OLED55C9PJA [55インチ]
- 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
- AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
- 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日
このページのスレッド一覧(全180スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2020年10月22日 23:32 | |
| 2 | 6 | 2020年10月21日 09:44 | |
| 2 | 2 | 2020年10月19日 09:46 | |
| 16 | 5 | 2020年10月18日 13:50 | |
| 18 | 37 | 2020年10月17日 00:37 | |
| 2 | 3 | 2020年10月15日 21:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
【使いたい環境や用途】
c9にサウンドバー付けたいと思ってるのですが、1万円前後の安価なサウンドバーだと大して変化はないですか?
もしc9に合う安価な良いサウンドバーがあれば教えて下さい!
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23741792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Tribexxxさん
こんばんは。
テレビのしょぼい音を改善したいのであれば、テレビの幅と同程度の大きさのものがいいでしょう。幅の狭いものは安いですが音がこじんまりします。
またHDMIコントロールの対応も必須というか、ないと不便です。これがあれば電源連動やテレビのリモコンで音量調整ができます。
最低でもこのあたりですかね。
ヤマハ YAS-109
書込番号:23741855
0点
>プローヴァさん
ご返答ありがとうございます。
やはり1万円前後では音質の良いサウンドバーはないのですね。
ヤマハ-109検討してみます。
ありがとうございました!
書込番号:23742011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2045/
ホームシアター、スピーカーのクチコミなら良い意見が来るかもしれません。
書込番号:23742224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>1万円前後の安価なサウンドバーだと大して変化はないですか?
https://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&TxtPrice=12000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2&
こうして探すと
https://kakaku.com/item/K0001273217/
しか無いですね...
まぁ、アマゾンとかで探せば同様のサウンドバーは色々出てきますが...
出力はそれなりに出るようですが、「音が良い」のか?というのとは違うので...
>もしc9に合う安価な良いサウンドバーがあれば教えて下さい!
https://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&TxtPrice=25000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2&MaxOutputSurround=50&MaxOutputSurround=&
辺りになるんですかねぇ...
<後は、それぞれの製品のクチコミなどを参考にしてみては?
書込番号:23742278
0点
>香川竜馬さん
そちらでも聞いてみます。ありがとうございます!
>名無しの甚兵衛さん
やっぱり2万円は出さないと難しそうですねT_T
書込番号:23742396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
タイトル通りなのですが、PCと接続するとNHKのBS4Kの信号を受信できなくなります。
なのでPCと接続中はUSBレコーダーへの録画ができなくなります。PC接続を切った後は録画を再開してたのですが。
どなたか解決方法があれば教えてくださいm(__)m
0点
テレビのソフトウェアは
ソフトウェアアップデートで最新版になっているでしょうか。
書込番号:23737289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アンテナケーブルは、壁→レコーダー→TVですか?
アンテナへの電源は、どこから供給してますか?
PCは何を使っていますか?
MACをHDMI接続すると、HDMI端子が死ぬってどこかで見たけど。
書込番号:23737579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hapoouiさん
こんにちは。
HDMIケーブルとパソコンはどのようなものをお使いでしょうか?
HDMIケーブルは認証品とそうでないものがあり、認証品は2000円以上、そうでないものは数百円くらいから売っていますが、これらの差はケーブルのシールド構造と端子部のシールドケース構造です。
以前、アマゾンでとてもしっかりした太いケーブルのHDMIが1000円以下で売っていて試しに買ってみたら外観はとてもきれいにできていたのに、コネクタを抜こうとしたらケースがずぼっと外れてしまったのには笑いました。粗末に接着されていただけでした。端子部のケースもパナやソニーのものは継ぎ目のないシームレスケースですが、安物は継ぎ目がゆらゆらするものもあるほどです。
HDMIはアナログ時代と違って非常に高周波のデジタル信号を扱いますので、ノイズも出すしノイズにも弱いです。シールドやアースが弱いとアンテナになってしまい、パソコンが出す不要輻射をまきちらしかねません。これがTVの基板に入ると、その近所に配置されているチューナー等が影響を受けることは想像に難くありません。
パソコンの方も不要輻射などをちゃんと測定して対策して抑えた真面目に規格を通した設計になっているかどうかでかなり出来が違います。
いわゆる歴史と伝統がある大手メーカーか、単なる外部委託企業かによって大いに異なります。
LGのテレビの方は、大手メーカーなので最低限外部不要輻射による妨害に耐えうる程度のテストは行っていると思いますので、まずは、ケーブルあたりを疑ってみるのが先決かと思いますね。
ま、単純にテレビの製造不具合等の可能性も捨てきれませんが。
書込番号:23737745
1点
HDMI端子が4つ有ると思いますが、どの端子でも同じなのでしょうか?
