VREC-DZ700DLC のクチコミ掲示板

2019年 7月 発売

VREC-DZ700DLC

  • 前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー。パソコン用ビューアーソフトに対応し、スマートフォンをつないで手元の画面で確認・操作できる。
  • 広視野角のカメラの採用により、バイクのすり抜け、歩行者の飛び出しなどを死角が少なく記録できる。フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画可能。
  • 夜間の撮影に適したCMOSセンサーにより、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):有効画素数:約200万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:標準 VREC-DZ700DLCのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VREC-DZ700DLCの価格比較
  • VREC-DZ700DLCのスペック・仕様
  • VREC-DZ700DLCのレビュー
  • VREC-DZ700DLCのクチコミ
  • VREC-DZ700DLCの画像・動画
  • VREC-DZ700DLCのピックアップリスト
  • VREC-DZ700DLCのオークション

VREC-DZ700DLCパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月

  • VREC-DZ700DLCの価格比較
  • VREC-DZ700DLCのスペック・仕様
  • VREC-DZ700DLCのレビュー
  • VREC-DZ700DLCのクチコミ
  • VREC-DZ700DLCの画像・動画
  • VREC-DZ700DLCのピックアップリスト
  • VREC-DZ700DLCのオークション

VREC-DZ700DLC のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VREC-DZ700DLC」のクチコミ掲示板に
VREC-DZ700DLCを新規書き込みVREC-DZ700DLCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵バッテリーについて

2020/01/22 17:34(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】バッテリーが溜まらない

書込番号:23184529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2020/01/22 17:55(1年以上前)

くれお先輩さん

VREC-DZ700DLCの取扱説明書のドライブレコーダーの使い方のところに充電時間の目安が記載されています。

これによると充電に掛かる時間は約3時間と記載されていますので、走行時間(充電時間)が少な為にバッテリーがフル充電にならず内蔵バッテリーによる駐車監視時間が短くなっている事は考えられませんか?

つまり、1時間程度の走行時間では内蔵バッテリーがフル充電にはならず、内蔵バッテリーによる駐車監視時間が40分間程度よりも短くなってしまうのです。

書込番号:23184576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/01/22 18:03(1年以上前)

早速の返信有難う御座います。もう少し走らせて様子をみることにします

書込番号:23184586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車監視機能について

2019/12/19 15:19(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC

クチコミ投稿数:33件

納車から1月が経ち、対応品が市場に出回ったようですので取付を行いました。

白飛びは覚悟のうえで購入しましたので、この程度かという印象です。

その他のドラレコの基本機能についても特に異常は今のところありません。
一点だけ気になっているのが、駐車監視機能なのですが、エンジン停止後、設定で最大40分間は内臓バッテリーで
その後は車のバッテリーで監視になるかと思いますが、衝撃を検知しなければSDカード内のparkingフォルダには
動画ファイルは保存されないという認識で間違いないでしょうか?
まったく保存されないので若干不安になっています。常時録画の分はきちんと保存されているようなのですが
駐車監視が機能しているかどうかの確認は、実際に衝撃を与える以外はないでしょうか?

書込番号:23116599

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/19 16:06(1年以上前)

ご自分で衝撃を与えて試してみるのが一番ですね

百聞は一見に如かずです

書込番号:23116665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/19 18:50(1年以上前)

衝撃がないと録画されません。

書込番号:23116928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2019/12/19 20:50(1年以上前)

エンジンオフ後、しばらくしてからドアを強めにバタンと閉めると作動しました。割と強めにしないと動作しないようでしたので、感度を5に上げてみました。
皆さんは設定値はどうされてますか?

