楽ナビ AVIC-RW710
- 高精細HDパネルに、広視野角のIPS方式と黒色の再現性にすぐれたNormally Black方式を採用した7V型カーナビ。HDMI入出力対応(ケーブルは別売り)。
- 「ターゲットインターフェース」採用で、フリック操作や効果音を駆使した「おすすめモード」とシンプルでわかりやすい「カンタンモード」から選べる。
- 全国70万kmにおよぶ独自の渋滞予測データと「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案する。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW710
Mapfanで無料の期間が設定されていますが、すでに他社カーナビを持っていてMapfanに登録しているかたにはこのキャンペーンは適用されません。
後から知り、ちょっとざんねんでした。
料金も、ケンウッドの3600円より高い5000円台/年です。合計したら年に8000円、これでは登録をためらってしまいます。また、バージョンアップもMapfan経由ということになってるらしく(間違っていたらご訂正くださいませ)、Mapfanにお金を払わざるを得ないようなシステムになっています。前に楽ナビを使っていたのですが少し残念です。タブレットやスマホに押されて開発費をかけられないのは分かるのですが、この手の商品に初期の不具合は当たり前にありますので、バージョンアップは別に対応してほしかった。
書込番号:23299728
2点

↑すみません、料金は同じ3600円になってるようです。訂正まで。
書込番号:23299739
0点

何かのスレに対するレス?
このキャンペーンってどれ?
書込番号:23300020
0点

「MapFanスマートメンバーズ」の会員IDを新規登録すれば良いのでは?
以前の楽ナビでも複数台所有している場合は、地図のバージョンアップするためにはナビ毎にIDが必要でしたしね。
書込番号:23300474
0点

>エメマルさん
ええ、そうすればよかったですね。馬鹿正直に、マップファンに問い合わせを入れてしまい、同一の方が登録された場合にはキャンペーン適用外になりますとの回答を得てしまいまして。その際に名前まで言ってしまったわたくしがいけなかったかも。
まあ、キャンペーン期間が過ぎれば、いずれ2台分はらわなくてはいけないのですけれども。
書込番号:23300485
1点

>ツンデレツンさん
地図更新を(期間1年だったかな)無料にしてくれるキャンペーンです。
書込番号:23300490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



