55UM7500PJA [55インチ]
- AI対応、高性能映像エンジン「α7 Gen2 Intelligent Processor」搭載の4K液晶テレビ(55V型)。BS・CS 4Kチューナーを内蔵。
- AIが画質と音質を最適化する方法を見つけ出し、コンテンツに合わせて常に最高レベルの映像を映し出す。広視野角&高発色のIPS 4Kパネルを搭載。
- 自然な会話での音声認識が可能な「ThinQ AI」のほか「Google アシスタント」「Amazon Alexa」も搭載。「AirPlay 2」対応でストリーミングが可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
55UM7500PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 16 | 2023年4月5日 14:16 |
![]() |
0 | 2 | 2021年5月9日 16:49 |
![]() |
10 | 8 | 2021年3月11日 19:58 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2020年12月15日 22:58 |
![]() |
7 | 2 | 2020年7月19日 20:35 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2020年6月1日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
こんにちは。スタンド固定用ネジ紛失の為、写真のとおりの取説記載のボルトをホームセンターで購入するも、サイズがきつくて、合いませんでした。無理にねじ込めば、入るかな?という感じです。韓国製のタップ切りが甘いのでしょうか?どのようにすればよいか困ってます。LGから購入するしか手段はないのでしょうか?
書込番号:25205667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>通行人Gさん
こんにちは。
本体側のネジのタップがいい加減なのか、ネジの公差できついのかはわかんないですね。
公差なら556でも僅かに吹いてから回せば軽く入るかもです。
確実なのはLGに問い合わせて取り付けネジを送ってもらう事ですかね。
書込番号:25205715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネジもいくつか規格が有ります。
並目とか細目
これが違うと入らないです。
ネジの袋にはどんな表記がありますか?
ネジ全て紛失ですか?
一本でも有ればホームセンターでネジ確認のボードがあるので嵌めてみましょう。
書込番号:25205726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。残念ながら両サイドのスタンド用2つとも無くしてるので現物なしです。
バラ売りのネジでM4☓15を取説の頭の形を見て合わせて買いましたので、詳細は、レシート見ても数円のネジなので記載ありませんでした。そもそも、M4☓16なんか、稀なサイズのようで、置いてるのはほとんどが15でした。
欲しいのは2つだけなのでバラ売りで買いました。
どうも穴自体がほんとにM4なのか?という見た感じサイズ違うんです。
書込番号:25205761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通行人Gさん
買ってきたネジ全部がテレビの2か所とも合わないなら麻呂犬さんのいう通りネジの
ピッチが合ってないようです。
買ってきたものが並目0.7なら細目0.5を買ってくる、細目0.5を買ったなら並目0.7を買
ってきて試してみては?
ちなみにうちのレグザを見たら、0.7mmくらいだと思う。
書込番号:25205779
1点

>通行人Gさん
見た感じサイズ違うんなら取説の記載ミスかもですね。メーカーにネジを送ってもらった方がいいと思います。
書込番号:25205806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。写真アップしました。細めでしょうかね。並目にしたら、入るかもですよね。マニュアルに、そこまで書いてないんですよね。
並目細めの違いで、テレビスタンドの穴が窮屈に感じてるのなら良いのですが、穴の直径がM4より小さく見えるんです。
プラスチック製なので無理にねじ込むのが怖くて。
書込番号:25205809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。なるほどですね。
取説信じて頑張って1〜2回、回したので出だし広がっちゃいました。悲しいです。
書込番号:25205811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通行人Gさん
>> 穴の直径がM4より小さく見えるんです。
もしかして、憶測になりますが、
インチネジの5/32inch(3.96mm)かもしれないです。
書込番号:25205894
0点

>通行人Gさん
同じM4ねじでもピッチが違うのにねじ込めば、ネジ山は壊れますのでご注意を。
本機より古い機種、新しい機種数台の取説(43インチ)を見たところ、M4でしたがLG製は
規格が違うのか全部間違えているでしょうかね。
ホームセンターが近いのであれば、もう一度ピッチの違うネジの購入(百円か2百円くらい)
が安上がりです。
LG製ネジでしかつかないのであれば、メーカー手配するしかないが高いだろうしスタンド
込みかもしれません。
背面を利用して、モニターアームで代用するのも手ですね!
書込番号:25206007
0点

ネジで並ネジのようなものは存在せず、取説とは絵が違いますが、添付の写真のものM4x16mmずばりがありました。ピッチも大きく、もうこれしかないと思います。先程購入し、試して見ました。添付写真の通り、少し削りながら、ねじ込む感じです。これ、2回、回しましたが、家具とかなら、強引にいくのですが、割れそうで怖いです。メーカーマニュアル記載のネジなので強引に回し込もうとしましたが、止めました。
疲れましたね(汗)
書込番号:25206285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>スタンド固定用ネジ紛失の為、写真のとおりの取説記載のボルトをホームセンターで購入するも、サイズがきつくて、合いませんでした。
ネジ(ボルト/ナット)って、「幅」と「長さ」の他に、「溝の間隔(ピッチ)」の違いが有ります。
「インチネジ」と「ミリネジ」の違いが有るので注意して下さい。
見た目だと「インチネジ」は「ミリネジ」よりも間隔が広くなっています。
https://www.pc-master.jp/jisaku/inch-milli.html
書込番号:25206328
0点

>通行人Gさん
・取説とは絵が違いますが、添付の写真のものM4x16mmずばりがありました。ピッチも大きく、
もうこれしかないと思います。先程購入し、 試して見ました。添付写真の通り、少し削りなが
ら、ねじ込む感じです。これ、2回、回しましたが、家具とかなら、強引にいくのですが、割れそう
で怖いです。メーカーマニュアル記載のネジなので強引に回し込もうとしましたが、止めました。
すみません、次に買ってきたのは木工の組み立てなどに使用するタッピングネジであり、山のない
ところにねじこむものなので、テレビなどには使えません本体側の山が壊れます。
最初に買ったものとピッチが違う普通のネジがホームセンターにないのであれば通販の手もありま
すが、ネジの区別がつきにくいようなので電気屋で手配されたほうが無難です。
書込番号:25206391
0点

>通行人Gさん
正確に計測する「ノギス」を使い、ネジの内径を測っては如何でしょうか?
書込番号:25206439
0点

>通行人Gさん
>> 韓国製のタップ切りが甘いのでしょうか?
木材や樹脂やプラスチック系の素材では、
タップは切られていないかと思います。
もし、失敗されたら、
樹脂を注入し補修されるといいかと思います。
書込番号:25207091
0点

>通行人Gさん
最初のネジもそうですが4mmなだけでM4ではないのではないですか
少なくとも後のネジのパッケージにはM4と記載されていないですよ(タッピングだからかもしれませんが)
長さは15mmでも良いでしょうが”M”4ですよ
M4の16mm(15mm)を買えば合うと思います)
(普通記載が無ければ並目、別に細目が有りますが細目の場合大抵細目と記載されていると思います)
書込番号:25209935
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UM7500PJA [65インチ]
今まではpioneer kuro 50インチを使ってましてThunderboltからD-SUBに変換してテレビの外部入力に入れて
iMacの2つ目のモニターとして映画を見たり、CADソフトを使ったりPhotoshopを使ったりしていました
今回テレビが壊れてしまいメーカー修理が出来ないのでいろいろテレビを見ていますが最近のテレビはPC入力とかについては
書いてなくHDMI端子が3つや4つついてる製品が多いのでThunderbolt→HDMIに変換して入力するんだろうなと思いましたが
LG含め各メーカーでPC入力に関して善し悪しはありますでしょうか?
今のテレビってもうほとんど差がないように思うのですがいかがでしょうか?
今まで50インチを使ってたのでREGZAやVIERAの50インチを買うより1サイズあげて65インチのLGでもいいかな?
と思った次第です
よろしくお願いします
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>今回テレビが壊れてしまいメーカー修理が出来ないのでいろいろテレビを見ていますが最近のテレビはPC入力とかについては
>書いてなくHDMI端子が3つや4つついてる製品が多いのでThunderbolt→HDMIに変換して入力するんだろうなと思いましたが
>LG含め各メーカーでPC入力に関して善し悪しはありますでしょうか?
「PC入力」が無いのなら、善し悪しは無いのでは?
現状、HDMI端子があれば何とかなるとは思います。
余程古いPCの場合しか「D-SUB」は必要無いと思います。
それとも、「HDMI」の信号が、テレビ・レコーダーとPC(iMac)では違うという事を懸念しているのでしょうか?
テレビの解像度(3840×2160)でリフレッシュレート60Hzで出力出来れば、殆どのテレビは入力された映像信号を表示出来るとは思います。
後は、HDRの対応/非対応による違いとかでしょうか...
>今まで50インチを使ってたのでREGZAやVIERAの50インチを買うより1サイズあげて65インチのLGでもいいかな?
>と思った次第です
「50インチ」から「65インチ」だと、3サイズアップのようにも思います(^_^;
<50→55→60→65
どういう視聴位置で使うか分かりませんが、画面が大きくなると、広範囲を見る為に首を動かす事になり、疲労し易くなる事も懸念されます。
また、「KURO」は、「2Kテレビ」だと思われますので、「4Kテレビ」になると、文字サイズなどが半分位になる事にもご注意下さい。
<設定で、文字ピッチを大きくする事は可能だと思いますが、ウェブページの表示などが上手く行かなくなる可能性も有ります。
書込番号:24095331
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
こんにちは。突然、YouTubeが再生出来なくなりました。再生すると真っ黒になり、フリーズしてます。メニューや動画一覧までは見れます。テレビの再起動、コンセント抜く、アプリリセット、何をしても駄目でした。何故でしょうか。全くわかりません。アプリが、破損してるのでしょうか。
書込番号:24012111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリの「キャッシュの削除」が出来ればする。
書込番号:24012141
0点

履歴削除しかメニューないけど、実施済みですね。
書込番号:24012153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>テレビの再起動、コンセント抜く、アプリリセット、何をしても駄目でした。
「コンセントを抜く」って、どれくらい抜いていたのでしょうか?
数秒とかなら効果は無いと思いますm(_ _)m
「電源リセット」をするなら、十分な放電時間を取って下さいm(_ _)m
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
後は、「アプリを削除して、もう一度インストールし直す」とか...
書込番号:24012474
0点

機種はブラビアになりますが、先日から同じ症状になってます。もしかして、YouTube側で何か起きてるんですかね。。。
書込番号:24012849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>通行人Gさん
こんにちは
以前にもありましたが
ファームの不具合かもしれません。
書込番号:24012884
1点

ネットにこんな情報あがってました。YouTubeのシステム障害のようです。各テレビメーカーが個々に対応するのか不明ですが、メーカーへ報告上げて、早く対策してもらうようにしたいですね。
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/tech/2021/03/post-720232.html/amp
書込番号:24013064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局、ログアウトしてログインし直しても再生出来ないって事でしょうか?
書込番号:24015430
0点

はい、ログインログアウト、他やれること全てダメでした。
しかしながら昨日の夜には、しれっと治ってました。恐ろしい。
クレームいう前に治っちゃいました。ただし、動きは、少しカタついてますね。
書込番号:24015468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UM7500PJA [65インチ]
【質問内容、その他コメント】
alexaと接続したいのと、Bluetoothイヤホンを接続できる65型のテレビを探しています。
このテレビはBluetoothイヤホン接続可能でしょうか?
YouTubeやDVDの音をイヤホンで聴きたいです。
現在使用されている方教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:23851138 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このテレビはBluetoothイヤホン接続可能でしょうか?
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Apps/w4.5_mr_j04/j_jpn/settings.html
の「音声設定」→「スピーカー設定」に「Bluetooth」についての説明がありますが...
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23851317
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UM7500PJA [65インチ]
視聴,録画に関して次の動作の可否を教えてください。
(1)BS4K・CS4K視聴中
地デジ・BS・CSの1番組録画→可・不可
地デジ・BS・CSの2番組録画→可・不可
(2)BS4K・CS4K録画中
地デジ・BS・CSの視聴→可・不可
地デジ・BS・CSの1番組録画→可・不可
HDMI入力ソースの視聴→可・不可
(3)地デジ・BS・CSの1番組録画中
BS4K・CS4K視聴→可・不可
HDMI入力ソースの視聴→可・不可
(4)地デジ・BS・CSの2番組録画中
HDMI入力ソースの視聴→可・不可
5点

これ持ってないけど、地デジ×2、BS/CS×2なのでそもそもW録出来ない
録画しながらの動作(HDMI云々)ってのは常識的に考えて問題ないのでは?
いくら廉価モデルと言え、録画中にHDMI入力使えないとかさすがに無いかと…
書込番号:23544383
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>視聴,録画に関して次の動作の可否を教えてください。
https://www.lg.com/jp/tv/lg-65UM7500PJA#pdp_spec
に有る、「チューナー」の数を見れば、「地デジ/BS/CSチューナー×2」なので、
「地デジ/BS/CS視聴用チューナー×1」と「地デジ/BS/CS録画用チューナー×1」しか無いので、「2番組同時録画」は存在しません。
<現在、「〜チューナー×2」というのは、「2番組同時録画」には対応しません。
しかも「BS/CS4Kチューナー」は、1つしか無いので「4K録画中」は、4Kは録画番組しか視聴出来ません。
<http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Contents/troubleshooting/fqarec_j/jpn/w45__troubleshooting__fqarec_j__jpn.html
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/arib/Contents/troubleshooting/fqahdmi_j/jpn/w45__troubleshooting__fqahdmi_j__jpn.html
を見ても、外部入力中の制限については何も言及していません。
そう考えれば、自ずと録画と視聴の組み合わせは分かると思いますm(_ _)m
<地デジとBS/CSでチューナーがそれぞれ有るからと言って、「地デジとBS同時2番組録画」もあり得ません。
録画出来るのは、あくまでも「何れかのチューナーで受信した1番組」だけです。
先の仕様や
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w19_mr/userguide_w4.5_mr_j04.html
くらいは読んで見て下さいm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23545097
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
今REGZAのZ9000を使ってます
そろそろ寿命で買い換えを検討しています。
こちらの商品をドン・キホーテで53000円で見つけました。
テレビにあまり詳しく無く教えて頂きたいのですが
こちらの商品を買えば
YouTubeやアマゾンプライムの映画など見れますか?
ネット環境は
auのホームL01というのを家で使っています。
アマゾンプライムは登録済みです。
今は外付けHD1テラ(buffalo)
Blu-rayプレイヤー(東芝)を使っています。
子供が任天堂willUを使っています。
これら3つを繋いで見る事は可能でしょうか?
このテレビなら
4kチューナーを買わなくても
4kテレビ?(映像?)を見れますか?
書込番号:23440330 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

すいません。
型番は43UM7380PJEでした。
宜しくお願いいたします。
書込番号:23440333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ただやん36さん
こんにちは。
43UM7380PJEの詳細情報はありませんが、UM7300EJAのスタンド違い、販売ルート違い版のようです。
その前提でUM7300EJAの仕様でいえば、youtube、アマゾンプライムには対応しますし4K映像も見れます。
ただBS4Kなどの放送コンテンツは4Kチューナを買わないと見れません。
またZ9000につないでいた外付けHDDはこのテレビにつないでも中身-Z9000で録画した物は見れません。これは東芝のテレビに買い替えても同じことです。HDD自体は新しいテレビでフォーマットすれば使える可能性はあります。東芝のプレーヤーやWii Uは接続して使えます。
書込番号:23440435
0点

ありがとうございます。
BS4Kは見る事は無いと思うので
それは大丈夫かなと思います。
書込番号:23440770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

49UM7100PJA [49インチ]
今調べたら↑のテレビと1万程度しか
変わらないんですが
何か違いがあるのでしょうか?
書込番号:23441090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