ケーブルを変えても同じなのでしょうか?
PCの情報というか、「ビデオカード」の情報が有れば教えて下さいm(_ _)m
<DP-HDMIとかの変換をしていませんよね?
書込番号:23738031
1点
原因がわかりませんが、TVを初期化したら直りました。
ご回答していただいた方々本当にありがとうございました。
書込番号:23739060
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
OLED55C9PJAからHDMI eARCでHT-X8500に接続しています。
音声の設定でDOLBY ATMOSをオンにしようとすると「この設定は本体スピーカーのみに対してのみ利用できます」と表示され、オンにできません。
HDMIで接続したサウンドバーではDOLBY ATMOSは利用できないのでしょうか?
書込番号:23735208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Rena00さん
こんにちは。
C9Pのメニューは内蔵スピーカーのバーチャルアトモス再生効果のオンオフという事かと。
外部スピーカーにはそれと関係なくアトモス出力できるはずです。
C9Pの内蔵アプリでNetflix等を使い、ATMOSの表示があるコンテンツがあると思いますが、それを再生すればX8500側でアトモスと認識されませんか?
書込番号:23735268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
NetflixのATMOS作品で試したところ、無事サウンドバー側で認識されました。
書込番号:23735423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
先日Amazonで購入し、今日配送業者の方に設置をしてもらいました。
設定を終えてゲームをしたところ、よく見ると画面に縦線が入ってる事に気づきました。
地デジでも同じように縦線が入っています。
これは初期不良なのでしょうか?
書込番号:23732620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>かずのこnokoさん
初期不良の可能性がありますね。Amazonの初期不良対応については、
「初期不良の商品については、まず各メーカーまでお問い合わせください。初期不良だと判明した場合、返品・交換期間を過ぎてからでも返品・交換を承る場合があります。」
「商品の交換をリクエストした場合は、交換品を送付しますので、受領次第、元の商品を返送してください。在庫状況によっては、交換商品のお届けに時間がかかる場合や、交換を承れず返金処理させていただく場合があります。」
「Amazon.co.jpおよびAmazonマーケットプレイスの大半の出品者は、原則として商品到着から30日以内の返品・交換を承ります。」
とあります。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G6E3B2E8QPHQ88KF
Amazonはチャットで問い合わせることができますので、具体的な初期不良交換の手順はそちらで確認された方がいいかもしれません。
書込番号:23732696
2点
>かずのこnokoさん
初期不良でしょうね。
一旦電源抜いてしばらく放置。これでも駄目ならパネル交換になると思います。
書込番号:23732777
2点
>kockysさん
>すずあきーさん
お二人方ありがとうございます。
電源を落としてしばらくして電源をいれましたが症状は改善されませんでした。
Amazonに問い合わせしたのですが、メーカーに問い合わせをしてくださいと言われたので後日メーカーに問い合わせをしてみます。
書込番号:23732873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かずのこnokoさん
こんにちは。
地デジでも出ていて電源抜きでも直らないならおそらく初期不良ですが、メーカーに問い合わせるのは良いとして、とりあえずパネルノイズクリアをやられてみてはいかがでしょう。
書込番号:23733396 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>プローヴァさん
パネルノイズクリアを実行したら症状が改善されました!
アドバイスありがとうございました!
書込番号:23733847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
【ショップ名】Amazon
【価格】119,800円
【確認日時】2020年10月13日
【その他・コメント】プライムセールで55B9PJAの9月セール時の130,000円辺りで買えればと思っていたら上位機種の55C9PJAが171,143円の30%OFFで119,800円で購入出来るとは!!速攻でポチリましたーーー。
7点
購入おめでとうございます!
自分も買おうと思うのですが、
てつさんは、設置と5年保証は付けましたか?
通電と画面割れ確認は業者さんの方が良いですよね?
