2019年 6月 発売
楽ナビ AVIC-RZ710
- 高精細HDパネルに、広視野角のIPS方式と黒色の再現性にすぐれたNormally Black方式を採用した7V型カーナビ。HDMI入出力対応(ケーブルは別売り)。
- 「ターゲットインターフェース」採用で、フリック操作や効果音を駆使した「おすすめモード」とシンプルでわかりやすい「カンタンモード」から選べる。
- 全国70万kmにおよぶ独自の渋滞予測データと「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案する。
価格帯:¥74,899〜¥94,337 (8店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710
表題の内容なのですが、メーカーHPにはAVIC-RZ710に対応している
ナビスタジオが見当たらないので皆さんどれを使用しているのでしょうか
https://jpn.pioneer/ja/car/navistudio/
ミュージックサーバーのアートワーク(画像)を各CD別に
登録したいのですが登録の仕方がナビスタジオを使うしか出てこなくて
難儀しています
書込番号:22971898
3点

RW710なので異なるかもしれませんが、ご参考までに小生のやり方を・・・
・PCにSDカードを入れ
・AIMP(フリーのMusicPlayer)に付属の拡張タグエディタで対象ファイルを読み込み
・楽曲ファイルを選択しした上で、アルバムカバー欄にインターネットで拾ってきた画像ファイルを貼り付け、保存
・無事にアートワークが表示されています。
iPodが製造中止で購入した中国製のプレーヤー用に作ったSDカードでフォルダの階層も4段ですが、使えています。
BlutoothAudioがうまくつながらなかったので、SDを外してえいやっと突っ込んだらちゃんと使えた次第
書込番号:23034974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



