


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS
iPhone使っています。
Apple純正のlightning digital AVアダプタをつかって、
こちらのディスプレイで動画などのミラーリングは出来ますでしょうか?
(もちろん停車中に使用予定です)
こちらからは、Android autoやcar playのためのUSB接続のコードしかないので、
USBからHDMIの変換ケーブルを使って、
そこからlightning digital AVアダプタをHDMIケーブルで接続する形になります。
書込番号:23074178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>USBからHDMIの変換ケーブルを使って、
そんな変換は不可能です
アマゾン等で売っているHDMIを黄白赤のRCAに変換する機器を使ってアナログ接続するしかありません
アナログ変換するので画質は落ちます
それ目当てなら高くともHDMI入力端子が付いたナビを購入されてはいかがですか?。
書込番号:23075535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


返信ありがとうございます。
そもそも上記のlightning digital AVアダプタはテレビやPCやカーナビなどのディスプレイにスマホをミラーリングできる製品なんですが、テレビみたいにHDMI端子あれば話は早いのですが、
こちらのカーオーディオにはUSBポートしかないので、
USB端子をHDMI端子に変換するアダプタがAmazonなどで探せばあったのですが、
こちらの望む用途には使えないってことでしょうか?
書込番号:23075566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> USB端子をHDMI端子に変換するアダプタ
おそらくそれはパソコンなどで使用する、画面出力をHDMIにして出すためのアダプタではないでしょうか?
そういうのは入力には使えないので、希望する用途には使えないはずです。
書込番号:23075574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サカナノムレさん
>USB端子をHDMI端子に変換するアダプタがAmazonなどで探せばあったのですが、こちらの望む用途には使えないってことでしょうか?
iPhone > lightning digital AVアダプタ> [HDMI to USB アダプタ] > FH-8500DVS
という接続をお考えでしょうか。
[HDMI to USB アダプタ]という方向の変換アダプタは多分存在しないと思います。一般的には [USB to HDMI アダプタ] です。
仮にもし存在したとしてもFH-8500DVSがUSB接続経由でAV信号を受け取る方法はファイル転送なので、HDMIのようなストリーミング信号では作動しないでしょう。
書込番号:23075614
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





