楽ナビ AVIC-RL910
- 高精細なHDパネルと視野角の広いIPS方式を採用した8V型ラージサイズのカーナビ。フルセグTVチューナーを搭載し、ハイレゾ音源再生に対応している。
- ドライバーの好みに合わせて表示モードを選択できる「ターゲットインターフェース」を採用。機能がひと目でわかる操作キーを採用している。
- 車両の動きを高精細にセンシングする「6軸3Dハイブリッドセンサー」に加え、GPS、みちびき、グロナス、SBASに対応し、高い自車位置精度を実現。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910
現在、AVIC-RL910とコムテックzdr-026の購入を検討しています。
質問なのですが、コムテックzdr-026で撮影した動画をAVIC-RL910のSDカードスロットに挿して再生することって可能でしょうか?
書込番号:23055333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃぺっくさんさん
SDカードをナビに挿しても映らないと思います。
そんな難しい事をせずzdr-026からVC-100で出力しAH-25かKCE-250IV(CD-VRM200はケーブルがあまり過ぎます)でナビ入力すれば映像はナビで見れると思います。
書込番号:23055491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F 3.5さん
早速のご回答ありがとう御座います。
その方法も考えてみたのですが、できればなるべくシンプルな方法でと思い今回の質問に至った次第です。
あらためてご指摘いただいた方法を検討してみます。
書込番号:23055581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
残念ながらできませんでした。
書込番号:23068612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方、ZDR-024ですが、MOVファイルをちゃんと認識し、再生できるかできないかで言えば再生できたのですが、超コマ送り再生になってしまい、実用はできなそうでした。
書込番号:23142132
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