書込番号:23117138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/12 21:51(1年以上前)

>こばちぇびっちさん
私もあまりにも反応が良くないので本体に直接デコピンしてみました。それでも反応しなかったので何回かデコピンしていたら反応して録画が始まりました。感度があまりよろしくないようです。その時の設定は感度最大設定にしてました。

書込番号:23530065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

その後・・・

2019/10/30 10:48(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC

クチコミ投稿数:33件

来週納車予定です。楽ナビをつけるので、こちらの商品の購入を検討していましたが今回の不具合で、納車時の取付を見送っております。
ディーラーには、不具合対応品を1か月点検時に付けてほしいとの依頼をしていますが、
対応プログラムが11月上旬との書き込みもございましたので、期待しております。
その後口コミの書き込みも停滞しているため、現状皆さんはどうされていますか?
コンセプトが素晴らしい故に・・・・ぜひ復活を!

書込番号:23017477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/30 11:59(1年以上前)

10月30日の11時30分頃サポートさんからTELLでファームのアップデートが
現在最終確認中だとのことで11月6日頃には公開されると連絡がありました。
変更フィルターについてはレンズからの距離を取るためのスペーサーで
対応とのことで数日中にスペーサーを送ってくれるそうです。
これで解決すれば良いのですが(笑)

書込番号:23017587

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/10/30 12:23(1年以上前)

こばちぇびっちさん

>対応プログラムが11月上旬との書き込みもございましたので、期待しております。

下記のように11月6日を目標に修正プログラムの公開準備を進めているとの事です。

https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/carrozzeria/info190827.php

これによりVREC-DZ700DLCの不具合も解消されるはずです。

そうなるとVREC-DZ700DLCの販売再開も近いと考えて良さそうですね。

>コンセプトが素晴らしい故に・・・・ぜひ復活を!

同感です。

不具合が完全に解消されて販売が再開されたなら、VREC-DZ700DLCは価格コム内での売れ筋1位に返り咲くと予想しています。

書込番号:23017626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/30 14:25(1年以上前)

ホームページ更新してますね。
11/6にソフト出ると。

書込番号:23017811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/10/30 15:27(1年以上前)

>暇な爺さんさん
>スーパーアルテッツァさん
>じいじいじさん
ご回答ありがとうございます。
あとは対応プログラムの効果がいかほどかですね。更新された方のレビューを楽しみにまっときます!

書込番号:23017885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/31 17:38(1年以上前)

偏光フィルター用スペーサー

連絡から1日で偏光フィルター用のスペーサーが送られてきました。
0.2〜0.3mmのスペーサーで画像中央部の歪みは無事解消しました。
後は修正プログラムの提供開始され次第アップデートして
改善されるかの結果待ちです。

書込番号:23019854

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

修正プログラム

2019/09/10 19:57(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC

修正プログラムいつ出るか知っている方いますか?
教えてくださーい

書込番号:22913794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/10 20:09(1年以上前)

自分で聞きなよ。

カスタマーサポートセンター

固定電話から
0120-944-111
携帯電話・PHSから
0570-037-600(有料)
上記の電話番号がご利用いただけない場合
050-3820-7540(有料)

書込番号:22913831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/10 21:21(1年以上前)

CX-5返品してCX-8に買い直したように、返品して別のを買いなよ。

書込番号:22914013

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:655件

2019/09/11 18:32(1年以上前)

そうだね そうだね

書込番号:22915694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 VREC-DZ700DLCのオーナーVREC-DZ700DLCの満足度1

2019/09/17 18:46(1年以上前)

本日、購入店 本社?(株)オートバックスセブンから ご案内とお詫びの封書が届き、

『11月上旬ごろに「対策プログラム入りSDカード」をご郵送させていただきますので そのSDカードでアップデートをお願いします。』

と記載されていました。また、返品交換にも対応する旨が記載されてありました。
 
メーカーから 連絡はありません。
購入店により 対応がまちまちなのでしょうか・・・。

購入直後の不具合の対応も メーカーはひどかったですが 購入店は親身になって対応してくれました。

話はそれましたが、 11月頃に 対策プログラム入りSDカードが出るようです。

書込番号:22928901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:655件

2019/09/17 18:54(1年以上前)

