番号:23733565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私が使用しているのは一世代前の、OLED65C8PJAですが、
同様に地デジは5.1chで聴けるのですが、
WebOSのYoutubeは、全て2chになってしまいます。
接続方式はスレ主さんとは違い,HDMIのARCポート接続です。
また、使用しているAVアンプは SONY TA-DA3600ES です。
ちなみに、AmazonのPrime videoの5.1chソフトは問題なく、
5.1chサラウンドで再生されます。
おそらく、YoutubeのWebOS版アプリが、まだ未対応なのでしょうね。
Youtubeアプリの情報は下記のとおりです。
バージョン web_20201208_00_RC04
Youtubeの下記のページから、要望を出せるので、みんなで要望だしましょう。
https://www.youtube.com/tv/feedback
Amazon Prime videoは5.1ch再生できるのですが、Youtubeは再生できないのですが・・・って(汗)。
書込番号:23883403
0点
>agnetxpさん
こんばんは
Netflixやアマゾンプライムは問題なく5.1ch再生できてますか?
そちらが問題ないならyoutube特有の問題ですよね?
実際問題youtubeにアップされている動画ってちゃんと5.1chになってるものはあまり多くないですよ。
書込番号:23883846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>free_manさん
返信ありがとうございます。今は私もHDMI ARCで接続しています。
確かにTVの5.1chは正しく再生されますね。
>プローヴァさん
元のソースが何chなのか判断する方法が判らない為、何とも言えませんが、
仰るとおり、Youtubeのタイトルに5.1chサラウンド等と書いてあっても、
Dolby Digitalのフォーマットになっているものは少ない気がします。
5.1chで再生されるものも無いことは無いので、YouTubue側のソースの
問題なのかもしれません。(2chの疑似サラウンドで再エンコードされている?)
Dolby Digital PLUS等、アンプが対応していないフォーマットの場合も
2chで再生される為、殆どがサラウンドにならない状態です。
→ この辺どうにかならないものでしょうか。
書込番号:23884415
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
こちらのテレビは他の部屋のレコーダーで録画した番組を再生する事は可能でしょうか? 現在ソニーのレコーダーに録画した内容を他の部屋にあるソニーのテレビで見ていますか、こちらのテレビに変えても見れるのか心配です。
書込番号:23727369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>naonao3939さん
自分はOLED55C8PJAで、ソニーのレコーダー使用してますが、見れますよ。
書込番号:23727379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>naonao3939さん
こんにちは。
DLNAクライアント機能は持ちますのでLAN越しでコンテンツを見れますよ。実際にうちでもパナソニックのレコーダーのコンテンツを見れています。
書込番号:23727603
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
動画配信をウェブブラウザーで見たことはあるのですが、下記のリンクのサイトはこのテレビのブラウザーからは見られませんでした。
やり方が間違ってるのか、そもそも見られないのかわかりません。
今まではGmailをブラウザーから開いて、メールリンクをクリックしてみたり、ブラウザーにアドレスを直接入れてみたり出来ました。
どうやってみるか教えてください。ウェブブラウザーではなく、クロムキャストみたいなものがないと見られないのでしょうか。
以下抜粋
4K動画の場合、パソコンやモバイル端末をHDMI、クロームキャスト(Chromecast)、エア・プレイ(AirPlay)などと連携させ、TVやモニターの大画面に映し出すことでより鮮明な映像をお楽しみいただけます。
※ 下記URLの4Kサンプル動画を再生し、お使いの機器で正常に再生できるかご確認ください。
https://bts.kiswe.com/#/test4k
書込番号:23711615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>動画配信をウェブブラウザーで見たことはあるのですが、下記のリンクのサイトはこのテレビのブラウザーからは見られませんでした。
>やり方が間違ってるのか、そもそも見られないのかわかりません。
基本的に、「テレビのブラウザ」は、おまけ程度です。
<http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Apps/w4.5_mr_j02/j_jpn/useful.html
の「ウェブブラウザ」
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Contents/useful/webbrowser_j/jpn/w45__useful__webbrowser_j__jpn.html
ですよね?
