OLED55C9PJA [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 4月25日 発売

OLED55C9PJA [55インチ]

  • 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
  • AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
  • 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED55C9PJA [55インチ] の後に発売された製品OLED55C9PJA [55インチ]とOLED55C1PJB [55インチ]を比較する

OLED55C1PJB [55インチ]

OLED55C1PJB [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 5月31日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED55C9PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55C9PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C9PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55C9PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C9PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C9PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C9PJA [55インチ]のオークション

OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

  • OLED55C9PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55C9PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C9PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55C9PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C9PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C9PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C9PJA [55インチ]のオークション

OLED55C9PJA [55インチ] のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED55C9PJA [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C9PJA [55インチ]を新規書き込みOLED55C9PJA [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

true motion(倍速機能)について

2020/04/16 19:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

お世話になります。

倍速機能のtrue motionで破綻が多くかんじます。
ヌルヌル映像を期待していたのですが、残念です。
激しい動きはもちろん、手を振る動作でさえうまくフレーム補間出来ていない気がします。
テロップ移動などや、カメラワークなどの背景移動などはヌルッとした感じになりますが。個人的に。

true motionで恩恵を受ける動画ってあるのでしょうか?

やはり、SONYなど、国内メーカと倍速機能を比較すると、性能面で大きな差があるのでしょうか?
それとも、現状4kの限界である倍速どまりでは、そこまで顕著な差はないとかだったり??

実機をに見に行くことが出来なかったので、仕方ないのですが、後悔してしまいました。

書込番号:23342572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2020/04/16 20:48(1年以上前)

>ガリエルさん
こんばんは。

横並びで同じコンテンツをかけてみるとわかりますが、言うほど大差ないですよ。

完全な補間のためには、完全に動きベクトルを検出する必要がありますが、速い動きやランダムな動きなどで完全なベクトル検出を行うのは原理的に不可能です。
なので、設定にもよりますが、弱くらいでは、動きベクトル検出が怪しい領域はあまり積極的に補間せず、パンや緩やかな移動、物体の境界が検出しやすいアニメなどで補間を効かせるといった、場面場面で補間効果の強さを変えています。また全体の効き具合も設定調整できるようになっています。

細かい差を云々するなら、やはり国内メーカーではソニーが補間に関しては一頭地抜けている気が私はしますが、それにしても補間エラーがゼロなわけではなく、補間の効き目をあまり強く設定すると破綻は見られます。パナソニックや東芝も、補間エラーなどの副作用が見えにくいのはいわゆる「弱」相当までですね。

LGも同様で、弱にするかカスタム設定で2〜3位にとどめておいて効き目弱目で使うのがポイントです。背景パンやアニメなどでは多くの領域がぬるぬるすると思いますが、実写で振っている手がぬるぬるするかどうかは、背景と手の境界が分離しやすいかとか、画面内でのサイズがどうかなどで結果はケースバイケースでしょう。

海外のOLEDマニアの間では、補間はオフにして有機の画素応答速度の速さを生かした無補間映像を楽しむようなのが一般的ですね。補間を入れると、どことなく画面がベタっとする感覚がありますが、それもオフだとないのですっきりします。液晶でこれをやると画素応答速度の遅さが見えるだけになりますが、有機の場合高速スイッチングなので印象は悪くないですね。トム・クルーズなども映画は補間なしで見てほしいと言ってますね。

書込番号:23342701

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2020/04/16 22:41(1年以上前)

こんばんは。
プローブァさんには以前にも価格.comのクチコミにてお世話になり、c9p購入の際に大変参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

やはり、私みたいなヌルヌル重視は少数派なんですかね。
中には、他社国内製有機ELのレビュー等でヌルヌル滑らかな動画と仰っている方もいらっしゃったので。
この手のジャンルは、個人の好みで感想が分かれるのかもしれませんね。
倍速機能以外の画質面では、ほんとうにため息が出るほどの美しさだと思います。素晴らしい。

5年以上前になりますか、4k TVがない時代、量販店でみたBRAVIAの不自然なほどのヌルヌル感を体験した記憶があったので、美化?された過去なのかもしれません。もしくは、16倍速相当とかの倍速にかなり力を入れていた機種だったのかもしれません。

書込番号:23342938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2020/04/16 23:11(1年以上前)

>ガリエルさん

好みの問題なのでなんとも言えませんが、私はオリジナルのコンテンツに余計な情報を加えて、しかもエラーが漏れなくついてくる補間やぬるぬるは正直どうでもいいんです。テレビかったらちょっと試してみて、進化がないのを一応確認後、速攻オフですね。24Pの映画もジャダーがバンバン出てくる状態でフィルムライクに見るのが好きです。

店頭でデモしているようなコンテンツでは、ぬるぬるさせても補間エラーが起こるような映像は絶対に使いません。エラーが出ないように細部まで細かく調整された特製デモ映像になっています。

普通の地デジでバラエティとかいい加減に作られたコンテンツを見ると、設定を強くしていると補間エラーが見えたりするんです。もともと何を見ても破綻のない完ぺきな補間なんて原理的にありえないので、ないものを追い求めたところで、空しくなるだけなのではないかと思います。

多少の差こそあれ、国内メーカーでも基本同じことですよ。ただここがとても気になるのであれば、次回は国内メーカー製を試して見られれば良いと思います。スレ主さんがどういう違いにどれほど敏感なのかは他人である私には所詮わからないことなので、ご自身で道を究めるのが良いと思います。それでこそ趣味です。

有機は補間オフでも綺麗な点が美点の一つなんですよ。オフだとバラエティのエンディングの高速横スクロールはボケますが、あそこは見てないので問題ありません。これはあくまで個人の嗜好ではありますが(笑)。

書込番号:23343006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 OLED55C9PJA [55インチ]のオーナーOLED55C9PJA [55インチ]の満足度4

2020/04/19 22:41(1年以上前)

>ガリエルさん
私もこの機種を使っていますが倍速は国内メーカーのほうが処理が上手だと思います。倍速で恩恵を受けていると感じるのは深夜アニメよりもディズニーとかのフルCGアニメですね。

書込番号:23348795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/04/27 10:52(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ありません。

アニメも見ますが、動きがブレる感じがしますね。

他の機種は、どうなんでしょう。比較したこと、ありますか?

