55UM7500PJA [55インチ]
- AI対応、高性能映像エンジン「α7 Gen2 Intelligent Processor」搭載の4K液晶テレビ(55V型)。BS・CS 4Kチューナーを内蔵。
- AIが画質と音質を最適化する方法を見つけ出し、コンテンツに合わせて常に最高レベルの映像を映し出す。広視野角&高発色のIPS 4Kパネルを搭載。
- 自然な会話での音声認識が可能な「ThinQ AI」のほか「Google アシスタント」「Amazon Alexa」も搭載。「AirPlay 2」対応でストリーミングが可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
55UM7500PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2020年11月20日 11:31 |
![]() |
5 | 3 | 2020年11月14日 13:39 |
![]() |
10 | 7 | 2020年11月4日 19:31 |
![]() |
9 | 1 | 2020年4月21日 08:48 |
![]() |
6 | 2 | 2020年4月2日 08:21 |
![]() |
9 | 3 | 2020年3月23日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UM7500PJA [55インチ]
このテレビで録画したものを、家庭内ネットワークでつないだ東芝レグザ65X920で見ることはできるでしょうか。
シャープのアクオスお風呂テレビは見ることが出来ます。
LGのHPを見てもDTCP-IP対応かどうかわかりません。
1点

>alba0886さん
こんにちは。
LGのTVはDLNAクライアント機能は付いていますが、サーバーにはなれなかったと思います。つまりこのテレビで録画したものを他の機器から見ることはできません。
書込番号:23797005
1点

質問の意図と、逆になりますが、
レグザX920は、クライアント機能もサーバー機能も、両方搭載しているので、録画するのは、レグザで、
各機器から再生に行く使い方になりますね。
書込番号:23797040
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このテレビで録画したものを、家庭内ネットワークでつないだ東芝レグザ65X920で見ることはできるでしょうか。
>シャープのアクオスお風呂テレビは見ることが出来ます。
「家庭内ネットワークを利用して、有る機器で録画した番組を別の機器で再生出来る機能」を一般的に「DLNA」と呼んでいます。
東芝なら「レグザリンク・シェア」
<https://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_dubbing.html
シャープは固有の呼称は無く「DLNAサーバーによる配信」などと言っています。
<https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
LGも「DLNA」に対応しており「メディアプレーヤー」という機能で実現しています。
ココで重要になるのが、「録画した番組を他の機器に送る(配信する)機能」と、「送られた番組を再生(受信する)機能」に完全に分かれている事です。
テレビにより、それぞれの機能の有無が違います。
<シャープのリンクが分かり易く、「配信」と「再生」でそれぞれ「○/×」が有ります。コレが重要です。
「送る(配信する)機能」を「サーバー機能」、
「再生(受信する)機能」を「クライアント機能」
と呼んだりします。
つまり「配信(サーバー)機能」が無いと、他の機器ではどうやっても再生出来ませんし、「再生(クライアント)機能」が無いと、他の機器に「配信機能」が有っても再生出来ません。
「55UM7500PJA」には、「再生機能」しか無いので、「55UM7500PJAで録画した番組」は、「55UM7500PJAでしか再生出来ない」となります。
>LGのHPを見てもDTCP-IP対応かどうかわかりません。
日本で「地上/BS/CSデジタル放送」を録画して、ネットワーク経由で再生(DLNA)する為には「DTCP-IP」が必須です(^_^;
つまり、「再生(クライアント)機能」が有るなら「DTCP-IP対応」って事でも有ります。
<もちろん、配信する側も「DTCP-IP対応」となります(^_^;
※極一部の海外製テレビの中には、非対応の製品も有りますm(_ _)m
LGも古い機種だと非対応のモデルも有ったようですが、今のモデルの「再生機能」は「DTCP-IP対応」の様ですm(_ _)m
LGの場合、この辺の機能説明がちょっと分かり難いですね。
多分、
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Apps/w4.5_mr_j03/j_jpn/share.html
の「写真/動画コンテンツの再生」が該当すると思いますが、母国では無縁のためか「DLNA」や「DTCP-IP」については一切触れていませんね..._| ̄|○
<敢えて意識しないで済む様に記載が無いのかは不明です(^_^;
書込番号:23797486
3点

みなさん、詳しく教えていただきありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:23798872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UM7500PJA [55インチ]
2019年モデル VESAマウント図
VESA規格に対応しております。本製品の壁掛け設置の際には、別売品の推奨壁掛けユニットをご利用ください
これで分かりますか
https://www.lg.com/jp/tv-special/vesa2019
書込番号:23786928
1点

>パル男さん
こんにちは。
下記に出ています。
VESA穴ピッチは30cm x 30cmです。
https://www.lg.com/jp/tv-special/vesa2019
書込番号:23786939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
43UM7500PJAを1週間前に購入しました。
新しい家電製品を買った際は、しばらくワットメーターをつけて、消費電力動態をみることにしています。
こちらのテレビは、一通り余計な待機電力を食わない設定(Wifiからの電源Onを無効にする等)にしても、
電源Offから40分程度は17W程度ずっと消費しています。※時間経過後はちゃんと0Wになります。
特に外付けHDDなどはつけていないのですが、SmartTVですと、これはどうしても仕方がないものでしょうか。
この前に使っていた、2013年のシャープ製40インチ非SmartTVはすぐ0Wになっていました。
ま、気にしなければよいだけですが、もしどこか設定漏れがあって0Wになっていないなら、
修正をしたく、宜しくお願い致します。
6点

