OLED55C9PJA [55インチ]
- 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
- AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
- 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2020年6月19日 06:09 | |
| 7 | 6 | 2020年6月16日 21:11 | |
| 8 | 3 | 2020年6月6日 15:07 | |
| 6 | 9 | 2020年5月30日 19:17 | |
| 4 | 2 | 2020年5月28日 08:57 | |
| 3 | 6 | 2020年5月26日 00:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
【困っているポイント】Bose soundbar500をHDMI ARCで接続しています。テレビの電源を入れると、最初テレビ本体から音声が1〜2秒ほど出てから、その後、無音になります。約3秒ほど経ってからサンドバーから音声が出ます。テレビの電源を入れると同時にサウンドバーから音声が出ないものでしょうか。電源を入れたときだけ、この現象が出ます。チャンネルを変えた場合は、チャンネルを変えると同時に普通にサウンドバーから音声が出ます。
【使用期間】テレビは1ヶ月程度(6/18現在)、Bose soundbar500は本日(6/18)到着
【利用環境や状況】テレビとの接続→HDMI ARCで接続、、スピーカー設定→HDMI ARC、デジタル音声出力→自動、eARC→オフで使用しています。
【質問内容、その他コメント】 電源を入れると同時にサウンドバーの音声が出るようにしたいです。
0点
>Fananさん
HDMIのリンク確立と音を出すまでの準備時間でしょう。
根本的にシステムを作り替えでもしない限り無理だと思います。
本来ならテレビが立ち上がるときにARC端子接続を認識するのでしょうが、
そこが遅れているのも遅延の要因になってますよね。
サウンドバーは電源入れっぱなしですか?
書込番号:23477437
2点
>Fananさん
こんばんは。
テレビがLGやパナソニック、AVアンプがパイオニア、ヤマハでもそういう経験はあります。
電源入れてすぐ、アンプ立ち上がり前にボリュームボタン押すと、本体スピーカーのOSDが出ることもありますね。
アンプ起動してテレビとリンクが繋がるまで多少時間がかかるので、これはこういうものだと割り切ってます。
書込番号:23477532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kockysさん
プローヴァさん
早速のご返信有難う御座います。
設定の仕方が悪いのではないかと思ってましたが、そういうものなんですね。
安心しました。
書込番号:23477579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Fananさん
こんにちは
光接続ではどうでしょうか。
書込番号:23477968
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]
サウンドバーの購入を考えています。HT-X8500、HT-G700、DHT-S216などが候補なのですが、スタンドが低いテレビなので、テレビの前にサウンドバー置くと画面をふさがないか心配です。
実際においてらっしゃる方の意見をいただきたいです。
4点
どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>スタンドが低いテレビなので、テレビの前にサウンドバー置くと画面をふさがないか心配です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001209029_K0001142780_K0001256392&pd_ctg=2045
30mmしかスタンド高が無いのに、60mm以上有るサウンドバー置いたら...
まぁ、後は工夫次第なのでは?
書込番号:23472773
0点
>家庭内一人暮らしさん
自分はOLED55C8PJAですが、ちょい足しラックで、
上げて、パイオニアのセパレートタイプを使ってます。
後は、市販品テレビスタンドを使用するのも良いかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT4BYYW/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_4Ae6Eb684XDVS
書込番号:23472774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>家庭内一人暮らしさん
こんにちは。
スタンドから画面枠端まで37mm程度、そこから画面下端まで10mm程度なので、そのまま画面のすぐ手前に置くと多少隠れるかと思います。
テレビの設置高さがそれほど高くない場合(画面下端を見下ろすような位置関係の場合)テレビを後ろ寄りに置いて、テレビとサウンドバーの前後の間隔をとれば、画面のさえぎりも気になりにくいでしょう。
設置してみて位置関係が気になるようなら、ホームセンターで棚板などを買ってきてテレビのスタンド下におくのがよいと思います。
テレビのリモコンは基本Bluetoothなので普段の操作は無線ですから問題ないですが、電源ONだけは赤外線です。HT-X8500等ではIRリピーター内蔵なので、サウンドバーで受けた赤外線をサウンドバー後部から再発射してテレビに赤外線送信できます。
書込番号:23472891
1点
名無しの甚兵衛さん、情報ありがとうございます。
やはりそのまま置けそうにないですね。
サウンドバー買う前で良かったです
書込番号:23473561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IZO8823さん、情報ありがとうございます。
こんな商品があるんですね!
とても参考になりました!
書込番号:23473569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プローヴァさん、情報ありがとうございます
棚板設置や、上の方から頂いた情報を参考に設置を考えたいと思います
書込番号:23473573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
焼き付き防止機能であるパネルノイズクリアはどの位の頻度で実行したらよいのでしょうか?
焼き付きが現れてから実行するのでしょうか?
