楽ナビ AVIC-RW710
- 高精細HDパネルに、広視野角のIPS方式と黒色の再現性にすぐれたNormally Black方式を採用した7V型カーナビ。HDMI入出力対応(ケーブルは別売り)。
- 「ターゲットインターフェース」採用で、フリック操作や効果音を駆使した「おすすめモード」とシンプルでわかりやすい「カンタンモード」から選べる。
- 全国70万kmにおよぶ独自の渋滞予測データと「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案する。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW710
皆さんの状態を教えて下さい。
メーカー問合せをしても解決できていません。
2020年5月版地図バージョンアップ後、AUX入力状態で自動車停止→再スタートでAUX映像がされません。
「AV MENU」ではAUXアイコン選択状態です。
一度「AV OFF」→再度AVメニューからAUXアイコンを押す必要があります。
※バージョンアップ前は、自動車の停止→再スタートでも、AUX映像表示されていました。
カスタマーサポートセンターの指示で、本体リセットしても解消されません。
※本体リセット(「-」ボタンと、田ボタンを二秒以上同時に押す)
よろしくお願いいたします。
書込番号:23530947
1点

その後の経過報告
20/7/15 パイオニア カスタマーサポートセンター受付メール以降
途中経過も含め連絡ありません。
メーカーの誠意が感じられません。
書込番号:23592324
0点

20/8/28に、カスタマーサポートセンターからの回答がありました。
ご指摘の症状につきまして、
次回の全データ更新での対応を進めている、との追加情報がございました。
長らくご不便をおかけしておりまして、誠に申し訳ございません。
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
7/15の問い合わせから、今日まで回答が出来ないのもどうかと思いますし
次回の全データ更新は何時ですかね…
まさか、来年の更新まで待ちなさいという事ですかね…
書込番号:23627848
0点

20/11/26に、カスタマーサポートセンターからの回答がありました。
いったいいつになったら、修正して頂けるのですかね!
この機能があったので、この機種にしました。
次回は、他社のナビをこうにゅうします。
AVIC-RW710ご利用に際し、起動時にAUXソース設定しなおすお手間をおかけ
しておりまして、誠に申し訳ございません。
ご指摘の症状につきまして、全データ更新での対応を進めておりましたが
本日開始の2020年11月版でプログラムに変更はございませんでした。
結果として対応が先になります事、お詫び申し上げます。
長らくご不便をおかけしておりまして、誠に申し訳ございません。
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
書込番号:23812663
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