ただ雑にされてパネル曲げたら嫌ですし、
55インチなら1人設置経験あるので悩み中です。
書込番号:23722666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハイセンスの大型と迷っていたら純正有機ELの上位モデルが急に潜り込んで来たので思わず購入してしまいました…
上位下位を無視したとしても12万円を切る価格は異常ですね
完全に眼中に無かった機種なのですが取り急ぎ調べて即決でした!
>JUNJUN.JPさん
私個人は5年保証を入れて110円の設置ありで設定しました。
家電の3年目はちょうど何かとトラブルが出てきやすい時期ですし、5年過ぎたらいい加減壊れても…と思い始める時期なので、
個人的にはつけておいたほうがいいと感じています。
55インチクラスは友人知人の手伝いがあるのならばいいと思いますが、一人での作業はやはり冒険だと思いますので、これまた無理せず設置ありをつけたほうがよろしいかと思われます。
私は部屋が片付いていないので来週に設置日を設定してこれから大掃除始めますw
書込番号:23722674
1点
>JUNJUN.JPさん
>猫飯料理人さん
5年保証ですが、びっくりして焦って購入したので保証にチェックし忘れており、慌ててサポートに問い合わせしましたが、5年保証がチェック出来るようにはなっているが、セール品なので保証は付けられないと言われました。
もしかすると、付けたつもりでも付いていないのかも知れませんのでご注意を!
逆に付いているのなら、サポートに再度付けてもらえるようお願いしたいので教えて下さい。
当方、家族と暮らしており手伝いがおりますので設置サービスは頼んでいません。壁掛け予定でラブリコを使用したTV用の壁を作成準備中ですので、どちらにしろ設置して貰えないと思いますが・・・。
書込番号:23723301
0点
5年延長保証はヤマトロジスティクスの8830円のものになります。Amazonとは別会社なので別途メールが送られてきてそこで製品登録して保証開始という流れになります。
私もC9とこの延長保証を一緒に買いましたが、保証が適用されないなんてことは無いと思いますよ。以前もC9とこの保証を買いましたが保証は適用されていますし。
Amazon販売で延長保証が付けられない場合は同一ページに有料延長保証の項目が出ません。ましてやチェックして購入なんて出来ません。おそらくサポセンの人に何か誤解があるのではないでしょうか。
書込番号:23723347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AmazonのiOSアプリで購入しようとすると、なぜか配送オプションを選んだら保証のオプションの表示が消えてしまいます。。。
私だけでしょうか?!
書込番号:23723656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>明日仕事なのにもうすぐ午前3時さん
昨日、サポートとチャットした際には、「保証付けられないのにチェック出来るのはおかしいですね、すみません。システムの方に修正するように伝えます。」とのコメント頂いたので、出来るように見えてて出来ないと認識しましたが・・・・。
やっぱり出来るんですかね?????
>シューガーさん
やはり、サポートの言う通り保証は付けられないのでは?
>猫飯料理人さん
保証付けれてましたか?
書込番号:23723745
0点
>てつ1975さん
>シューガーさん
>明日仕事なのにもうすぐ午前3時さん
私もスマホ上だと配送オプションを付けると保険が消えてしまいます。これは他のテレビでも試していただければわかるのですがスマホブラウザ・アプリ上ではセール品でなくても勝手に消えます。私見ではバグだと思います。
その仕様自体は他のテレビを買う(準備をしていた)時に把握していたので私はPCから注文しています。PCブラウザ上であれば設置オプションと保険はつけられます。
セール品の為保険がつけられないという話に関しては筋が通らないというか、違和感を覚えます。
そもそもが商品の保険に関しては、保証会社は第三者機関(だと思われる…ヤマトロジスティックス)の商品を仲介しているに過ぎない為、アマゾンがセールを行う行わないで保証出来るできないをそもそも判別出来ないのではないでしょうか?
但し、保険の形として購入時加入に限るといった形式は存在する為、そういうカタチでの保険加入対象外という説明は可能だと思います。
そこらへんの関係をしっかり把握して一つ一つ確認されたほうがよろしいかなと思います。
究極的には、まぁつけなければつけなかったで何とかなるさという考えも一つの回答になると思います。
書込番号:23723793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスを参考にPC(ブラウザ)で試したところ、配送オプションを選択しても保証も選ぶ事ができました!