ご存知の方がいましたらお知恵をお貸し下さい。
書込番号:23448849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>NIG@さん
こんにちは。
手動でやるものではありません。ほっとけば定期的に自動的に行われます。
書込番号:23449135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>NIG@さん
こんにちは
知らないうちに行われているようですよ。
気にすることはないのではないでしょうか。
周期的に行われていると思います。
書込番号:23449151
2点
>プローヴァさん
いつもお知恵をお貸し頂きありがとうございます。
自動でやってくれるとは知りませんでした。
どうしても有機ELは焼き付きを気にしてしまいます
あまり気にし過ぎてもAVライフを楽しめないので
もう少し気楽にいこうと思います^ ^
書込番号:23451278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77C9PJA [77インチ]
お世話になります。
OLED77C9PJAの購入を考えているのですが、友人に聞いたらLGのテレビはコストコが安いと言われ家族が会員なので週末にでも見に行こうと思っています。
購入にあたりネットにて金額を見ようと思ったのですが、オンラインの登録をしておらずコストコのオンラインショッピングの価格を見ることができませんでした。
見られる方がおりましたら、教えていただけると助かります。
また店頭と販売価格は違うのでしょうか?
1点
今後の事も考えて家族会員でオンライン登録すれば後々色々便利ですよ。
書込番号:23431589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>bonhanさん
こんにちは
一般的には 価格は違うでしょうね。
安い方に歩み寄る
店頭は在庫次第で価格が上下しているようですよ。
テレビ等はやはり店頭で購入した方がいいでしょうね。
書込番号:23431619
0点
オンライン価格は588.000円です。
ちなみに現在在庫切れです。
書込番号:23431639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様ありがとうございます。
現在在庫切れなんですね。
お店の方にも念のため行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:23431647
0点
週末コストコに行かれましたら65c9pjaの現在の価格を教えていただけますか。
書込番号:23431648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コストコは延長保証無料キャンペーン等もありますから店舗スタッフに色々聞かれた方がいいですよ。
書込番号:23431667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コストコ買い物ついでにテレビみてきましたよ。
つくば倉庫で65型C9 で、228000円。今だけだと思いますが延長補償込みでこの金額ですね。
給付金を有機ELに使うのもありかもしれませんが、前の型のB8が17万円台なので新型が来月控えているのを考えるともう少し我慢してもいいのかなぁと。
書込番号:23436564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
B8は下位のグレードですね失礼しました。
書込番号:23436571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
貴重な情報ありがとうございます。
あまり待つと在庫切れするかもしれないですし買い時が難しいですね。
書込番号:23436677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
初めて質問させていただきます。
真剣に購入を検討しております。
コストコでの販売価格がしりたいのですが、当方コストコ会員ではないので、オンラインストア等で調べることができません。
どなたか会員の方でおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
2点
コストコはオンラインと店舗で価格が大分違ったりします。
ちなみに店舗の方が間違いなく安いです。
書込番号:23431518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
初めで質問いたします。
OLED55C9PJAとSONYのHT-X8500を接続したいのですが、どの方法で接続するのが良いのか迷っています。
手軽にBluetoothで接続すれば取り回しの手間も省けて良いのかと思うのですが、気になるのは音質です
HDMIで接続した方がなんとなく音質が良くなりそうなイメージなのですが実際に差はあるのでしょうか?
あともう一つサウンドバーを付けた後にテレビ側のスピーカーはみなさんは鳴らしているのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23426271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>NIG@さん
こんにちは。
HDMIで接続してください。それが普通です。
ARC同士を接続するだけです。
その方が音も良くなりますし、色々なサウンドフォーマットに対応出来ますし、音の遅延もありませんし、電源も音量も連動するのでテレビのリモコンだけで行けます。
あと同じ音をテレビとサウンドバー 両方から出せば音が良いと勘違いされてる方も結構いらっしゃいますが、混変調が起こって音が濁るだけです。
HDMIで繋げば、テレビのスピーカーかサウンドバーかを選択する形になり、両方同時出力は選べません。
書込番号:23426290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プローヴァさん
迅速な回答ありがとうございます。いつも口コミで拝見しています。
HDMIで接続する事にしました♪
付属のコードで問題ないですよね?
自分もテレビとサウンドバーと両方から音を出した方が迫力が出ると勘違いしてました…
書込番号:23426318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>NIG@さん
付属ケーブルはプレミアムケーブルの様ですのでそれでOKです。
繋いだ後でテレビの方のメニューから外部オーディオに切り替えてください。
書込番号:23426471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
ありがとうございます
取付しようと思ったらケーブルの長さが足りていませんでした(^^;;もう少し長い物を用意したいのですが
付属のケーブル相当のオススメのケーブルはありますでしょうか?
書込番号:23427022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>NIG@さん
私のこれまでの経験からすると、HDMIケーブルは認証品がやはり安心です。アマゾンなどで売っている中華製の太くて安いものはトラブルが多かったです。
認証品の中で比較的安くて太いケーブルのものが下記のエレコムのものです。ソニーやパナソニックより安いと思いますね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B073JH3VS3/ref=cm_sw_r_tw_api_i_wx9YEbNAC2WN3
書込番号:23427063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
やはり認証品の方が安心なんですね
早速買おうと思います。
ピンポイントで製品まで教えて頂き感謝いたします
素晴らしい回答をありがとうございました!
またお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:23427131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)











