楽ナビ AVIC-RZ710
- 高精細HDパネルに、広視野角のIPS方式と黒色の再現性にすぐれたNormally Black方式を採用した7V型カーナビ。HDMI入出力対応(ケーブルは別売り)。
- 「ターゲットインターフェース」採用で、フリック操作や効果音を駆使した「おすすめモード」とシンプルでわかりやすい「カンタンモード」から選べる。
- 全国70万kmにおよぶ独自の渋滞予測データと「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案する。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710
ライブCDをミュージックサーバーに録音して再生をしたところ、曲間にギャップができてしまいます。ライブCDなので曲の変わる瞬間に間が生まれ臨場感が損なわれてしまいます。AVIC-RZ710はギャップレス録音はできないのでしょうか。
書込番号:23673433
5点

RZ710はってより
ナビに録音してギャップレス再生が出来るナビは現在ありません(昔のHDDナビでは出来るナビはありました)
カロならiTunesで作成したファイルをiPod/iPhoneを接続して聴く方法しかないかな?(使っていないの未確認ですが)
FLACファイルなら可能なナビはありますが、おそらくカロは出来ないと思います。
書込番号:23673686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北に住んでいますさん
そなんですね。以前使用していたカロのHDDナビはギャップレス録音が可能だったので・・・残念で仕方ないです。
早速のご回答ありがとうございます。
書込番号:23676172
0点

>gemini621さん
iTunesで作成したファイルをiPod/iPhoneを接続して聴く事はできます。
旧型のRZ09でナビ側操作だとアルバム単位で再生が終わってしまうので複数アルバムでプレイリストを作って再生していました。
しかしながら楽ナビ710/910シリーズはUSB接続でのiPod/iPhoneのリスト表示が名前順でしか表示できない謎の仕様(サポート確認済み済み)で作成順表示ができません。
つまり作成順にナビ側操作で再生する手段がありません。
したがってスマホ側操作での再生となります。
iPod/iPhoneをBluetoothに接続しての「Bluetooth Audio」に切換えして再生した場合は、プレイリスト作成順に再生が可能です。
>ナビに録音してギャップレス再生が出来るナビは現在ありません(昔のHDDナビでは出来るナビはありました)
調べなおしてみると意外な事に現行StradaではRA/REシリーズからでも
取説に
「本機はギャップレス録音(曲と曲の間の無音部分が無いCDを再生しても音が途切れないよう録音する機能)に対応しています。」
の表記があります。
なので直接確認したわけではないですが現行Strada(多分F1XVDシリーズ以降)はナビ録音でのギャップレス再生に対応となったようです。
こういうのに対応してくれるのはKENWOOD(いつのまにか対応表記がなくなった)かカロだと思っていました。
書込番号:23676761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