そしてPCでは決済せずにカートに入れたままの状態でアプリからカートを除いてみたら、、、
ちゃんとPCで選択した状態で決済まで進む事ができました!
やはりアプリのバグである可能性が高く、セール品だから延長保証が選択出来ない訳でさなさそうです。
ヤマトさんはAmazonへクレームしてるのかなー?
とりあえず、無事に延長保証も配達オプションも購入できました。ありがとうございました。
書込番号:23723821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>シューガーさん
無事購入出来たようでよかったです!
一緒に有機ELライフを楽しみましょう!
書込番号:23723878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPhoneだとアプリでもSafariでもモバイルの状態では残っているポイントを使う選択肢も出来ませんが
Safariをデスクトップモードにすると出来るように成ったりします。
書込番号:23723894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホアプリからは保証が買えないことがあるんですね。勉強になりました。PCブラウザから購入していたので気付きませんでした。
書込番号:23723924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>猫飯料理人さん
失礼します。自分もスマホから購入して110円の設置を
選択して購入しました。少し気をつけて保証を見たので
すが無かった?ような気がして売り切れを焦りボチって
しまいました。サポートに連絡したら購入後の保証付けは
できないと言われました、
購入の際に保証選択枠が無かった気がするが、、と
伝えるとそんな事は無いと言われてしまいました。
メールがきて保証に入る選択ができるのでしょうか?
書込番号:23723928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazonから
タイムセールはメーカー1年保証しかつきません。
有料保証は使いですと言われてしまいました。
嘘だろ、、、
書込番号:23724095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有料保証は使いです!でした
失礼しました。
書込番号:23724100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何回も、、すいません。
有料保証は付かないです!の回答です。
失礼、、
書込番号:23724102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>DTSXさん
恐らく、購入時保険というものは決済との紐づけとなるので会計が別となる=保険での単体購入、決済が出来ないものだと思われます。(ハンバーガーだけ買ってお会計が終わった後にセットだけ売ってくれというのが無理な事と同じイメージ)
セール品をキャンセルして買い直すというのも一つの手です…が、2回目のセール価格購入が可能なのかはわかりません。もし試すのであればアマゾンサポートにその点を問い合わせてから実行することをおすすめします。
(商品のキャンセル等はカスタマーの取りうる正規手段の為問い合わせても咎められることは無いと思います)
書込番号:23724123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>猫飯料理人さん
ご親切にありがとうございます。
はい、キャンセルをして再購入を検討、確認しましたが
金額が安くならないみたいな回答でした。
PCからなら加入可でスマホから設置と保証の両方は
選択できないのはおかしな対応だと思ってしまいますが、、
安価に購入できたので良しとして割切ろうかと
考えはじめました。ありがとうございました。
書込番号:23724154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>てつ1975さん
失礼いたしました。
書込番号:23724226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>DTSXさん
既に当該商品もアマゾン正規では売り切れてしまいましたし、有機ELテレビとしてはとても破格なので今回は商品購入出来ただけで御の字としましょう!
書込番号:23724601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>猫飯料理人さん
>DTSXさん
>明日仕事なのにもうすぐ午前3時さん
>よこchinさん
>シューガーさん
>JUNJUN.JPさん
皆さん、保証の件は残念でしたが焦ってチェック出来ていなかった自身の責任でもありますので諦めます。今までTVで保証を使用したことも無いですし、今回まぁ大丈夫だろうと割り切ります。もともとB9買おうか悩んでいたのにこんなに安くC9が購入出来ただけでも奇跡的ですので!!
書込番号:23724635
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
こちらのテレビは他の部屋のレコーダーで録画した番組を再生する事は可能でしょうか? 現在ソニーのレコーダーに録画した内容を他の部屋にあるソニーのテレビで見ていますか、こちらのテレビに変えても見れるのか心配です。
書込番号:23727369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>naonao3939さん
自分はOLED55C8PJAで、ソニーのレコーダー使用してますが、見れますよ。
書込番号:23727379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>naonao3939さん
こんにちは。
DLNAクライアント機能は持ちますのでLAN越しでコンテンツを見れますよ。実際にうちでもパナソニックのレコーダーのコンテンツを見れています。
書込番号:23727603
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









