55UM7500PJA [55インチ]
- AI対応、高性能映像エンジン「α7 Gen2 Intelligent Processor」搭載の4K液晶テレビ(55V型)。BS・CS 4Kチューナーを内蔵。
- AIが画質と音質を最適化する方法を見つけ出し、コンテンツに合わせて常に最高レベルの映像を映し出す。広視野角&高発色のIPS 4Kパネルを搭載。
- 自然な会話での音声認識が可能な「ThinQ AI」のほか「Google アシスタント」「Amazon Alexa」も搭載。「AirPlay 2」対応でストリーミングが可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
55UM7500PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 3 | 2022年6月11日 18:10 |
![]() |
14 | 5 | 2020年7月5日 00:34 |
![]() |
37 | 5 | 2020年4月10日 22:54 |
![]() |
10 | 3 | 2020年1月22日 09:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UM7500PJA [55インチ]
○番組表で不要チャンネルの非表示ができない
チャンネル編集でスキップしたチャンネルが番組表に残ったまま表示されてしまいます。
契約してない有料チャンネルもたくさん表示されて鬱陶しいです。
○4KBSと4KCSの切り替えボタンが一つしかない
4Kでなければ、BSボタンとCSボタンがあり一発でBSに切り替えできますが、4Kボタンは一つしかなく、4KCSを経由してから4KBSにしないといけないときがあります。
○リモコンの底面が丸いのでテーブルに置いたまま片手でリモコンの操作ができない
特にチャンネル切り替えボタンや音量調整ボタンを押すとリモコンがひっくり返ってしまいます。
○アマゾンプライムビデオの作品の解説が途中までしか表示されない。
全文表示するには検索結果画面でしかできないようです。
書込番号:23234312 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

LGのサポートに問い合わせたところ番組表に表示するチャンネルの編集は不可能とのことでした。
アマゾンプライムビデオの表示についてはLGでは対応できずアマゾンに問い合わせてくださいとのことでした。
BS4Kについてリモコンのチャンネル登録しても二日ほど経つとチャンネル登録がリセットされる問題も発生しており、この件は初期化しても直らないときはサポートに連絡くださいとのことでしたが、改善は期待できなさそうなので、諦めることにしました。
書込番号:23240834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じチャンネルだけ1週間分の番組を見るとかもできないし、検索もあるはずの単語も全然引っ掛けて来ないし、番組表の機能は10年以上前のパナソニックのテレビよりもかなり見劣りします。
書込番号:23305420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期スキャン中に、チャンネル数が7つになったタイミングでアンテナを抜くことで、スカパーナビは無視することができます。
書込番号:24788352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UM7500PJA [55インチ]
購入して4ヶ月、録画すると明らかに音声と映像がずれるようになりました。
検索するとAVシンク機能があってこれをオンにすると最適化できると書いてありますが、これは手動で音声の進み方をずらせるというもので、「最適化」するのは至難の技です。
他にもいろいろ不具合、というかおかしな挙動が多くて、もうLGのテレビは二度と購入しないです。
11点

>オルメさん
音と映像は結構ずれるものが多くリップシンク機能ついてるアンプも多いですよね。
ms単位で設定するのが多く口元とのズレで合わせれば意外と簡単です。
書込番号:23512132
0点

これまで東芝RD-X5から始まってパナソニックなどいくつかハードディスクレコーダーを使ってきましたが、音と映像がずれたことは1度もありませんでした。
音声は内蔵スピーカーで出しているので、アンプとの相性ならばメーカーの方ですり合わせしてほしいものです。
このLGのテレビのAVシンク機能は手動で0から15までの16段階で調節するものですが、最大にふっても明らかに音声のが速くて使い物になりません。
予約が勝手にすべてリセットされたり、しつこくAI機能をすすめてきたり、追っかけ再生ができなかったり、番組表のチャンネル表示がカスタマイズできなかったりとこれのレコーダー機能は全くダメです。
書込番号:23512216
3点

>オルメさん
同じく新しくAQUOS 4T-C70BN1を購入しましたら映像と音声のズレが見られ正直困っています。
数十msecのズレなのですが、気になると見ていて気持ち悪くなりますよね。
私の場合はテレビ内蔵のスピーカーでは全く問題ないのでとても気分がいいです。
ただアンプ経由でセッティングをするとズレが生じます。
HDMI ケーブルを交換したら変化が見られましたのでアンプもしくはケーブルが原因であることは間違いないと思います。
アンプの方で補正する機能があるので対応することは可能ですが正直大変です。
簡単に調整できるような映像ソフトがあるようなので時間がある時に試そうかなと思っています。
YouTube などを用いてmsecでズレを判定してくれるようです。
書込番号:23512437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンプというのはサウンドバーなどの外部スピーカーのことでしょうか?
外部スピーカーとしてはヤマハYS-107をHDMI(ARC)で接続しており、録画したものでなければ外部スピーカーでも映像と音がずれたことはありません。
アンプの出力遅延なら映像より音声の方が遅れるのではないでしょうか。
私の所有機種の場合音声に対して映像が遅れるので、映像のエンコーディングが音声のエンコーディングに追いついていないのが原因かと思います。
遅れが著しいのは4K録画のものです。
書込番号:23512542
0点

>オルメさん
一般的には画像処理時間がかかるので音声が先に出て映像が少し遅れることがあるようです。
人間の許容範囲は音声が遅れた方が幅広く違和感を感じないようです。
会話中も口の動きより音声の方が遅れて聞こえますからね。
その意味から音声が先に聞こえるというのは非常に問題で難しい課題だと思います。
私の場合は細かなセッティングが非常にめんどくさいのでアンプの方で音声を500msec遅くなるようにセッティングしました。
音声が遅くなる場合の許容範囲は200msec程度なので今の時点ではアナウンサーの口の動きを見ても気になりません。
LG のテレビを使っているわけではないので実際に使っている方の回答を待った方がいいかもしれませんね。
書込番号:23512657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
前の型ですが、購入して1年半ぐらいからなんとなく画面が暗くなりだしたのと同時にアマゾンプライムTVやユーチューブの挙動がおかしくなりだした。(勝手にテレビに戻ってしまう等)
なんとか使えるレベルだったので使っていたが、少しずつ悪化。2年を過ぎてサポートに連絡したら保証期間を過ぎているのですべて有償。かつ、新品を買った方が安いと言われた。経験上、パナや日立だと5年ぐらいまでは無償で面倒みてくれますが、LGは安さが売りなので過剰なサービスはありません。次は東芝を考えています。
液晶テレビは修理するより買った方が安いのとブラウン管に比べるとかなり寿命が短いそうです。
可能なかぎり販売店の延長保証をお勧めします。
液晶テレビが2年4ヶ月でお釈迦…よい勉強になりました。
7点

>しまだいさん
>>経験上、パナや日立だと5年ぐらいまでは無償で面倒みてくれますが、
今パナソニックでもさすがにそれは無いです。日立は事実上テレビビジネスからは撤退してます。
テレビ事業ってどこの会社もロクに利益出てませんし、人件費が一番高いのです。
テレビはパネルが壊れると交換に万単位の費用がかかるので、次買われるときは延長保証をつけた方がよろしいかと。
書込番号:23330973 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どのメーカーでも、テレビを買う時に5年保証をつけておきましょう!
書込番号:23331128
12点

パナは姉の話で去年の話です。「家電はパナに限る」って喜んでました。
日立は私で、洗濯機で保証が切れてましたが「別にいいですよ」って全く同じ新品を置いていきました。
これらはいまだにありますが、サービスではなくある意味営業だと思います。
おかげで姉は一生パナを買うだろうし、私も冷蔵庫、レンジ、炊飯器と意識して日立を買いました。
LGの営業の目玉は値段なんでしょう。
書込番号:23331223
5点

拝見しました
故障されたテレビまだお持ちてしたら
ヤマダ電機のザ安心など他店でも可能な保証システムがありますので
登録には時間かかりますが治して使うなりリサイクルショップに売るなりした方が
リサイクル費用必要なく安くすむとおもいます
では
書込番号:23331886
4点

ぺんぎんさん
お気遣いありがとうございます。
LGにこのテレビ売った責任として壊れたテレビを引き取ってくれとお願いしたら、二つ返事で了解してもらいました。
当のテレビは昨日より画面が暗く何故か音量も小さくなってきました。
LGの修理担当曰わく「最終的に真っ暗になるはずです」とのこと。
テレビで育った世代なのでテレビがないのは寂しいので、早速新しいのを注文しました。
書込番号:23331907
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
2Kの録画番組は、正常に早送りが出来るが、4Kの録画番組を早送りしようと試みると「この機能は、現在利用できません」となり早送り出来ない。CPUだかGPUだか、早送りには付いていけないようです。VHS時代から続いている早送り機能が、この製品に欠落しているとは思ってもみなかった。商品の購入を検討中の方々は、ご注意を。購入済の方々は、「安物買の銭失い」と断念するしかありません。
5点

ハードディスク録画は、チャプターありませんし、
2K録画も早送り巻戻しの倍速&15秒で、
4K録画は15秒の早送り、巻戻しだけですが、
自分はあくまでも4K映像をちょっと見てみたい入門者用の価格としては6万代で十分じゃないですかね。
本命は来年以降出る、48型4K有機ELテレビの国産で、
15万辺りで出ないかと狙ってます♪
書込番号:23021665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッファローのHDDなら早送りとかも行けますよ。
書込番号:23182493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早送りできなかった、録画用USB-HDDは、Buffalo製HD-NRLD4.OU3-BA でした。
書込番号:23183822
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