特に、「FlashPlayer」などを使って動画を再生するようなサイトについては、元々「FlashPlayer」に問題が有るなどの話も有るので、対応するブラウザが減ってきています。
その為、今のテレビは「テレビに別途インストールされて居るアプリ」を利用して各動画サービスを楽しむ方法が主流です。
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Apps/w4.5_mr_j02/j_jpn/contents.html
にプレインストールされたアプリが有り、ヘルプメニューに有る「アプリをインストールする」の手順で目的のアプリが無ければテレビでは再生できないって事になりますm(_ _)m
書込番号:23712241
1点
>キウイマン2さん
こんばんは。
テレビの内蔵ブラウザを使っても、動画サイトは見れることの方が少ないです。
LG機はブラウザの対応が良い方ですが、うちでもリンク先は見れませんでした。
案内に書いてある通り、PCかタブレットで再生してテレビにキャストするのが良いと思いますが、無線でキャストして4K再生すると画質が低下したりコマ落ちしますので、可能ならHDMIを使ってPCやタブレットを有線接続された方が良いですよ。
書込番号:23712265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>名無しの甚兵衛さん
詳しい説明ありがとうございました。みた感じ言われた奴のようです。一応アプリ探してみますが、PCでHDMIコード接続で行ってみようと思います。
>プローヴァさん
クロムキャスト買うところでした。コマオチする可能性あるならHDMIコード買っておいた方が良さそうですね。
4K対応の高速?な奴買ってみます。
ありがとうございました!!
書込番号:23712358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
こちらのテレビをPCのモニターとして使っています。
チラつきもなく、応答速度もかなりいいので、WQHDに解像度を落として120hzで使っていますが、最近HDMI 2.1出力に対応したグラフィックカードが発売されたので、購入を考えているのですが、こちらのテレビは4Kで120hzは対応しているのでしょうか?
書込番号:23710682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スパイラーさん
こんにちは。
4K120Hzに対応しています。
HDMIケーブルもHDMI2.1(48Gbps)対応のものを用意すべきですね。
まだ認証済みのものが殆ど市場に出ていませんが。
書込番号:23710686
2点
早速のご回答ありがとうございます!
迷わず購入できそうです。
書込番号:23710716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]
お世話になります。
先週の落雷停電で日立プラズマテレビWoooP42-X05が壊れたため、こちらの展示品(稼働時間4,234時間)を20万円で購入しました。8/23に設置予定なのですが、調べ方が足りないのか分からないことがあり質問させてください。
前TVで録画した番組をIOデータのRECBOXというDTCP-IP対応NASにダビングしておりました。
@RECBOXに保存(ダビング)されている番組は再生できますか?
ここのスペック情報のDTCP-IPは無印になっていますし、日本の規格みたいでLGは対応していないのでしょうか?ネットで調べていた時に「出来る」ような記載を、昔見たような気がするのですが、見つけられませんでした。
Aこの機種でUSB HDDに録画した番組を、RECBOXにダビングできますか?
識者/ユーザーの皆様、ご教授いただければ幸いです。
0点
>Country stray catさん
@は出来ると思います。自分はLGの55B7Pを使用してますが、東芝レグザからバッファローのNASへダビングした番組は視聴可能です。もちろん、配信可能なレグザのハードディスクから直接番組を視聴することもできます。問題が出るとしたら、P42-X05で標準ではなく何倍かの長時間録画したものだと、もしかしたら見れないこともあるかもしれません。レグザの長時間録画可能な機種とでは大丈夫でしたが。
Aについては、LGは録画した番組を他のテレビに配信する機能もなく、NASへもダビングもできませんので不可、ということになります。
ソニーと同じ仕様ですね。
書込番号:23602610
4点
meriosan さん
教えて頂き、ありがとうございます。
WDの8TBのUSB HDD(\17,980)を買って接続するつもりでしたが、パナのレコーダーDMR-4W200(NTT-Xで\57,000)を注文しました。
LGの地デジの画質の投稿も見ていましたので、パナの地デジの出力画像の能力も期待しての追加資金(39k)投入です(^_^;)
書込番号:23603607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Country stray catさん
自分もDMR-4W100を購入し、55B7Pの地デジ等の画質向上を狙っている一人ですw
48CXPを購入した後、リビングに55B7Pを移動してDMR-4W100と接続するつもりで、まだその効果は試せてませんので、
よろしければC9Pとの差などわかりましたら教えてください。
あと、LGのテレビで8TBのハードディスクは対応してたかどうか、公式対応は4TBまでが推奨のようなので、公式対応でなくとも使えるとは思うのですが、その辺は確認が必要かもしれません。
書込番号:23603688
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
先日OLED55c9pを購入したばかりですが、Amazonプライムビデオが英語表記にしかならず困り果てています。日本語表記にする方法はないのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますようお願い致します。
書込番号:23490832 スマートフォンサイトからの書き込み
59点
以前速度が出ないインターネット下において、英語表記(それも不完全)になったことがあります。インターネットの速度を上げたら日本語表記に戻りました。ご参考まで。
書込番号:23495725
1点
ご返信ありがとうございます。確かにインターネットの速度が不足気味で、英語表記も不完全な状態です。インターネット回線がまだ光になっていなかったので、早速変えてみます。ありがとうございました。
書込番号:23495840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お陰様で、光回線にした所、Amazonプライムビデオが通常の日本語表記になりました。ありがとうございました。
書込番号:23515840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