当たり前ですが、やはり、現物で確認しないといけませんね。

書込番号:23363477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/04/27 10:59(1年以上前)

プローブァさん。返事が遅れて申し訳ありません。

確かに、映像へのこだわりがある人ほど倍速をOFFにしている気がしますね。

正直、もう購入してしまったので、この機種を最大限たのしみたいと思います!

書込番号:23363487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコオンライン

2020/04/06 22:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77C9PJA [77インチ]

スレ主 nisemonoさん
クチコミ投稿数:38件

【ショップ名】
コストコオンライン
【価格】
\518,000

年会費考えても最安値かと

書込番号:23325075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の明るさが変わってしまう

2020/03/30 11:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

スレ主 青の猫さん
クチコミ投稿数:1件

Switchでゲームをしているとメニュー画面など映像によって
画面の明るさが勝手に変わってしまいます。
「アイケア」や「映像省エネ設定」は使用していません。

メーカーに問い合わせましたが、改善策は下記の通りでした。
@TV本体の電源コンセントの抜き差しにて改善されるか。
ATV本体の初期化にて改善されるか。

どちらもの方法でも解決できませんでしたので、
原因や解決方法が分かれば教えて下さい。

書込番号:23313108

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/30 18:40(1年以上前)

こんばんわ。
一世代前のE8Pを所有しています。

同じ動作なのかは分かりませんが、恐らくパネルの保護機能が働いているものと思われます。

私もゲームを嗜みますが、ゲームの固定表示がずっと表示されている場合は勝手に輝度が下がりますね。
あとバラエティー番組等、固定表示がある番組でも自動的に輝度が下がります。

特に、メニューの有機ELパネルの設定で「ロゴの輝度調整」がONになっていると結構がっつり下がります。

あとゲームをする時は出来るだけ輝度(有機EL輝度設定)は下げた方が安全です。
参考までに私は、上げても有機EL輝度は10、コントラストは75程度、普段は有機EL輝度は0にして照明を控えめにしてゲームをプレイしています。
輝度が高いと割とあっさり焼き付くようです。

あと特にテレビ用に使われている、白色有機EL+カラーフィルタ方式の有機ELは赤の画素が劣化しやすいので、赤系の固定表示は特に注意した方がよろしいかと思います。

対策として、輝度を極力下げる他、適度に別の映像を流したりすると良いと思います。
心配であれば、パネルノイズクリアも併用するといいかもしれません。

書込番号:23313638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウエア、アップデート後の音ズレ

2020/03/28 08:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ]

スレ主 愛一郎さん
クチコミ投稿数:281件 OLED65C9PJA [65インチ]のオーナーOLED65C9PJA [65インチ]の満足度4

先日、ソフトウエア、アップデートを実施しました。
HDDに録画した物が、音ズレをする様になりました。
調整で直りました。
この機種は、何回か、音ズレを調整しましたが、
今回、ソフトウエア、アップデートのタイミングでズレた様に思います。
そのような方はいらっしゃいますか?

書込番号:23308759

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最終決算クーポン

2020/03/27 00:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
150,000円
【確認日時】
3/27 0:00
【その他・コメント】
クーポンで15,000円引き
配送、設置無料

書込番号:23306956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

厚さ2センチの有機ELテレビ

2020/03/24 21:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:783件

2020年モデル

有機ELテレビの新製品はLGは早く、4月に発売して
しかも安いので注目ですが

このC9の新型はC10としてCXとなりますね。
そのLGシリーズのGXという安めで薄さ2センチで壁貼りできるタイプが出ますね。

https://www.lg.com/us/tvs/lg-oled65gxpua-oled-4k-tv

あと、一番売れているCシリーズは、48型があるので一層売れるかもですね。

コロナウイルスの影響もあり、発売は遅れるかもしれませんが、近く2020年モデルが発表されるかもです。

書込番号:23303530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/25 03:59(1年以上前)

テレビはいずれ 会議室のロールスクリーンなのような物になって電源と回路を収めた豆腐程度の大きさの箱が
線で繋がるだけになっていくでしょうね。 
紙のポスターみたいにペラペラだと折れてしまうので0.1o程度のポリカーボネートが背板に張り付けてあり重さも
75インチ程度なら1kgに満たないものになるはずで、有機EL含め、今後自発光パネル製品は便利になりそうですね。

書込番号:23303956

ナイスクチコミ!1


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:783件

2020/03/28 10:08(1年以上前)

ドイツ語ですが新型有機ELテレビ

ドイツ語ので恐縮です。
120Hz有機ELパネル(従来のもそうでしたっけ?)
HDMI2.0
日本では4Kチューナーも入ってると思います。

書込番号:23308904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLED55C9PJA [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C9PJA [55インチ]を新規書き込みOLED55C9PJA [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED55C9PJA [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55C9PJA [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

OLED55C9PJA [55インチ]をお気に入り製品に追加する <594

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング