


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS
当機種が最新ではあるようですが、8000番台になっているということは、
FH-9400DVSの廉価版になるのでしょうか?
具体的にはどんな機能違いがあるのでしょうか?
また、このシリーズでTV機能のあるものはないのでしょうか?
用途としてはTV、DVDが見れて、できればandroid地図がナビ画面に映したい、
画面はできるだけ大きい方が嬉しい…です。
書込番号:22615933
11点

https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?page=1&id=30001&category=1516
調べれば判る事
画面が大きい方が良いのなら当然9400では?。
書込番号:22615951
6点

>北に住んでいますさん
なるほど、PioneerのHPから調べれば良かったんですね。
お手数おかけしました。ありがとうございました。
書込番号:22616158
4点

TVチューナーが付いているかどうかは1機種ずつ当たっていくしかなさそうですね。
とりあえず、FH-6100DTVにはワンセグありそうでしたが。
書込番号:22616173
3点

カーオーディオでTVが付いた物はあまりありません
ケンウッドのDPV-5000又は7000(フルセグ)とカロのFH-6100DTV(ワンセグ)位でしょう
その中でAndroid Autoに対応したDPV-7000だけスマホナビが使えます
ただ、結構良い価格なので安価なフルセグナビかFH-9400DVSにフルセグチューナーを別付けの方が良いんじゃないって気もします。
書込番号:22616285
7点

>北に住んでいますさん
更なる情報ありがとうございます。
徐々にテレビさえ諦めれば自分で設置もできそうだし、
FH-9400DVSに傾きつつあります。
書込番号:22618742
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