>hiratamさん
こんにちは
アップデートや番組表の取得等を行おうとしているのではないでしょうか。
書込番号:23392291
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>電源Offから40分程度は17W程度ずっと消費しています。※時間経過後はちゃんと0Wになります。
テレビを消して照明も落として寝るって時でしょうか、そうで無ければその間、照明をOFFにしておけば良いのでは?
<その分の電力削減が出来ると思いますm(_ _)m
「17W×0.6666時間(40分)=11.333Wh」を毎日この状態で、月どれくらいの電気代になるのか...
<11.33333×30日=340Wh
「総電力消費量」により、「1kWh当たりの料金単価」が変わるのですが、
東京電力の「従量電灯プラン」の場合で、「120kWh未満/月」として、
19.88円×0.34kWh=約7円/月になりますm(_ _)m
※月の電気代(基本料金+最大2386円)の内に占める額です。
「120kWh/月」以上使われているなら、単価が26.48円になります。
液晶パネルが表示されて居ない状態なら、そこまで神経質になる必要は無いのでは?
<「月7円」も勿体無い?なら、「テレビを観る時間を出来るだけ減らす」努力をした方が効果的とも...(^_^;
消費電力量も判るのでしたら、そこから「月いくらテレビに使っているか」を計算してみては?
書込番号:23392812
3点

>オルフェーブルターボさん
自動アップデートはオフにしているので、番組表更新なんですかね。
それにしては、時間が長いような気がします。
>名無しの甚兵衛さん
確かにロジカルに金額換算しますと、本当にわずかな金額ですね。
そんなに気にするなら、そもそも大型テレビなんか買わなきゃ良いのにな、
と自分でも苦笑いしてしまいます。
電源Offにして5分程度は0W表示なのですが、5分経つと、そこから必ず40分間は17Wという
挙動をOnOffの都度繰り返すので、何だか待機電力0Wを偽装されているようで、
少々気になった次第です。
まぁ概ね動きが分かりましたので、早いところワットメーターを外して、自由になります(笑)。
書込番号:23393324
0点

>電源Offにして5分程度は0W表示なのですが、5分経つと、そこから必ず40分間は17Wという
>挙動をOnOffの都度繰り返すので、何だか待機電力0Wを偽装されているようで、少々気になった次第です。
テレビをONにした直後とかに番組表を見たりしませんか?
その時番組表がきちんと埋まっている事をどう説明しますか?(^_^;
結局、電源OFFの状態でも、定期的に番組表を受信するために「17W」消費しながら番組情報や、放送波に含まれるアップデートが無いか、有れば受信してアップデートを行いますので、「仕方が無い」所では有りますm(_ _)m
その辺を「無駄」と思うなら、「リモートコンセント」などを利用して、寝るときはコンセントを抜いた状態にするという手も有ります。
<この製品には、「番組表受信OFF」「自動アップデートOFF」などが無いので、こういう手しか有りませんm(_ _)m
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBGXC8X/
書込番号:23395506
0点

55UM7500PJAですが、同じように電源を切った後は外付けHDDの電源が同時に落ちるのですが、しばらくすると長い間外付けHDDが起動しています。
設定、詳細設定、機器設定、追加設定、高速起動+、をオフにして様子をみてみることにします。
書込番号:23759161
0点

やっぱりだめですね。HDDの場合は電源を切ってから40分に限らず、真夜中も数回電源が入ったままになっています。
書込番号:23767357
0点

>オルメさん
>55UM7500PJAですが、同じように電源を切った後は外付けHDDの電源が同時に落ちるのですが、しばらくすると長い間外付けHDDが起動しています。
LGのテレビって、録画用USB-HDDのフォーマットが「NTFS」っぽいから、スタンバイ中にデフラグしているんじゃ無いんですかね?
書込番号:23767981
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UM7500PJA [65インチ]
>ニッコリひろくんさん
前も申しましたが、細かいところが気になる方は、元も含めた国内メーカーにしておいた方が無難ですよ。
書込番号:23351161
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UM7500PJA [65インチ]
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>音声設定でイコライザー機能はありますか
メーカーが、操作ガイドをWEBで公開していますよ?
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/userguide_w4.5_mr_j04.html?DOC_ID=20151083776561&ORIGINAL_NAME_b1_a1=w4.5_mr_j04.zip&FILE_NAME=uaFhH5rF1oFgFZ57Ux2LCA&TC=DwnCmd
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23317359
0点

>ニッコリひろくんさん
こんにちは。
5バンドのイコライザがありますよ。
書込番号:23317512
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
PCにつなげると縁がはみ出て表示されません。
こういう仕様なのでしょうか?
それとも何かDotByDotで表示する設定があるんでしょうか?
書込番号:23298635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミイデラゴミムシさん
こんにちは。
ジャストスキャンをオンにすれば良いと思います。
書込番号:23298673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>それとも何かDotByDotで表示する設定があるんでしょうか?
「操作ガイド」→「詳細設定」→「映像設定」→「画面サイズの設定」
持っていない自分でも、このくらいは見つけられました...m(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
一通り、説明は読んで置いた方が無駄な質問をしないで済むと思いますm(_ _)m
書込番号:23300347
2点

>プローヴァさん
出来ました!
ありがとうございます!
>名無しの甚兵衛さん
そうですね。次からしっかり探したいと思います。
書込番号:23300752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