>ストロベリーパフェさん
オートバックスの対応は素晴らしい

書込番号:22928919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件 VREC-DZ700DLCのオーナーVREC-DZ700DLCの満足度1

2019/09/22 15:35(1年以上前)

そうですね。対応には感謝しています。

私の場合は 最後には 電源すら入らなくなったので 他社製品に買い換えました。

コンセプトは素晴らしいみたいなので 不具合が 修正プログラムで 改善すればよいですね。

書込番号:22939259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件

2019/10/01 15:55(1年以上前)

>ストロベリーパフェさん
11月上旬まで事故らないように気おつけます

書込番号:22960175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

逆にまともに動いてる人いますか?

2019/08/22 15:21(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC

不具合多発ですよね。わたしのもですが、逆にまともにすべてカタログ通りに動いてる方いますか?
いたら返事してほしいです。

書込番号:22872783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
黒黴さん
クチコミ投稿数:29件

2019/08/22 16:08(1年以上前)

まともとは言えませんが、ACCで使用中は特に再起動などの不具合もなく動作しております。
ただ、駐車監視となると動作が不安定になり後方カメラが接続されてないと警告が出てピーピー、ビリビリ鳴りながら強制終了します。
内蔵のバッテリー自体も充電されていないようでした。

出来れば対策品で対応していただいてこのまま配線を使い続けたいところですがどうなるんでしょうかね・・・

書込番号:22872834

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:655件

2019/08/22 16:53(1年以上前)

>黒黴さん
星三つ
ありがとうございます

書込番号:22872888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こばSさん
クチコミ投稿数:9件

2019/08/22 17:54(1年以上前)

私はオートバックスさんでSDを交換してもらってからは一通りの動作は普通に出来ています。
その前には本体のみ2回交換してもらいましたが。

書込番号:22872972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件

2019/08/22 17:57(1年以上前)

>こばSさん
2回ですか。夜間のナンバープレート白飛びしませんか?

書込番号:22872976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


こばSさん
クチコミ投稿数:9件

2019/08/22 18:28(1年以上前)

多少見づらい感じですね。
露出補正を低めにセットしていますが。

書込番号:22873024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ta.Taさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/22 18:59(1年以上前)

私は、Amazonで予約購入し、ディーラーにて取付をして頂きました。

付属のSDでは認識しないことや音が鳴っておりましたが、SDを違うものに変えたら認識不良や音は止まりました。
PCで動画確認したところ、ノイズや再起動はなく正常に動作しております。
ちなみに何故か専用のプレイヤーでは、リヤの動画は再生されるのですが、フロントの動画が映らず役に立ちませんでした。
今は正常に機能していますが、これだけ不具合報告が多いと心配になります。
メーカーには早くソフトウェアの更新や代替えなど対応を示してもらいたいですね。

書込番号:22873084

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

HDR無しが惜しい

2019/08/19 16:24(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC

クチコミ投稿数:4件

HDR付いてたら即買いなのに惜しい仕様です。

レビューで夜間に白飛びするという方々がいるのもHDRに対応していないせいですよね。
ファームウェアアップデートでHDR対応になりませんかね?

書込番号:22867288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/19 17:03(1年以上前)

ソフト補正のHDRでなく、ハードレベル補正のWDRじゃ駄目なんですか?

WDRあるのにHDRなんて機能追加しないでしょうね。

書込番号:22867362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/08/19 18:54(1年以上前)

そのハードレベル補正のWDRで夜間のナンバーが見えないとの報告が散見されますため、
ソフトでHDRに対応してはどうか?と思った次第です。

書込番号:22867541

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VREC-DZ700DLC」のクチコミ掲示板に
VREC-DZ700DLCを新規書き込みVREC-DZ700DLCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VREC-DZ700DLC
パイオニア

VREC-DZ700DLC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月

VREC-DZ700DLCをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング