55UM7500PJA [55インチ]
- AI対応、高性能映像エンジン「α7 Gen2 Intelligent Processor」搭載の4K液晶テレビ(55V型)。BS・CS 4Kチューナーを内蔵。
- AIが画質と音質を最適化する方法を見つけ出し、コンテンツに合わせて常に最高レベルの映像を映し出す。広視野角&高発色のIPS 4Kパネルを搭載。
- 自然な会話での音声認識が可能な「ThinQ AI」のほか「Google アシスタント」「Amazon Alexa」も搭載。「AirPlay 2」対応でストリーミングが可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
55UM7500PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年11月22日 13:55 |
![]() |
4 | 3 | 2019年11月20日 10:36 |
![]() |
3 | 1 | 2019年11月19日 20:19 |
![]() |
18 | 7 | 2019年11月19日 20:10 |
![]() |
1 | 2 | 2019年11月13日 21:53 |
![]() |
4 | 3 | 2019年5月30日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
国内メーカーでもMade in ChinaとかMade inTHAILAND本当に海外で、生産してるにもかかわらず、価格帯が違うよね!
書込番号:23056241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生産国は単なる一要素だから価格帯違うでしょうね。
書込番号:23056280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もりりんモンロー8さん
国内メーカーの殆どは、パネルの垂直統合ができてないので、製品価格が高くなるのはある意味当然です。
書込番号:23056311
2点

「安いテレビが欲しい」という消費者のニーズに応えて、「人件費の高い日本で作らず、海外で製造」の結果。
今、シャープで「亀山モデル」とか出したら、倍の価格になるのでは?
<そこまでの「ブランド力」は無いので、「利益率」を考えると、もっと高額になる可能性も...(^_^;
LGのテレビが安いのは、日本メーカーが「主要部品」である、「液晶パネル」「有機ELパネル」を「海外メーカーからの調達」で製造するのに対し、その部品を自社製造出来るので、安く製造出来るのは当然のことかと...
<自社製品の原価よりも安く他社に売るメーカーは無いと思います(^_^;
有る意味、売り手として「足下」も見れるでしょうし..._| ̄|○
書込番号:23058596
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
値段が少しお安くなりました!ちなみに月末迄テレビないのがさみしく思いますが月末テレビ配達来ますので凄く楽しみにしています。早く来ないかな、、、以前のテレビも同じLGでしたので決めました。
書込番号:23056046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もりりんモンロー8さん
先週でしたかね?めっちゃ安くなってましたね!
今はまた値戻りしてますが^^;
書込番号:23057540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]

>もりりんモンロー8さん
自社生産で薄利多売でやってるからじゃないですかねぇ
LGはテレビだけではなく、手広く様々な家電をやってますからね
安い人件費で大量に作って、世界シェアを握る戦術なんでしょうねぇ
書込番号:23056060
3点

そりゃぁ〜 役員報酬の為でしょう。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1806/20/l_an_yaku_01.jpg#_ga=2.256327182.42548854.1574102887-1421833697.1547316718
書込番号:23056127
4点

サポートと商品の品質でしょうかね。
書込番号:23056262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LGは何故安いか?という見方もしないと。
同じ4k?
部品全部同じ?回路も?開発費も?
逆に4kというキーワードのみで比較するのはどうなの?
国内メーカーとは?フナイ?アイリス?オリオン?
書込番号:23056293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パネルを自社で作っているか他社からの調達するかの差が有る。
LGの他にも鴻海グループのパネル生産会社から調達出来るシャープも他の国内メーカーより安い価格付け。
書込番号:23056294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LGはチューナーとかが地域によって上手く動作しなかったりするし
安いパーツを使っていて耐久性に不安があるから
あまり買わない方がいいんだお
安いとこは性能や品質をコストカットで削ってるんだお
書込番号:23056384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もりりんモンロー8さん
日本では人気ありませんが、世界シェア2位だから安く出来るんですかね?
書込番号:23057516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
つなぎで買ったつもりのLGでしたが…
本命だったSONYのAndroidTVって、かなり不安定な様ですね。
OSはLGが安定性あるし…
来年出るだろう48型有機ELテレビもLGにしょうかな…
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17301748
書込番号:23045264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>IZO8823さん
WebOSってホント安定してるしサクサクですよね。海外製品にも良い点はしっかりあるという良い見本と思います。
書込番号:23045393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
おっしゃる通りです!
これからのTVはネット接続が必修でしょうから、国産も独自のOS開発するか…
TVのCPUの性能向上するとかしないとダメですね^^;
書込番号:23045411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ]
お問い合わせの商品『LG 43型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ AI/ドルビーアトモス対応 43UM7500PJA』について、商品見出しが間違いなので、43インチ商品ございません、おしゃたとおりに、商品名を頼りに43インチが届くと思って注文しても49インチが届いてしまうということでございます。下記のサイズご案内させていただきます。
@49インチ(82,503円)
A55インチ(127,720円)
B65インチ(176,659円)
Amazon.co.jp カスタマーサービス
ご利用ありがとうございました。
原文ままです。ようは49インチが82,503円とのこと。
ご参考まで。
2点

>ようは49インチが82,503円とのこと。
???
メーカーに製品ページも有るけど「43型」は無いって事?
<逆にメーカーは「49型」は無い事になっているけど...
販売から1ヶ月以上放置しているメーカーの記載が間違いなのか...
<他にも販売している通販会社が有るけど、訂正は無いですね...
不思議な製品です(^_^;
情報、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22700631
0点

同じくアマゾンでLGの49UM7100PJAの商品ページを見ると、こちらは商品名が49インチなのに対してページ下部のスペックが43インチになっています。メーカーではなくなくアマゾンの取り違えなのかもしれません。
書込番号:22701340
2点

「価格比較」から、アマゾンが消えていますね(^_^;
<アマゾンのサイトに同製品は有ります(49インチとして)
>メーカーではなくなくアマゾンの取り違えなのかもしれません。
なんか、そんな感じですね(^_^;
書込番号:22702392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





